と学会会長山本弘氏の原発事故についてのブログ記事について その2

「違います」
5
akimi_o @名古屋 @akimi_o

「と学会会長山本弘氏の原発事故についてのブログ記事について」をトゥギャりました。 http://t.co/ngmoTVjtAo

2013-10-04 23:35:59
masa @zebra_masa

@akimi_o お早う。まあ似非科学団体研究会会長のゲテモノ発言が理解できないって、本人たちがゲテモノなんかね。空中に浮遊してる放射性物質をCTスキャンと比較したりとかね(笑)。http://t.co/dRhFIcvsFd @pandasukidesu

2013-10-05 09:11:13
akimi_o @名古屋 @akimi_o

少なくとも、この記事中には、そのような箇所はないように思いますが“@zebra_masa: @akimi_o 本人たちがゲテモノなんかね。空中に浮遊してる放射性物質をCTスキャンと比較したりとかね(笑)。http://t.co/QyNZbaeZC4 @pandasukidesu

2013-10-05 11:53:31
akimi_o @名古屋 @akimi_o

CTが出てくるのは冒頭部分ですが、そこでは一貫して放射線量で比較を行っています。“@zebra_masa: @akimi_o 空中に浮遊してる放射性物質をCTスキャンと比較したりとかね(笑)。http://t.co/QyNZbaeZC4 @pandasukidesu

2013-10-05 11:55:59
masa @zebra_masa

問題は線量当量ではなくて、その当量にあたる放射性物質が浮遊してるってことですよね。それは吸着もするし鼻口から吸引もする。 RT @akimi_o: CTが出てくるのは冒頭部分ですが、そこでは一貫して放射線量で比較を行っています。“

2013-10-05 12:13:22
akimi_o @名古屋 @akimi_o

吸着や吸引による被曝が空間線量やCTスキャンによる被曝量より十分に小さければ無視できますね。“@zebra_masa: 問題は線量当量ではなくて、その当量にあたる放射性物質が浮遊してるってことですよね。それは吸着もするし鼻口から吸引もする。 ”

2013-10-05 19:38:10
akimi_o @名古屋 @akimi_o

原子力資料情報室 http://t.co/3kEqa2fSLP によると、ミリシーベルト単位で被曝するには、十万ベクレル単位の放射性物質を吸引することになります。“@zebra_masa: 当量にあたる放射性物質が浮遊してるってことですよね。それは吸着もするし鼻口から吸引もする”

2013-10-05 19:41:39
akimi_o @名古屋 @akimi_o

放射性物質は浮遊しているだけでなく、地表に積もります。浮遊している分だけでミリシーベルト単位で被曝をするものでしょうか。“@zebra_masa: 問題は線量当量ではなくて、その当量にあたる放射性物質が浮遊してるってことですよね。それは吸着もするし鼻口から吸引もする。 ”

2013-10-05 19:44:02
masa @zebra_masa

いやあ、ここはポイントですよね。シーベルトをベクレルに変換するって適切なんでしょうかね。だって、俺の理解ではベクレルって肉体への影響の度合いを表すために考えられた単位ですよね。RT @akimi_o: 。浮遊している分だけでミリシーベルト単位で被曝をするものでしょうか。“

2013-10-05 20:29:30
masa @zebra_masa

放射性物質によって受ける影響って、個体は勿論、同じ個体でも部位によって全然違いますよね。なのに、なぜ1mSvは何ベクレルなんて簡単に換算できるんですかね。不思議で仕方がない。RT @akimi_o: 浮遊している分だけでミリシーベルト単位で被曝をするものでしょうか。“

2013-10-05 20:32:00
akimi_o @名古屋 @akimi_o

あなたの理解は全く間違っています。ベクレルは、「ある物体が出す放射線の一秒あたりの数」でしかありません。 QT @zebra_masa: ベクレルに変換するって適切なんでしょうかね。だって、俺の理解ではベクレルって肉体への影響の度合いを表すために考えられた単位ですよね。“

2013-10-05 20:34:29
masa @zebra_masa

貴方、何を一人でベクレルの定義なんかしてるの。こんなの簡単に調べられるよ。 RT @akimi_o: あなたの理解は全く間違っています。ベクレルは、「ある物体が出す放射線の一秒あたりの数」でしかありません。

2013-10-05 20:40:41
akimi_o @名古屋 @akimi_o

えっ QT @zebra_masa: 貴方、何を一人でベクレルの定義なんかしてるの。こんなの簡単に調べられるよ。 RT @akimi_o: あなたの理解は全く間違っています。ベクレルは、「ある物体が出す放射線の一秒あたりの数」でしかありません。

