無声音、鼻濁音…声優・アニメ関係者による言葉についての対話

56
岩浪美和 @namisuke1073

最近疑問に思ったもので、おひまな方は答えていただけますか?「共存」は「きょうそん」「きょうぞん」どっちで読む? 

2010-10-07 22:08:22
岩浪美和 @namisuke1073

びっくりするくらいたくさんのお返事あざす。圧倒的多数(50名以上)が「きょうぞん」でした。両方の読み方があるのは知っていたうえで、僕も「ぞん」派だったのですが、某放送局が「そん」にしようと言い出したらしく、放送業界全体がなんとなく「そん」に傾いてるんですよ。

2010-10-07 22:32:21
岩浪美和 @namisuke1073

そのうち「きょうぞん」って言ったら間違いだとか言い出す教条的な人がでてきたりしたらやだなって思うんですよ。語源をたどると「きょうそん」が「正しい」? らしいんだけどさ。方言も含めて言葉の多様性を大事にしたいのでなんか抵抗感じるんですよね、長いものに巻かれろ感が。

2010-10-07 22:33:32
岩浪美和 @namisuke1073

なんですよね〜RT: @seitenhyohyo: @namisuke1073 NHKの仕事をしてから「きょうそん」ですね。だから依存も「いそん」と。

2010-10-07 22:35:54
岩浪美和 @namisuke1073

そーなんですよおー RT @TK6506: @namisuke1073 一応正規表現は「きょうそん」なので、アナウンサーさんは「そん」って言いますよね。でも一般的にはすでに「きょうぞん」になってるような気がします。

2010-10-07 22:36:59
置鮎龍太郎 (おきあゆりょうたろう) @chikichikiko

@namisuke1073 昔、TV用のナレーションで「いぞん」と読んだら、オンエアを見ていた大先輩から「いそん」だよ、とメールでご指摘頂いてからは「いそん」を使ってますねぇ。

2010-10-07 22:37:11
岩浪美和 @namisuke1073

なるほど RT @chikichikiko: @namisuke1073 昔、TV用のナレーションで「いぞん」と読んだら、オンエアを見ていた大先輩から「いそん」だよ、とメールでご指摘頂いてからは「いそん」を使ってますねぇ。

2010-10-07 22:38:48
岩浪美和 @namisuke1073

ま、なにが言いたいかっていうと 言葉に 正しいとか間違ってるとか言ってくれるなよ、ってことなんです。いろんな言葉があっていいじゃん。だいたい正しいものってつまんないし。子供っぽい結論ですんません 。皆さんのご協力感謝いたします。

2010-10-07 22:46:36
甲斐田ゆき @KAIDA_YUKI

@namisuke1073 そう感じているスタッフが業界におられると知る事で、読み手演じ手としては少し自由になれる気がします( ´ ▽ ` )ノ

2010-10-07 22:51:58
佐藤竜雄 @seitenhyohyo

映画方面で鼻濁音が排除されていったのは、トーキーになったときに当時の録音方式では濁音では綺麗に再生出来ない、ということで台詞が書き直されたという話を聞いた事が。確かに戦前のトーキー作品の音声はよく聞こえなかった。当時どう再生されていたかはわからないけど。

2010-10-07 22:59:20
佐藤竜雄 @seitenhyohyo

エライ人たちは、今でも鼻濁音に関してはうるさいけど、狭母音の無音ってのがどんどん無視されているのに対しては全く無関心なんだよね。まあ、関西の方だと元々無音って発声がなかったりするんだけど。鼻濁音とか狭母音の無音って東日本の発声だよね。

2010-10-07 23:24:41
佐藤竜雄 @seitenhyohyo

鼻濁音とか無音ってのはアクセント辞典にゃ載ってない。あくまでもイントネーションのみ。

2010-10-07 23:26:55
石野竜三🌟語り芝居プロジェクト @Ryuzou_Ishino

手違いで同じ文章が届いていたらお許しください。石野竜三と申します。三省堂のアクセント辞典には鼻濁音の表記があります。RT @seitenhyohyo: 鼻濁音とか無音ってのはアクセント辞典にゃ載ってない。あくまでもイントネーションのみ。

