「記号的」「脱記号的」ってなんなのさ

とあるTogetterを読み解くために「記号的」「脱記号的」について調べて考えてみた―。いい感じに定義を紹介してくれてるサイトがあったら教えてくださいお願いします。 あと微妙にライダークラスタ向けのネタが混じってますが、大丈夫だ、問題ない。
19
パピコ @papico_ocipap

@Six315 16歳、三児の父、肉体がないため特定の容姿がない(動物含む他の生物に憑依する)、お調子者で自己中心的だけど友達が本当に大好きで大切にする、日記をマメにつけていて内容は哲学的 これくらいなら脱記号化できてますか!

2010-10-10 00:32:02
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

@papico_ocipap お調子者で自己中心的なので、いろんな動物に憑依して、性欲の赴くままいろんな動物の雌を孕ませて行くのですね。現在キリン、ゾウ、人間の子供が1人ずつ。色んな動物と仲が良くて、その思い出を忘れないために日記をつけているナイスガイ。(続く)

2010-10-10 00:43:40
パピコ @papico_ocipap

@Six315 続くんスかwww じゃあ続き待ちますよwww あっ凄く家族ラブで妻と三人の子供の為なら我を忘れて暴走する属性を書き忘れた

2010-10-10 00:46:29
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

@papico_ocipap 但し日記は「異種間の愛・友情は成立するか」の視点。愛人や友人たち(人間に限らず猿とかアリとかクラゲとか)の力を借りながら環境破壊する人間を天誅しそう! と妄想をフルスロットルしてみた。ここまでくると脱記号なのか記号過多なのか解らないぜ! 

2010-10-10 00:45:31
パピコ @papico_ocipap

@Six315 とりあえずぜんぜん違うけど面白かったですwww

2010-10-10 00:47:42
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

@papico_ocipap なんか変な妄想垂れ流してスミマセンwwwきっと家族の住む森が開発されそうになったら全動物挙げて潰しにかかるのでしょうwww

2010-10-10 00:49:51
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

で、記号的キャラクター ってのは、予想できる範囲の言動しか取らないキャラクター、と。

2010-10-10 00:27:52
天一号提督@朝霜×島風ください @teitokukaga

ハルヒがエヴァと比較されるのは、エヴァキャラのテンプレとして流用して売り出したかった目論見でもあったんじゃないかという疑念があったりする。本当はどうか知らんけど。

2010-10-10 00:27:26
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

しかしながら古泉の「ただ一度SOS団に味方します」は、カヲル君的末路を予想させる記号になっていると思うんだ。

2010-10-10 00:33:58
不見湍 ver.002 @futsumi_tan

"脱記号化"ってどのへんの議論?

2010-10-10 00:19:23
不見湍 ver.002 @futsumi_tan

>た、作品が違ってもキャラクターデザインが似たり寄ったりになる状況を「記号化が進んだ」と言うことがある。1980年代の現代思想ブームの影響を受けた評論家が使うことが多い(大塚英志、岡田斗司夫など)。

2010-10-10 00:21:39
不見湍 ver.002 @futsumi_tan

>こうした用法は記号論的な解釈に基づくものであるが、そうした背景を理解せずに使用されている例も多いため、今後は本来の意味とは異なった用法が生まれる可能性も高いと考えられる。

2010-10-10 00:21:54
不見湍 ver.002 @futsumi_tan

つーか、記号論の議論が援用されていない場合は、普通に「陳腐化」って言った方がよさそう。無論、ある文脈において、これこれのキャラクタ—の造型や設定は、過去のこれらの物語展開を呼び込む記号して作用している、とか、言うことは出来るのかも知れないけど

2010-10-10 00:26:07
不見湍 ver.002 @futsumi_tan

@Six315 いわゆる"ストックキャラクタ—"ですね。「記号」という単語を使うと、ソシュール以来の記号学の議論が自然と引きつけられちゃうかもしれませんが

2010-10-10 00:30:00
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

それで考えると、今行っている「記号」ってソシュールの「記号」とはちょっと違うよね……

2010-10-10 00:39:53
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

@UCI_LAMNE  仰る通り“ストックキャラクター”の方がより適切な言葉だと思います。少なくとも、僕らがアニメやライトノベルについて「記号」と言う時、そこにソシュール以来の記号学はあまり関係してこないかな、と。

2010-10-10 00:41:33
不見湍 ver.002 @futsumi_tan

@Six315 定義が曖昧だけどそれっぽい語は、考察のノイズになりかねませんから怖いですよね。

2010-10-10 00:44:19
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

@UCI_LAMNE 実際このタイミングでソシュールの話題を持って来られると僕は死んでましたw 指摘ありがとうです!

2010-10-10 00:46:27
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

ただ、ストックキャラクターというと、何か「異なる作品に登場する同一のキャラクター」みたいなイメージをもってしまうなあ。スターシステム的な。僕だけかもしれないけれど。

2010-10-10 00:51:17
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

あと、脱記号化について参考になりそうなものを見つけた http://bit.ly/cFvGZR

2010-10-10 00:52:48
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

ひとまず“記号”で通そう。そもそもhttp://togetter.com/li/4790を読み解こう、って目的で「記号化」「脱記号化」を調べ出したので。それもこれも北條くんが……

2010-10-10 00:54:45
遠野九重@『役立たず』7巻、9月8日(金)発売! @Six315

とはいえここまでの変な例で判るように、記号はそのキャラクターが辿る運命を予測させる。というかこの後に起こるドラマを規定する。名護さんは挫折しなければならない。翔太郎は独り立ちしなくてはならない。

2010-10-10 00:56:58