
居留守de絵本市(第一回)

10月5日(土)に「居留守de絵本市」(http://t.co/i77gPXbhSS)というイベントを企画しています。絵本好きが集まり、それぞれのとっておきの絵本を紹介するというシンプルな催しです(入手可能な絵本はその場で販売)。参加希望者は事前予約が必要ですが、見学も歓迎です。
2013-09-13 14:07:16
「居留守de絵本市」は大人も子供も楽しめるイベントを目指している。言い換えると、参加者(大人も子供もOK)は、大人と子供のどちらもそこそこ惹きつけるような形で絵本を紹介することが求められるということになる。これは至難の業である。そもそも無理かもしれない。だがやってみる価値はある。
2013-09-13 14:17:48
なんと! “@royterek: 参加者は、大人と子供のどちらもそこそこ惹きつけるような形で絵本を紹介することが求められるということになる。これは至難の業である。そもそも無理かもしれない。だがやってみる価値はある。”
2013-09-13 14:34:23
【ついに明日です/見学自由/飛び入り参加OK】「居留守de絵本市」:あなたのとっておきの絵本は何ですか?【日時】10月5日(土)17:00~19:00/【場所】居留守文庫/【参加費】無料(どなたでも参加できます)/【詳細】http://t.co/i77gPXbhSS
2013-10-04 19:43:14
わああ明日ですよ。みなさん「居留守de絵本市」(第一回)当日見学ありなので是非大阪・文の里へお越し下さい。 ミッサンさん@munipi3suminico も参加されています^ー^みなさんどんな絵本紹介されるのかな。楽しみです。 http://t.co/TvZW19pqUJ
2013-10-04 23:05:12
居留守de絵本市セッティング完了! ここに皆さんのおすすめ絵本が並びます。本日17時開始です。 http://t.co/DVUfszeO75
2013-10-05 14:04:44

あと数時間で始まります。そして私はまだ現場に着いてません。4時すぎには着くかな。。。「居留守de絵本市」(第一回)当日見学ありなので是非大阪・文の里へおこしください。みなさんどんな絵本紹介されるのかな。楽し… http://t.co/3oWWnuwCPF
2013-10-05 14:52:10
はるにれという木の写真されている絵本紹介されています。 @ 居留守文庫 http://t.co/7brKBFlCsY
2013-10-05 17:56:12
直立演人さんがちずあそびという絵本紹介されています。 @ 居留守文庫 http://t.co/EbpnwlTMsL
2013-10-05 18:40:41
最後に絵本論について語るにきさん 「絵本を作ることが楽しくないと絵本は作れないよ。」というクマのプーさん作者さんがかなり毒ずいたエッセイ書いてるとは知らなかった。 @ 居留守文庫 http://t.co/Lhdt1DEgfX
2013-10-05 18:54:22
終了!パーティ参加してから帰りました。ありがとございました。😄 @ 居留守文庫 http://t.co/eqnVkbhUdb
2013-10-05 21:36:46