Pochipress伊豆大島ラハール災害調査10月23日

滞在4時間の弾丸調査だった。 ▼Pochipress調査写真を見た私の解釈。 ・元町溶岩の上を流れたラハールは今回が初めてではない。過去にも同様のラハールがあった。 ・元町溶岩を覆い隠している泥は、その上に700年間かけて降り積もったテフラとレスではなく、16日2時のラハールが残した堆積物であろう。
15
早川由紀夫 @HayakawaYukio

14世紀の元町溶岩の上にのるこの厚さ2mの堆積物はラハールによるものである。表面に御神火スカイラインのアスファルト路面があると思われる。元町溶岩が流れたあと700年間に少なくとも1回、今回を上回るラハールがここを流れたことがわかる。 http://t.co/e06anHUfhF

2013-10-23 08:24:23
拡大
Pochipress @pochipress

http://t.co/quUWluMmcm 雨はやいよ。手前の家には花束があった。

2013-10-23 08:31:48
拡大
早川由紀夫 @HayakawaYukio

厚さ2メートルのラハール堆積物が南側(赤)にあるなら、そこで崩れ落ちた土砂の厚さはテフラとレスの1.5メートルではすまない。

2013-10-23 08:35:24
早川由紀夫 @HayakawaYukio

広い谷を流れた南側(赤)の地表に見える泥のほとんどが、16日2時のラハールが残した堆積物ではなかろうか。ラハールは、元町溶岩の上にのっていたテフラとレスをすっかり浸食したあと、そのうえに自分の堆積物を新しくのせた。

2013-10-23 08:45:16
早川由紀夫 @HayakawaYukio

@pochipress ありがと。でも、返事をもらう前に空中写真見て確信してた。

2013-10-23 08:46:07
Pochipress @pochipress

http://t.co/BtbRqxnDdN 潜り抜けてきた道がもうけいかいされている。

2013-10-23 08:48:49
拡大
奥田茂雄 @okuchangt

(ぽちさんの写真をじっくり見る。凄いものだ)

2013-10-23 09:31:52

帰りは高速ジェット船だ!

Pochipress @pochipress

http://t.co/o27HyytLQQ あぶないあぶない、午後の便満席なので1050の船で帰るよ。

2013-10-23 10:34:08
拡大
月野うさはかせ Prof.Lièvre @usa_hakase

@HayakawaYukio たしかにラハールっぽく見えるけど、その上を削って舗装面のアスファルトがあるのはちょっと不自然な気がする。道路工事の時の盛り土ってことはないだろうか? あるいは未舗装時代に路面を流れてきた土石流?

2013-10-23 10:45:01
ヘルメットをかぶった猫・東日本回遊中 @neko3no3te

竹芝でピクニークってのもよかったかな(ただの張り込みとも言う)。

2013-10-23 10:56:43
Pochipress @pochipress

@neko3no3te 岡田港からバスで往復しただけなので思ったより楽でした。長靴の必要もなかった。

2013-10-23 11:00:22