じごぼうさん@kinkuma0327の「法律が定める人権の規定よりも、家族は父親に従うべきだ、父親を訴えるなんて道徳的にあり得ないといった、家族にまつわる道徳的規範の方を優先するような社会ではしばしば、このような人権侵害が見過ごされてしまうのですよね。」

たぶん彼らは、最高裁が違憲判断をしたことについて、彼らがいうような「伝統的な家族観」とやらを否定した思い上がり判決だなどと思っているのだろうが、司法に違憲立法審査権を付与した三権分立の理念を否定するような自民党保守議員の主張の方が、よっぽど思い上がりも甚だしいものである。 by じごぼう
5
じこぼう @kinkuma0327

のんだくれの激モテサラリーマン。たまに更新されるヘッダー画像を美味しそうと褒められると内心喜びます。 基本、絡み方が気持ち悪い人はブロックします。改変ツイートは見つけ次第、ブロックする仕様です。リプライにあまり返信しないのはシャイだからです。ごめんなしゃい。

m.twilog.org/kinkuma0327

じこぼう @kinkuma0327

婚外子の法廷相続分差別の撤廃について、自民党法務部会が紛糾しているという。今朝の朝日新聞によれば保守系議員を中心に、「憲法がムチャクチャだからこういう判断が出る」(西田昌司議員)、「なぜ最高裁がいったから変えなければいけないのか」(小島敏文議員)などといった意見が出ているという。

2013-10-24 08:04:38
じこぼう @kinkuma0327

たぶん彼らは、最高裁が違憲判断をしたことについて、彼らがいうような「伝統的な家族観」とやらを否定した思い上がり判決だなどと思っているのだろうが、司法に違憲立法審査権を付与した三権分立の理念を否定するような自民党保守議員の主張の方が、よっぽど思い上がりも甚だしいものである。

2013-10-24 08:05:16
じこぼう @kinkuma0327

産経新聞の記事をみると、同法務部会において、「親が亡くなった途端に、親の面倒を見ていない婚外子が現れて相続を主張することが許されるのか?」という意見もあったらしいが、逆に、親の面倒をみていたのが婚外子で、突然現れて相続を主張する人物が嫡出の子であったとしたらどうするのだろうか。

2013-10-24 08:06:06
じこぼう @kinkuma0327

親の面倒をみていたというならば、その分を「寄与分」として、多く相続すればいいだけである。婚外子が親の介護を引き受けるケースだって十分に想定出来るわけだから、「親の介護」を論点にするというのであれば、そもそも嫡出/非嫡出でそれを解消しようとする論理は間違っているわけである。

2013-10-24 08:06:28
じこぼう @kinkuma0327

「行きすぎた性教育」とやらに反対している論者は、生殖に関する知識より先に性規範を教えるべきだと考えている。そのためには生殖に関する知識や性の自己決定権という概念は有害でしかない、と考えているのだろう。性は自己決定するものではない。規範として受け入れるものだ。そういいたいのだろう。

2013-10-24 20:33:12
じこぼう @kinkuma0327

憲法は国の最高法規であり、その条規に反する法律は無効とされているわけですから、個別の法律に対し違憲判決が出たから、憲法を変えて整合性を取ろうなどというのはありえないですね。RT @ozone_188: 違憲判決が出たんだから、民法か憲法のどっちかを変えて整合性を取らないと駄目だろ

2013-10-24 23:12:31
じこぼう @kinkuma0327

https://t.co/OarwNWvzsM この自民党の議員さんは、「親の面倒は嫡出子がみるべきだ」という個人的家族観と現実の家族の有り様の区別がつかない人なのだと思いますよ。

2013-10-25 08:25:39
Pinball1974 @1974Keisuke

@kinkuma0327 少し話はずれますが、「性の自己決定権」と「国家が少子化を問題とみなし、それに対処しようとすること」はどこかで衝突しそうな気がします。じこぼうさんは国が個人に「子供を産んで成員を増やしてほしい」と望む(つまり介入する)こと自体に嫌悪感はありますか?

