MOWS考察関連

AA長編板で好評連載中のスレッド「Madmen Of White Suit」についての考察・妄想まとめです。内容にネタバレが含まれます。
1
オヨビ @oyobin

イマイチ>>260の巻き戻しの意味がよく分かってないが、たぶん考え過ぎて逆に単純なことに気が付かないだけだと思うからまた明日考える。早送りの{>{>のミスかと思ったけど、普通に>>274でちゃんと早送り記号使ってるんだよな。

2013-10-14 03:10:44
オヨビ @oyobin

倉庫裏のくだり要らないとか嘆いてたけど能力解明のヒントになる重要なシーンだと思った!

2013-10-14 11:59:54
シャメタツ @BoarXY

ドニーさんの能力、昨日読んだときには「相手:攻撃⇔自分:防御」「相手:防御⇔自分:攻撃」みたいに攻防がそれぞれ対になってたらジャッジ成功で自分が勝つ、って能力じゃないかなー、と思ってたけど、読み返すとやっぱりわからんな。

2013-10-14 18:26:56
シャメタツ @BoarXY

「chain」て出てくる時にジャッジが通るんだから相手→自分→相手→ 攻→防→攻→防 みたいに、なんかしら自分と相手の行動が繋がってることが重要そうなんだけどなー。 chainは1と2しかないけど、コンボ回数と言うかchain回数が溜まるほどに攻撃が強くなっていくっぽくもある。

2013-10-14 18:31:40
シャメタツ @BoarXY

ジャッジが失敗(?)してもその後にchainが繋がってるから、途切れてもカウントは続くのか。

2013-10-14 18:32:35
シャメタツ @BoarXY

A銃なげる(攻)→B腕でガード(防)→A攻撃モーション入る(攻)→Bガードしようとする(防)→ジャッジ成功 でもchainはやっぱり1と2だけ。うn…。

2013-10-14 18:35:32