東浩紀氏、海外脱出か?

1
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

ええっ! RT @shi3z_bot 自然減の三倍とは RT @akirashida: 日本の人口は2008年7.9万人、2009年18.3万人減少。その内訳に驚く!2009年は自然減5.9万人、外国人流出4.7万人、日本人流出7.7万人。つまり、少子高齢化だけの人口減ではない現

2010-10-10 12:40:04
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

自然減よりも流出人口のほうが多いじゃないか!

2010-10-10 12:40:35
東浩紀 Hiroki Azuma @hazuma

まあでも、ぼくのような職業(日本語が命の職業)の人間でさえ、引退後は外国かなとか真剣に考える時代だからなあ。やっぱり現実にみな逃げているわけか。

2010-10-10 12:42:18
ゆうゆう @lednight

えっ?! @hazuma: ええっ! RT @shi3z_bot 自然減の三倍とは RT @akirashida: 日本の人口は2008年7.9万人、2009年18.3万人減少。その内訳に驚く!2009年は自然減5.9万人、外国人流出4.7万人、日本人流出7.7万人。つまり…

2010-10-10 12:42:48
ユーブルーズ @you_blues

@hazuma  それでも地方から人を吸っている東京はまだいい方なんだと思う・・・・

2010-10-10 12:43:07
にゃん太 @fogsloy

独りぼっちは恐い。RT @hazuma: まあでも、ぼくのような職業(日本語が命の職業)の人間でさえ、引退後は外国かなとか真剣に考える時代だからなあ。やっぱり現実にみな逃げているわけか。

2010-10-10 12:43:53
(´・ωp【やっぱりエロが好き】q @CHIAKI_AUTUMN

orz... RT @hazuma ええっ! RT @shi3z_bot 自然減の三倍 QT: 日本の人口は2008年7.9万人、2009年18.3万人減少(中略)2009年は自然減5.9万人、外国人流出4.7万人、日本人流出7.7万人。つまり、少子高齢化だけの人口減ではない

2010-10-10 12:45:12
大澤遼 / Camino de Tokio @y_yt

沈没が近いのか…。 RT @hazuma: まあでも、ぼくのような職業(日本語が命の職業)の人間でさえ、引退後は外国かなとか真剣に考える時代だからなあ。やっぱり現実にみな逃げているわけか。

2010-10-10 12:46:08
えがみっち @egamich

@hazuma 大阪にいると(東京の新大久保も)ニューカマーの人多い!って印象ですが、実際は減ってるわけですか。。。お金持ちの人は老後に外国行けるからええなって思いますわー。

2010-10-10 12:46:38
大久保 街亜 / Matia Okubo @matiasauquebaux

日本脱出!rt @hazuma ええっ!RT @shi3z_bot 自然減の三倍 RT @akirashida 日本の人口は08年7.9万人、09年18.3万人減少。内訳に驚く!09年は自然減5.9万人、外国人流出4.7万人、日本人流出7.7万人。少子高齢化だけの人口減ではない

2010-10-10 12:55:46
中矢入文 @NakayaIbumi

この調子で、ゆくゆくは日本にとってほんとに大事な人が一人も居なくなってしまうのですね。 RT @hazuma まあでも、ぼくのような職業(日本語が命の職業)の人間でさえ、引退後は外国かなとか真剣に考える時代だからなあ。やっぱり現実にみな逃げているわけか。

2010-10-10 12:58:13
Yusuke Kishino @yskis

自然減中3.2万人は自殺だもんなぁ RT @hazuma: ええっ! RT @shi3z_bot 自然減の三倍とは RT @akirashida: 日本の人口は2008年7.9万人、2009年18.3万人減少…2009年は自然減5.9万人、外国人流出4.7万人、日本人流出7.7万

2010-10-10 13:01:59
Yamaguchi, Sato @sguchi555

逃げているというか、働きに出ているんじゃないかと。女性が多いのをどう捉えたらいいのか分からないけど。http://www.stat.go.jp/info/today/img/026z6.jpg RT @hazuma やっぱり現実にみな逃げているわけか。

2010-10-10 13:05:20
hachinoh @HachinoH

! RT @hazuma RT @shi3z_bot RT @akirashida 日本の人口は2008年7.9万人、2009年18.3万人減少。その内訳に驚く!2009年は自然減5.9万人、外国人流出4.7万人、日本人流出7.7万人。つまり、少子高齢化だけの人口減ではない現

2010-10-10 13:10:36
Anbee @anbee_jp

ふむ。RT @hazuma ええっ! RT @shi3z_bot 自然減の三倍とは RT @akirashida: 日本の人口は2008年7.9万人、2009年18.3万人減少。その内訳に驚く!2009年は自然減5.9万人、外国人流出4.7万人、日本人流出7.7万人。つまり、少…

2010-10-10 13:21:56
岩井伸夫 @willplan

さらに、え?RT @hazuma: ええっ! RT @akirashida: 日本の人口は2008年7.9万人、2009年18.3万人減少。その内訳!2009年は自然減5.9万人、外国人流出4.7万人、日本人流出7.7万人。少子高齢化だけの人口減ではない現

2010-10-10 13:37:45
@armageddonsaiko

現実に外国へ逃げてるのか。すごいな。RT @hazuma まあでも、ぼくのような職業(日本語が命の職業)の人間でさえ、引退後は外国かなとか真剣に考える時代だからなあ。やっぱり現実にみな逃げているわけか。

2010-10-10 14:18:41
やすたか、LOVOTときん&けいま @ystk28

日系ブラジル人の日本国籍取得者が含まれるのでは?RT @hazuma RT @shi3z_bot RT @akirashida 日本の人口は2008年7.9万人、2009年18.3万人減少。その内訳に驚く!2009年は自然減5.9万人、外国人流出4.7万人、日本人流出7.7万人

2010-10-10 14:47:40
角田@愚者 @ksysd

数年前にオーストラリア移住の特集TVで見たニャン♪でも有意な統計データが出ていたとはニャーRT @hazuma: ええっ! RT @shi3z_bot 自然減の三倍とは RT @akirashida: 日本の人口は2008年7.9万人、2009年18.3万人減少。その内訳に驚く!

2010-10-10 15:09:03