Barbara B. Tillett 「Linked Open Dataによる書誌コントロール」(20131005/ #TillettLOD )(Bibliographic control and Linked Open Data : the challenge of the Bibliographic Framework Initiative)

Barbara B. Tillett 「Bibliographic control and Linked Open Data : the challenge of the Bibliographic Framework Initiative」(Linked Open Dataによる書誌コントロール:Bibliographic Framework Initiativeのめざすもの) #TillettLOD 2013/10/05 @京都・同志社大学
5
前へ 1 ・・ 3 4 次へ
egamiday @egamiday

Collocation、と、Relationships、やな #TillettLOD

2013-10-05 15:57:29
egamiday @egamiday

まあ考え方は同じでも、いままでは技術的にも幅の狭い視野でしかメタデータを提供できなかったけど、そこをひろげていこうぜ、という話。 #TillettLOD

2013-10-05 15:59:15
swimlibrarian @swimlibrarian

#TillettLOD 次世代の目録にできること。いろんな形の著作同士つなげたり、Webの情報源もつないだりできる。ウィキペディアとか。 LODの本とかで聞いてきた話になってきた。

2013-10-05 16:00:14
Ayano @morinoaya

新しい方法で、資料の情報だけでなく、Web上の豊かな情報源とも関連づけて発見させられるよ。 #TillettLOD

2013-10-05 16:00:24
egamiday @egamiday

グローバルで、ユーザ志向な、メタデータ環境の提供、てことやな #TillettLOD

2013-10-05 16:01:04
egamiday @egamiday

やっぱこのクラウドの図が一番いいな。わかりやすいし、ワクワクする。 #TillettLOD

2013-10-05 16:01:44
egamiday @egamiday

こういう新しい事への投資は、すぐに効果がはっきり出るわけでもなんでもないんだけども、いま投資をすることが重要でそれが今後長期間の図書館業界を左右することになる、とのこと。 #TillettLOD

2013-10-05 16:05:31
egamiday @egamiday

(うん、そうなんだけど・・・) #TillettLOD

2013-10-05 16:05:41
kazuhiro ando @kzakza

#TillettLOD RDAは、個々のエレメントの独立性を高めて、エレメントレベルで相互運用可能にすることを目的としているだよね(私の理解では)。いきつく先はメタデータの細分化、偏在化ではないだろうかなぁ。Web上のメタデータ(Micordata、RDFa)はそういうものだし

2013-10-05 16:05:51
egamiday @egamiday

まだまだ完成形ではないが、方向性はこうですよ、とのこと。 #TillettLOD

2013-10-05 16:06:11
egamiday @egamiday

(原田)国会図書館サーチは設計当初からFRBR構造に対応している。対応はスムーズに進むだろう。 #TillettLOD

2013-10-05 16:07:51
kazuhiro ando @kzakza

#TillettLOD まさに疑問に思っていたことが質問に出たな。

2013-10-05 16:09:41
egamiday @egamiday

フォーマルではないけど裏ではつながってるよとのこと。(まあ、そんな広い業界でもなかろうし) #TillettLOD

2013-10-05 16:12:08
egamiday @egamiday

IFLAソウル大会でわたなべ先生がとても貢献したよ、という話 #TillettLOD

2013-10-05 16:15:16
egamiday @egamiday

おまえら話を聞いたからにはフィードバック送れよ、ここに名刺置いとくからな、とのこと。 #TillettLOD

2013-10-05 16:26:17
egamiday @egamiday

(質問しようと思ったら終わっちゃったパターン) #TillettLOD

2013-10-05 16:26:48
WATANABE Takahiro @W_T_josoken

同志社のTillett博士講演会、大変な大盛況でした。100人超えてますよね...同志社の学生さんとその他と、半々ぐらいだったでしょうか? #TillettLOD

2013-10-05 17:26:00
WATANABE Takahiro @W_T_josoken

Tillett先生から突然名前が出てびっくり... 7年前のIME ICC4、もちろん出ただけで大して何もしてないのですが。RT @egamiday IFLAソウル大会でわたなべ先生がとても貢献したよ、という話 #TillettLOD

2013-10-05 17:32:06
WATANABE Takahiro @W_T_josoken

Tillett博士講演会、なりゆきで記録担当ということになったようです。そこそこ詳しい記録を、同志社図書館情報悪教室の紀要に掲載してもらうことになります。時間は、ちょっとかかります。 #TillettLOD

2013-10-05 17:35:01
egamiday @egamiday

#TillettLOD Barbara B. Tillett 「Linked Open Dataによる書誌コントロール」 "Bibliographic control and Linked Open Data : .. http://t.co/YwKGDjGVbJ

2013-10-05 17:36:57
100% フォロー返します @follow100pa_100

#TillettLOD Barbara B. Tillett 「Linked Open Dataによる書誌コントロール」 "Bibliographic control and Linked Open Data : the ... http://t.co/6BEMExmWp4

2013-10-05 17:42:02
前へ 1 ・・ 3 4 次へ