2013-10-05 20:42:49
akimi_o @名古屋 @akimi_o

1ミリシーベルトを何ベクレルかに変換するのではなく、1ベクレルを何ミリシーベルトかに変換するのです。同じベクレルでも、放射性物質によってシーベルトは変わります。簡単には換算できません QT @zebra_masa: なぜ1mSvは何ベクレルなんて簡単に換算できるんですかね“

2013-10-05 20:36:39
masa @zebra_masa

そういうこと。でも貴方自分でこう書いてますよ。「ミリシーベルト単位で被曝するには、十万ベクレル単位の放射性物質を吸引」 。簡単に換算しちゃダメよ(笑)。RT @akimi_o: .1ベクレルを何ミリシーベルトかに変換するのです。簡単には換算できません

2013-10-05 20:42:27
akimi_o @名古屋 @akimi_o

ヨウ素の換算係数(吸引)は、1ベクレル当たり0.000011ミリシーベルトですから、1.1ミリシーベルト被曝するのに10万ベクレル必要。これは簡単に換算したのではなく、研究の結果でしょう QT @zebra_masa: 簡単に換算しちゃダメよ(笑)

2013-10-05 20:46:17
masa @zebra_masa

こんなこと書くなんて、貴方、シーベルトがどういう単位か理解できてる?RT @akimi_o ヨウ素の換算係数(吸引)は、1ベクレル当たり0.000011ミリシーベルトですから、1.1ミリシーベルト被曝するのに10万ベクレル必要。これは簡単に換算したのではなく、研究の結果でしょう。

2013-10-05 20:49:04
akimi_o @名古屋 @akimi_o

放射線の人体への影響の度合いを表す単位でしょう QT @zebra_masa: こんなこと書くなんて、貴方、シーベルトがどういう単位か理解できてる?RT @akimi_o ヨウ素の換算係数(吸引)は、1ベクレル当たり0.000011ミリシーベルトですから、1.1ミリシーベルト被曝

2013-10-05 20:51:27
masa @zebra_masa

貴方の理解では、同僚の放射性物質が人体に与える影響の度合いって万人に共通なんだね。 RT @akimi_o: 放射線の人体への影響の度合いを表す単位でしょう。

2013-10-05 20:58:57
masa @zebra_masa

おっ、失礼。俺がシーベルトとする所をベクレルに間違えてましたね。 RT @akimi_o: 放射線の人体への影響の度合いを表す単位でしょう

2013-10-05 21:00:37
akimi_o @名古屋 @akimi_o

なんかこんがらがっているので説明してもらっていいですか。どこで間違えたのですか QT @zebra_masa: おっ、失礼。俺がシーベルトとする所をベクレルに間違えてましたね。 RT @akimi_o: 放射線の人体への影響の度合いを表す単位でしょう

2013-10-05 21:04:11
masa @zebra_masa

「シーベルトは放射線の人体への影響の度合いを表す単位」でいいんですよ。それで、どちら方向であれ、万人共通にどの部位にも同じ係数でのシーベルト・ベクレル変換が成り立つのかってことですよね。 RT @akimi_o: 放射線の人体への影響の度合いを表す単位でしょう

2013-10-05 21:13:37
akimi_o @名古屋 @akimi_o

あなたがベクレルとシーベルトを取り違えたために、僕がなぜか一人でベクレルを定義していたように見えた、ということですか? QT @zebra_masa: 「シーベルトは放射線の人体への影響の度合いを表す単位」でいいんですよ。それで、どちら方向であれ、万人共通にどの部位にも同じ係数で

2013-10-05 21:16:47
akimi_o @名古屋 @akimi_o

どこまでを「共通」とするかによるでしょう。細かい値まで見れば共通ではないでしょうが、「概ね同じ値」と考えて良いと思います。 QT @zebra_masa: それで、どちら方向であれ、万人共通にどの部位にも同じ係数でのシーベルト・ベクレル変換が成り立つのかってことですよね。

2013-10-05 21:18:40
akimi_o @名古屋 @akimi_o

あ、実効線量と、部位ごとの線量では違いますね。 どの部位でも同じではありません QT @zebra_masa: 「シーベルトは放射線の人体への影響の度合いを表す単位」でいいんですよ。それで、どちら方向であれ、万人共通にどの部位にも同じ係数でのシーベルト・ベクレル変換が成り立つのか

2013-10-05 21:20:04