2010-10-07 23:53:33
置鮎龍太郎 (おきあゆりょうたろう) @chikichikiko

ちきこは、無声音できてなくて酷いと、相当気になる派。専門学校や養成所を出てる人ができてないと、何故なんだろう?と不思議に思う40才。まぁ、自分も完全とは言えませんが。

2010-10-07 23:52:27
甲斐田ゆき @KAIDA_YUKI

@chikichikiko あー!さっき自分が言った事と矛盾するけど、同意見!すごい気になる。なんでだろ?

2010-10-07 23:55:36
置鮎龍太郎 (おきあゆりょうたろう) @chikichikiko

無意識に、気にして、実行しているからでしょうな? RT @KAIDA_YUKI: @chikichikiko あー!さっき自分が言った事と矛盾するけど、同意見!すごい気になる。なんでだろ?

2010-10-07 23:56:56
甲斐田ゆき @KAIDA_YUKI

@chikichikiko 東京モンだからかな?ビックリしちゃうんだ。

2010-10-07 23:59:40
甲斐田ゆき @KAIDA_YUKI

@chikichikiko 知的に都会的に話してたキャラクターにいきなり「いかがですか?は・く!・しゃく?」とか言われるとズコーッって(^◇^;)面白くなってしまって…自分、出来ない事一杯ある癖に(−_−;)

2010-10-08 00:05:58
置鮎龍太郎 (おきあゆりょうたろう) @chikichikiko

多分@@@がないんです。 RT @KAIDA_YUKI: @chikichikiko 知的に都会的に話してたキャラクターにいきなり「いかがですか?は・く!・しゃく?」とか言われるとズコーッって(^◇^;)面白くなってしまって…自分、出来ない事一杯ある癖に(−_−;)

2010-10-08 00:09:14
石野竜三🌟語り芝居プロジェクト @Ryuzou_Ishino

前後の子音の関係などで母音がはっきり発音されない音の事。RT 初歩的な質問だったらすいません。無声音ってなんですか? #ryu3ot

2010-10-08 00:07:02
安元洋貴 HIROKI YASUMOTO @__yasumoto__

@namisuke1073 シグマセブンはキョウソンで教育されています。

2010-10-07 23:01:00
野島裕史 @nojimahirofumi

@__yasumoto__ 言葉が移り変わるのは当たり前。でも読み手としては、率先して新しい言葉を使うよりは、その時代時代の言葉を極力勉強して視聴者の気持になれば良いのでは。お年寄り向け番組のナレーションの仕事が来たら古い言い回しをした方が伝わりますしね。

2010-10-07 23:57:18
野島裕史 @nojimahirofumi

@__yasumoto__ 逆にDJや最新ポップスの作詞家さん等は、若者にメッセージを伝わりやすくするために、最新の流行語を取り入れる勉強をしてるんだと思います。自分や自分周り基準ではなく、お客さん、視聴者、伝えたい人へ言葉を選べば良いのではと思います。

2010-10-08 00:04:49
安元洋貴 HIROKI YASUMOTO @__yasumoto__

@nojimahirofumi そうっすなー。戦い所で戦うだけで、基本フレキシブルにはしとります。匙加減。まさにそれなんです。あくまで、知識っす(^∇^)

2010-10-08 00:32:35
置鮎龍太郎 (おきあゆりょうたろう) @chikichikiko

だよね♪どちらも知識として知っておくべき職業でもあるし。RT @nojimahirofumi: @__yasumoto__ 言葉が移り変わるのは当たり前。読み手としては、率先して新しい言葉を使うよりは、その時代時代の言葉を極力勉強して視聴者の気持になれば良いのでは。

2010-10-07 23:59:16