
http://t.co/yzfWfqVVxO Ohotech 特盛 #5 懇親会の申し込みが今日までです! 勉強会は直前まで受け付けます!
2013-10-20 01:31:22
こちらもお早めに!特盛 #5 事前昼食会 : http://t.co/oG605PlKSu
2013-10-20 01:33:56
遠方参加勢の為に #ohotech に簡易お土産屋さんを開店するという、新しい試みが......!?
2013-10-21 19:53:04
@tomio2480 毎週土曜日はどうしても用事が入ってしまうので残念ながらほぼいけないのです… でも卒業までに1回は絶対参加したいと思ってます…!
2013-10-22 13:46:10
@cathy044 御待ちして居ります!ただし、無理はなさらず!
2013-10-22 13:47:32
@zecl さん、10/26(土)に北見で #ohotech 特盛#5 が開催されますが http://t.co/Abkjb7l7EC ご一緒しません? 自分含め札幌から3名、旭川から2名(?)参加しますよー。ネタがあれば是非発表枠で。(自分運営じゃないですが)
2013-10-02 10:19:35
@jsakamoto お返事遅くなりました。お誘いどうもありがとうございます。残念ですが都合がつかないため行けません。旭川からの参加する方もいるんですね~。というか、坂本さん、3ネタも発表予定ですか?すごー。オホテック熱いですね!
2013-10-23 12:37:17Ohotech 特盛 #5 予告編

Ohotech特盛#5 今回は旭川と札幌から講師の方がいらっしゃいます。前半は技術者向け、後半は万人向けの内容を楽しむことが出来ます。懇親会の予約が本日までですので参加される方はお急ぎ下さい。詳しくは下記URLをご覧ください。 http://t.co/c4tNRffvUO
2013-10-20 17:28:02
Ohotech 特盛 #5 事前昼食会 http://t.co/RAkoGktqMu 締め切りは過ぎましたが、15:00 までにご連絡頂ければ善処します!
2013-10-22 14:50:28
10/26 に開催の #ohotech 特盛 #5 ( http://t.co/M2L5UoHLgw ) 発表内容が確定が致しました!時間割も公開されていますので、合わせて御覧下さい。また、懇親会の申し込みは締め切りを迎えましたが、どうしても出たい!という方はご相談下さい。
2013-10-22 09:47:37
[予告] #ohotech 特盛#5 - タートルグラフィックでいろんな模様を描いてみよう! http://t.co/8ZrJhEdghH
2013-10-11 22:02:35
明日はいよいよ北海道北見市でIT勉強会 #ohotech 開催なんですね! http://t.co/Abkjb7l7EC「1分1秒を争う障害対応のためのリーダブルコード」とかハリウッド映画みたいなハラハラドキドキな展開があるのでしょうか!?ショートセッション盛り沢山で楽しみです!
2013-10-25 12:38:34
java 「public static void main」がないと怒られるようになったのか。 前までstatic初期化子実行後にエラー落ちしてたのに
2013-10-21 15:44:19
Ohotechのネタとして温めてたけど、無理そうなので公開 Before→http://t.co/8BSO1evPWG After→http://t.co/NC9b7Ermzt 階段作るプログラムを出来るだけ短くしてみようというお題をやろうと思ってた
2013-10-23 16:34:08