第三回中間試験の範囲、練習問題の正答例

最後まで、解答を載せました。 冷え込んでいますが風邪など引かないようにご注意ください。 勉強しましょう、みなさん。
0
ookawaratomomi_bot @biochook2

217. 甲状腺ホルモンの合成で正しいのはどれか。 (問題文訂正) a. チログロブリンは傍ろ胞細胞が合成する。 b. 遊離のチロシンがヨウ素化される。 c. 甲状腺ペルオキシダーゼがヨウ素化を触媒する。 d. 甲状腺ペルオキシダーゼはNADPHを補酵素とする。

2013-11-13 19:27:00
ookawaratomomi_bot @biochook2

217. 甲状腺ホルモンの合成で正しいのはどれか。 (問題文訂正) e. ヨウ素化チロシン3分子を縮合してトリヨードチロニンを生じる。

2013-11-13 19:27:13
ookawaratomomi_bot @biochook2

218. 核内受容体に結合するのはどれか。 d. テストステロン 219. 受容体キナーゼを活性化するのはどれか。 d. インスリン 220. 図に示すホルモンの名称はそれぞれどれか。 順に、エストラジオール、アドレナリン、トリヨードチロニン

2013-11-13 19:30:48
ookawaratomomi_bot @biochook2

221. 糖尿病の合併症といえないのはどれか。 d. 満月様風貌 222. 1型糖尿病の説明として正しいのはどれか。 b. インスリン投与が必須。 223. 糖尿病型と判定すべきはどれか。 b. 随時血糖値350mg/dL

2013-11-13 19:37:37
ookawaratomomi_bot @biochook2

224. 疾患と内分泌器官の組み合わせで正しいのはどれか。 d. 巨人症 ーーー 脳下垂体前葉 225. クレチン病の病態で正しいのはどれか。 a. 四肢短縮型の低身長となる。 226. キャンセル 227. 甲状腺機能亢進症で見られるのはどれか。 d. 眼球突出

2013-11-13 19:40:21
ookawaratomomi_bot @biochook2

以上、ホルモンと病気の解答です。不出来な問題がいくつかありました。217と226

2013-11-13 19:40:56
ookawaratomomi_bot @biochook2

続いて、サイトカインと増殖因子の問題と解答。

2013-11-13 19:41:57
ookawaratomomi_bot @biochook2

228. サイトカインの特徴として正しいのはどれか。 c. 刺激に応じて一過性に産生される。 229. 炎症反応の誘導に重要なのはどれか。 a. IL-1 230. TNF-αの特徴について正しいのはどれか。 b. アポトーシスシグナルを伝達する。

2013-11-13 19:42:49
ookawaratomomi_bot @biochook2

231. IL-1について正しいのはどれか。 d. 炎症反応を誘導する。 232. 抗ウイルス活性を示すものはどれか。 c. INF-γ 233. 炎症の際に白血球を遊走させるのはどれか。 a. ケモカイン

2013-11-13 19:51:09
ookawaratomomi_bot @biochook2

234. 1型サイトカイン受容体について正しいのはどれか。 d. WSXWSモチーフをもつ。 235. IL-1受容体について正しいのはどれか。 b. Toll様受容体と相同性の高い領域を持つ。

2013-11-13 19:52:48
ookawaratomomi_bot @biochook2

236. 成長ホルモン依存性の増殖因子はどれか。 c. インスリン様増殖因子1(IGF-1) 237. チロシンキナーゼ活性をもつのはどれか。 d. EGF受容体 238. 増殖因子受容体のチロシンキナーゼ活性を阻害するの はどれか。 d. ゲフィチニブ

2013-11-13 19:54:34
ookawaratomomi_bot @biochook2

239. 赤芽球前駆細胞の増殖を促進するのはどれか。 e. EPO 240. トロンボポエチンにより増殖が見られるのはどれか。 c. 巨核球 241. ケモカインの特徴はどれか。 d. Gタンパク質共役型受容体のリガンドである。

