
増山士郎「 毛を刈った羊のために、その羊の羊毛でセーターを編む 」とアルパカ、ラクダの三部作の評判

B GALLERY「増山士郎展覧会『毛を刈ったフタコブラクダのために、そのラクダの毛で鞍を作る』」 pic.twitter.com/OX7F9uyMEr
2019-11-13 01:22:16



Speech on Opening Night 'Shiro Masuyama - Coexistence' , Catríona Fallon, Visual Arts Curator (Siamsa Tíre) shiromasuyama.blogspot.com/2019/11/speech… pic.twitter.com/4f1zYiX5vs
2019-11-13 03:26:16

インスタグラムで評論家の福住廉さんに東京BEAMS JAPANのBギャラリーの個展「毛を刈ったフタコブラクダのために、そのラクダの毛で鞍を作る」の感想今回も書いて頂いてます!あと僕について書いたいくつかの過去のレビューnoteに上げて頂いたようです。有難うございます!! note.mu/fukuzumiren pic.twitter.com/KGXvoqUbYb
2019-11-12 03:43:27


亀岡のArtists' Retreat no-muでレジデンスしてた 増山士郎さんから個展のポスター届きました!B GALLERY BEAMS JAPAN 5Fで展示中です!12/1まで。 pic.twitter.com/iTQGLktAg1
2019-11-11 10:41:48

アルパカの毛を剃って、その毛でマフラー編んでアルパカに巻いてあげる、っていう作品よすぎ(増山士郎さんの新作) @B_GALLERY_ pic.twitter.com/xZ2egnvYRV
2019-11-09 22:30:50

オープニング今夜18:30から20:00! 会場でお待ちしております!The opening is from 18:30 to 20:00 tonight! I hope to see you there! #beamsjapan #shiromasuyama #増山士郎 #ラクダ #camel #個展 #soloshow pic.twitter.com/HO7KFNLzeI
2019-11-01 17:34:07

増山士郎 展覧会 【アーティスト・トークのご案内】 日時 : 2019年12月1日(日) 15:00~16:00 予約定員制 : 先着30名様 ゲスト : 服部浩之(秋田公立美術大学准教授/第58回ヴェネチア・ビエンナーレ国際美術展日本館キュレーター) ご予約はお電話(03-5368-7309)にて受付をお待ちしております。 pic.twitter.com/nupL5OZOtS
2019-11-05 11:39:56

ちょっと前だけど旧友の長友寛昌の Facebookでの投稿 facebook.com/nagatomolab/po… pic.twitter.com/dzH3Nty6TB
2019-11-14 21:49:39

昨日は渡部敏哉展インストール→Bギャラリー増山士郎展と藤木さんに書類サイン→町口さんにパリフォト用額装納品→void +で山元彩香展で力尽き帰宅。渡部敏哉展まだインストールどころか額装終わってないという、いつも以上の綱渡り感のため、早朝出勤。メールの返事滞っておりすいません。。 pic.twitter.com/FAYG1q6g97
2019-11-02 07:29:49


増山士郎展覧会 『毛を刈ったフタコブラクダのために、そのラクダの毛で鞍を作る』 本日より! 世界中で展覧会を行っている増山士郎の動物の毛を刈り作るプロジェクトであるラクダのシリーズ!🐫 是非お楽しみくださいませ! #shiromasuyama #増山士郎 #ラクダ #camel #bgallery #beamsjapan #BEAMS pic.twitter.com/7rS83lZ2Ss
2019-11-02 11:36:15

増山士郎 展覧会『毛を刈ったフタコブラクダのために、そのラクダの毛で鞍を作る』 世界で活躍する現代美術家・増山士郎の展覧会。 レセプションは18:30から20:00まで。 どなたでもご来店可能です! 動ご来店お待ちしております! #shiromasuyama #増山士郎 #ラクダ #camel pic.twitter.com/dpyuwEOwD0
2019-11-01 11:34:26

Shiro Masuyama “Making a saddle for the Bactrian camel I sheared using its own wool!” tokyoartbeat.com/event/2019/5CB5 via @TokyoArtBeat_EN
2019-11-14 20:05:32
増山士郎 「毛を刈ったフタコブラクダのために、そのラクダの毛で鞍を作る」 tokyoartbeat.com/event/2019/5CB5 via @TokyoArtBeat_JP
2019-10-30 10:51:19
11月1日(金)より新宿BEAMS JAPANのBギャラリーで個展開催!札幌500m美術館でグランプリ受賞した三部作の完結編・モンゴルで遊牧民と実現したラクダの作品を東京で初披露!映像全編公開は日本初!今年のベネチアビエンナーレ日本館をキュレーションした服部浩之さんとの対談有!beams.co.jp/news/1724/
2019-10-22 16:40:21
My big solo show "Coexistence", National Folk Theatre of Ireland is from next week Fri. 4th Oct! 個展「共生」がアイルランド国立フォークシアターで来週10月4日(金)より始まります!Visual Arts Curator gives a talk on Shiro Masuyama's exhibition | Siamsa Tíre siamsatire.com/events/gallery…
2019-09-25 15:45:44
Finally I made my artist page in Facebook! Press "Like" on the page. Check my 90 sec. PV. Thank you! ついに、自分のアーティストページをFacebookに作ったのでページで「いいね」押して下さいね!90秒の自分のプロモビデオを作りました。いい感じなので要チェック!😉facebook.com/artistshiromas… pic.twitter.com/Q13tHLlBlK
2019-07-25 21:57:21
アイルランド国立フォークシアターのギャラリーで大きな個展を開催します。Self Sufficient Lifeシリーズの他、久しぶりにハーフアイリッシュ&ハーフブリティシュキャンピングカー、ボーダーライン・プロジェクトも見せます。オープニングは10月4日(金)です!!| Siamsa Tíre siamsatire.com/gallery/coexis…
2019-07-24 18:58:17
【artscape 2019年04月01日号(artscapeレビュー)】増山士郎「Self Sufficient Life」|高嶋慈 artscape.jp/report/review/…
2019-04-09 14:36:35
先月好評のうちに終了した、京都の京都場での個展「Self Sufficient Life」について、アートスケープにレビュー載せて頂きました。ありがとうございます。【artscape 2019年04月01日号(artscapeレビュー)】増山士郎「Self Sufficient Life」|高嶋慈 artscape.jp/report/review/…
2019-04-04 09:30:11
@shirahamamasaya @ozingerm そうですね、見始めるとけっこう楽しいんですよね。
2019-03-28 14:04:26
@ozingerm @akira_yanai 北海道の現代アートは社会的なコンセプトが希薄な傾向があって関心も薄いからかもしれませんし、単純に寒さに慣れているけど寒いのは嫌いだから地下道で十数分立ち止まって見る気がしないのかもしれません。増山さんの作品はアートに関係ない人でも楽しめるし、見ている人もいましたよ。
2019-03-28 13:58:19
わざわざありがとうございます。興味深い展示でした! 札幌でも知ってる人は知っているでしょうが、現代アートになじみのある層があまりに薄いのだと感じます。togetterは途中まで読みまして、blogの当該記事にもリンクを張りました。 blog.goo.ne.jp/h-art_2005/e/6… twitter.com/ozingerm/statu…
2019-03-27 22:59:58