【研究者の仕事術】“日本の大学”が消滅する未来−知的創造の場を目指して

ウェブマガジン「研究者の仕事術」の第6段となる、菅谷明子さんのインタビュー記事「“日本の大学”が消滅する未来−知的創造の場を目指して」に対する反響をまとめました。 http://amphibia.jp/archives/202
15
前へ 1 ・・ 5 6
high190 @high190

「「日本の大学」という枠組みを捨て、単体としての魅力をとことん突き詰めていくこと」 / “研究者の仕事術 | 菅谷 明子 – “日本の大学”が消滅する未来−知的創造の場を目指して” http://t.co/ENW7lKHFQa #大学

2013-10-17 14:23:17
安斎勇樹 / MIMIGURI @YukiAnzai

【研究者の仕事術】菅谷明子さんのインタビュー記事を公開しました!大学はどう変わるべきか。MOOCの話題も。|“日本の大学”が消滅する未来−知的創造の場を目指して http://t.co/dUqhEB2LJ5

2013-10-17 13:02:54
Hiroshi Ishii 石井 裕 @ishii_mit

【大学消滅】RT @AkikoSugaya: 【 “日本の大学”が消滅する未来−知的創造の場を目指して】地元ハーバード、MITを例にお話ししました。「フラットな人間関係、健全な知的競争、透明性、公平さ、多角的な学び合いの文化」http://t.co/Z8OcCEGX7o

2013-10-17 12:30:52
5aya @org_snns

@AkikoSugaya 多角的な学び合い文化、共感します。私が留学後日本に戻ってから考えることの多くを語っていただいていました。この思いや考えを発信する場を作るところからはじめたいです。現実は厳しく思案中ですが…。

2013-10-17 11:30:49
Yoko Furukawa @yoko71

@AkikoSugaya インタビュー記事読みました。同意できることがたくさん!私は日本の大学の今後の発展を阻む大きな要因の一つに、日本語以外の選択肢が無い、ということがあると思います。どんなに素晴らしい知や技術も、言葉を使ってそれをシェアできないと、そこから後に繋がらないです。

2013-10-17 10:34:05
菅谷明子 ジャーナリスト、ハーバード大学財団理事/Akiko Sugaya, Journalist @AkikoSugaya

【 “日本の大学”が消滅する未来−知的創造の場を目指して】インタビューを受け、地元ハーバード、MITを例にお話ししました。「フラットな人間関係、健全な知的競争、透明性、公平さ、多角的な学び合いの文化などを、作り上げて行く必要が」http://t.co/rwzyOFEPz1

2013-10-17 10:20:02
Stakesh @Stakesh

アメリカの大学、学びが多角的に捉えられていて、多様な他者との出会いの場や機会を提供している。授業はたたき台で、それを発展させての学び。キャンパスには、世界のリーダー、ビジネスマン、起業家などと、対話する機会を与えてくれます。 http://t.co/owjIenYiBM

2013-10-17 08:45:24
yumiwagatsuma @yumiwgtm

【研究者の仕事術】在米ジャーナリスト菅谷明子さん @AkikoSugaya にボストンでインタビューさせていただいた記事を公開しました!日本の大学への警告と期待。| “日本の大学”が消滅する未来−知的創造の場を目指して http://t.co/5ikvzd5vfV

2013-10-17 07:38:42
前へ 1 ・・ 5 6