2013-11-13 20:10:03
ookawaratomomi_bot @biochook2

242. 増殖因子受容体について正しいのはどれか。 b. リガンドの結合により二量体を形成する。 243. 薬剤と治療目的について正しい組み合わせはどれか。 b. アダリムマブ(ヒュミラ;抗TNF-α抗体)ーーー関節リュ ウマチ 以上、サイトカインと増殖因子の解答例です

2013-11-13 20:12:11
ookawaratomomi_bot @biochook2

オータコイド練習問題の解答

2013-11-13 20:13:42
ookawaratomomi_bot @biochook2

244. 脂肪酸から合成されるのはどれか。 c. トロンボキサン 245. アラキドン酸の構造を表しているのはどれか。 d. 20:4∆5,8,11,14 246. ホスホリパーゼA2について正しいのはどれか。 c. リゾリン脂質を生じる。

2013-11-13 20:14:46
ookawaratomomi_bot @biochook2

247. プロスタグランジンン受容体の特徴はどれか。 d. Gタンパク質共役型受容体 248. シクロオキシゲナーゼについて正しいのはどれか。 d. プロスタグランジン合成に関与する。

2013-11-13 20:17:39
ookawaratomomi_bot @biochook2

249. プロスタグランジンについて正しいのはどれか。 d. Gタンパク質共役型受容体に結合する。 250. ロイコトリエンについて正しいのはどれか。 e. 免疫反応に関与する。

2013-11-13 20:19:14
ookawaratomomi_bot @biochook2

251. 非ステロイド性抗炎症薬について正しいのはどれか。 d. シクロオキシゲナーゼを阻害する。 252. 生理活性アミノと合成材料となるアミノ酸の組み合わせで正しいのはどれか。 b. アドレナリン ーー チロシン

2013-11-13 20:20:22
ookawaratomomi_bot @biochook2

253. アンギオテンシンIIについて正しいのはどれか。 d. アルドステロンの分泌を促進する。 254. アンギオテンシン変換酵素について正しいのはどれか。 e. アンギオテンシンIIを生じる。 255. アンギオテンシンII受容体拮抗薬はどれか。 d. ロサルタン

2013-11-13 20:21:15
ookawaratomomi_bot @biochook2

256. 一酸化窒素により活性化されるのはどれか。 c. グアニル酸シクラーゼ 257. 血小板活性化因子の説明で正しいのはどれか。 d. Gタンパク質共役型受容体と結合する。 引き続き、ポルフィリン代謝の練習問題解答。

2013-11-13 20:23:21
ookawaratomomi_bot @biochook2

258. ポルフィリンについて正しいのはどれか。 b. 2価鉄イオンを結合してヘムとなる。 259. ヘムの異化について正しいのはどれか。 a. ヘムオキシゲナーゼによって開環する。 c. 肝臓から分泌される。

2013-11-13 21:00:32
ookawaratomomi_bot @biochook2

260. ヘムの代謝について正しいのはどれか。 c. グルクロン酸抱合は肝臓で起きる。 261. 黄疸について正しいのはどれか。 c. 多量の輸血は非抱合型ビリルビン濃度の上昇をもたらす。

2013-11-13 21:04:20
ookawaratomomi_bot @biochook2

262. 直接型ビリルビンの増加が見られる場合に考えられるのはどれか。 d. 総胆管結石 263. 間接型ビリルビンの増加が見られるのはどれか。 c. 新生児溶血性黄疸 264. 鉄芽球性貧血について正しいのはどれか。 c. 骨髄塗抹標本に環状鉄芽球を認める。

2013-11-13 21:05:20
ookawaratomomi_bot @biochook2

265. 5-アミノレブリン酸の合成で正しいのはどれか。 b. ビタミンB6が補酵素となる。 以上です。Good Luck. Study harder!

2013-11-13 21:06:23
おおかわらともみ@HMU @biochook

ヴォート基礎生化学第三版450ページ辺り

2013-11-15 22:23:42