2013.10.7 松田博幸氏講演@「オープン・ダイアログ」上映会(東京・中野)

主催:権利主張センター中野 開催詳細: http://www.jngmdp.org/schedule/meeting/1977
3
Yoshiko Miwa @miwa_chan

(あ、就職中→休職中) 仕事につける状態であった。60-70%が再発しなかった。発症率。1980年代、発病者35人/10万人。2000年代、2人/10万人。精神病を発症しても慢性化しない。早い時期に薬をつかわずに対応したことの結果。#opendialog

2013-10-06 14:04:54
Yoshiko Miwa @miwa_chan

#opendialog のような実践は今後どう広がるか。自分は、通常の日本の薬中心実践と紙一重だと思う。チーム訪問を正当化する理由にも使われそう。論文には家族を大切。そこも利用される可能性がある。一方、アメリカの当事者はどう取り入れてる? 

2013-10-06 14:07:08
Yoshiko Miwa @miwa_chan

もともとしてアイデアを取り入れたりとかして、自分たちの実践を改良している。でも自分としては「政治的」の一言に尽きると思う。#opendialog は政治的な実践。意識していないうちに力をコントロールして他人をコントロール。そういうことは起こりうる。自覚的に。

2013-10-06 14:10:16
北海道のくま @kuma_hkd

オープンなマインドを得るためにダイアログ(対話)もオープンにするイメージかな。医療以外でも有効かも。 "@miwa_chan: 薬について正直に話す、対等な関係の中で語り合うことが重要。オープンダイアログ、通じるところがあると思う。#opendialog"

2013-10-06 20:29:11