病の起源 うつ病~防衛本能がもたらす宿命~実況TL

NHKスペシャル|病の起源第3集うつ病 ~防衛本能がもたらす宿命~ http://www.nhk.or.jp/special/detail/2013/1020/ 2013年10月20日(日)午後9時00分~9時49分 ”「社会の所得格差の拡大につれて、人は早く死ぬ危険が高まる」格差が大きくなると低所得層だけではなく、中間層さらには高所得層でも、死亡率が高まる”http://j.mp/Uk5R0t 続きを読む
11
リエカエリ @RiecaHeidekraut

うつ病は、「平等」が失われた途端、「天敵+孤独+記憶+言葉」によって引き起こされる #NHK

2013-10-20 21:45:01
たけっち(コミナティ筋注4回目接種完了) @take_judge

ドイツのボン大学病院。去年11月、最新の治療。 頭に穴を開け、電極を埋め込むDBS(脳深部刺激) 結構、力技ですね。 #NHK #病の起源

2013-10-20 21:45:24
いむらや @reichi062

定期的な運動は萎縮した神経細胞を再生させる働きがある。昼間は太陽の光を浴び、夜はしっかり眠る規則的な生活はストレスホルモンの働きを正常にする。 #nhk

2013-10-20 21:46:41
oscar_morton @oscar_morton

「幸せにならないといけない」ってのも「ストレス」だからね。不幸でなくて幸福でもない。そんな状態でも許容できると思うんだわ。気をつけてね。 #nhk #nhk_special

2013-10-20 21:47:21
遊川恒星(ゆかわ こうせい) @kouseiy

生活改善療法。社会的な結びつきを強めることを重視。定期的な運動、生活習慣の改善。運動は脳細胞を回復させ、あるいは日が昇り、沈むサイクルに合わせた生活を行う事で神経の働きを調える #nhk

2013-10-20 21:47:32
おふく @ofuku_chandayo

「TLC 生活改善療法」 ・社会的な結びつきを強める ・定期的な運動 ・規則正しい生活 これによりストレスホルモンの流れを元に戻す。 考えてみれば、これはごく普通の生活をする…ということなんだよね。 いかに現代はそれを無視した生活をしているか。 #NHK #病の起源

2013-10-20 21:49:17
庭夏 @sn_fleck

Nスペ「病の起源―うつ病」が面白かった。「心の風邪」という曖昧な表現には個人的に何となく違和感を感じていたんだけど、進化と文明化によって生まれたストレスによって脳の扁桃体が暴走、それが神経回路のつながりを妨げてしまい、そのために脳が萎縮し意欲が低下する、という明快な説明。#nhk

2013-10-20 21:53:36
tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

私は基本的に、他者を「天敵」として見なしてる/てたのかなぁって思った #nhk NHKスペシャル|病の起源第3集うつ病 ~防衛本能がもたらす宿命~ http://t.co/jqTko4AI3X

2013-10-20 22:00:48
oscar_morton @oscar_morton

「森田療法」だっけか?「鬱なら鬱のままでいいじゃん、体に問題なければ働けば?就活すれば?」的な方法もあったりするらしい。一般的な社会生活を送ることで取り残される不安が解消できたり、自分はダメな人間的な劣等感からも解放されていく、ミタイナ。根本的問題起因だと違うらしいが。

2013-10-20 22:01:17
oscar_morton @oscar_morton

「鬱の人は規則正しい生活を送り、日光を浴び、適度な物理的運動をして、社会とつながりを持つこと」・・・鬱傾向の人に言っとく「今日はできなかった(´・_・`)」は忘れて【今日は出来たヽ(*´∀`)ノ】を覚えておくように。 #nhk #nhk_special 出来た自分を褒めてあげて。

2013-10-20 22:09:14
tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

NHKスペシャル「うつ病~防衛本能がもたらす宿命~実況TL」を見返してる。 ”「社会の所得格差の拡大につれて、人は早く死ぬ危険が高まる」格差が大きくなると低所得層だけではなく、中間層さらには高所得層でも、死亡率が高まる” http://t.co/MR8nq0rX2uを思い出したり

2013-10-21 07:05:57
tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

狩猟民族の「平等に分ける」文化がうつを引き起こしにくい(扁桃体を活動させにくい)、というのはライアーゲームを思い出すなあとか。

2013-10-21 07:14:41
tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

「(その日暮らしではなく)長期的な視野・戦略が必要となる」社会において、人間同士が競争(共喰い)して蹴落としあう状況にあるならば。 天敵(=同族)と同じ檻にいることによるストレスと孤立でうつになるのも当然か。 これはSNS疲れなんかとも関係してそう

2013-10-21 07:16:45
tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

「いかに経済格差が社会に支障をきたすか」http://t.co/AuTlNXHHm0 経済格差の大きい社会は「平均余命」「読み書き・計算能力」「幼児死亡率」「殺人発生率」「十代の出産率」「肥満率」「依存症を含む精神疾患率」に対応できていない。非常に密接な相関関係。しかし→

2013-10-21 07:29:37
tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

→しかし、これらの(格差社会で顕著である)社会問題や健康問題を、一人当たりの国内総生産 (GDP)や国民総所得(GNI)と較べても、相関関係は見られない。

2013-10-21 07:33:00
tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

格差によって(高所得者層であっても)ストレスフルになるという悪循環は、醜形恐怖のパラドックスhttp://t.co/U2K5tB7xyUに近いものを感じるなぁ…と。 高すぎるハードルによる強迫観念に囚われて、もがけばもがくほど中央値から離れ、先鋭化して孤立してしまうような感じ。

2013-10-21 07:42:41
tomat。゚:*:✼.。✿.。 @oseki_han

http://t.co/eppcEyHrjb 国民総所得は平均余命に相関しない。しかし社会の中で見ると健康レベルは社会階級に依存しており、最富裕層から一段下がっただけでも健康レベルが下がる。 所得はその社会の中ではとても重要な意味を持つが、他の社会と比べると意味がない。

2013-10-21 07:56:38