2013-10-25 10:38:02
じこぼう @kinkuma0327

ぼくは少子化対策の本義は、産みたい・育てたいと願っているカップルが産みやすい、育てやすい社会をいかに作るかであると考えます。つまり、産みたくない人に無理に産ませることではありません。RT@1974Keisuke: 少し話はずれますが、「性の自己決定権」と「国家が少子化を問題とみ…

2013-10-25 12:05:39
じこぼう @kinkuma0327

ぼくの同世代の人でも、子供なんて虫唾が走るという人は少ないです。子供を産みたい・育てたいという願望はあるが、諸事情により躊躇している。産みたくない人に無理に産ませるのではなく、産みたい人にいかに産む選択をしてもらうか、ということが重要だと考えます。 @1974Keisuke

2013-10-25 12:16:07
Pinball1974 @1974Keisuke

@kinkuma0327 ゾレンと言いますか、規範意識として「人はカップルを作って子供を産むべきだ」といった観念を国家が流布することには抵抗はありますか?僕の周囲には「虫唾が走る」とまでは言わないまでも、自分の自由を確保するために産まないというカップルは結構見かけますが

2013-10-25 12:48:44
じこぼう @kinkuma0327

@1974Keisuke ぼくは国家が子供を産むことを「良きこと」とすることを、特別に否定するつもりはありません。ただし、それが、子供を産まないという個人の選択を否定する意図を含んだものであるなら、その時は否定的な立場をとります。

2013-10-25 12:55:08
小田嶋隆 @tako_ashi

婚外子を差別しないと家族制度を防衛できないと考えている人たちは、外国人を排斥しないと愛国心を涵養できないと考える人たちの仲間なのかな。

2013-10-25 15:46:29

まとめ 小田嶋隆さん@tako_ashiの「鶴の婚外子」 婚外子を差別しないと家族制度を防衛できないと考えている人たちは、外国人を排斥しないと愛国心を涵養できないと考える人たちの仲間なのかな。 by 小田嶋隆 1944 pv 2 3

じこぼう @kinkuma0327

「最高裁は子の立場を考慮し過ぎだ。法律で認める結婚をどう守るかも大事だ」「司法の暴走だ」/「婚外子」平等化に反対、自民勉強会に23議員(朝日新聞デジタル) http://t.co/aWSV0kcIyL 「暴走司法が日本を破壊する」みたいな特集が『正論』あたりで組まれそうだな…

2013-10-26 11:06:30
じこぼう @kinkuma0327

https://t.co/tM6IDriTkh こういうのが典型的だけど、尊属殺の規定をなくしたり婚外子相続分を嫡出子と同じとすることと、不適切映像投稿など「モラルの低下」に、いったいなんの因果関係があるのか全く示されないし、そもそも「モラルの低下」自体が俗流印象論でしかない。

2013-10-26 11:07:01
じこぼう @kinkuma0327

柴山昌彦氏は尊属殺の法定刑について違憲判決がでたことを、あたかも日本的価値観の否定であり、モラルの低下の要因であるかのように主張しているように読めるので、当時の事件の詳細について簡単に書けば、尊属殺法定刑罰違憲判決は、29歳の娘が53歳の父親を殺害した事件が発端になっています。

2013-10-26 11:32:42
じこぼう @kinkuma0327

(承前)この事件で被告となった女性は14際の頃から、被害者となった父親より性的虐待を受けていました。その結果女性は実父の子供を5人産み6人の子供を中絶するという、常識を逸脱した悲惨な生活を強いられてきました。彼女が逃げなかったのは、自分が逃げれば妹が同じ目に合うと考えたからです。

2013-10-26 11:33:11
じこぼう @kinkuma0327

(承前)そんな生活の中、女性の前に結婚を考えるような男性が現れます。しかし実父は、結婚したいという話を娘から聞いて激怒します。激昂した実父は女性を自宅監禁下において、度重なる性的行為を強要します。思いあまった女性は、ついに腰紐で実父を絞殺するに至ります。

2013-10-26 11:34:29
じこぼう @kinkuma0327

当時の刑法には「尊属殺」の規定があり、親を殺害した場合の法定刑は死刑か無期懲役に限定されていました。最高裁は、その規定が「重すぎる」として、違憲判断をしたわけです。 さて、この司法判決において毀損された「日本の価値観」とは、いったいなんなのでしょうか?

2013-10-26 11:35:18