悪徳クライアントに絵師が納期バックレの報復! そんなのぜったいおかしいよ(誰が?)

うちのTLに流れてきたツイートを中心にまとめました。 双方が契約を確認しあって約束はちゃんと守れ、という話なのでしょうけれど……。
13
市川大賀 @ArbUrtla

@lenchroot 「そういう人」はそもそも業務を回せないからワナビーになるか火傷するしかないんです。でも一度前科がついたらこの不況二度とチャンスはない。僕等も昨日も話してたんですけど「責め」の姿勢も大事だけれど「そういう連中」は自動的に振り落されるから視野に入れなくていいと。

2013-11-13 18:42:59
市川大賀 @ArbUrtla

@lenchroot 実はクライアント側や本当の「こちら側」は「そういう人」を見分けるのは意外と簡単なんです。「そういう人」はマニアが知りたがる「ここだけの話」や逸話や業界噂話「しか」できませんから。速やかに業務のボールを投げてくる、もしくは返球してくる人だけを嗅ぎ分けます。

2013-11-13 18:47:14
backyard of 'sintar' @sintar_bkyd

結局のところ、作り手の社会への適応性が無さすぎるんだよな。契約の形式のまどろっこしさもあるんだろうが、要するに人と人との約束事なのよ。契約はその証の一つだけど、人に対して唾吐く行為などどういう結果が待ち受けるのか、言わずもがなですわな

2013-11-13 18:46:32
みろんP @MiRON_P

契約書のない仕事ってのもわりと普通にあるな。事後でも発注書くれるのはまだ良い方。自分が他社に出す時は必ず発注書書くけど。

2013-11-13 18:29:58
みろんP @MiRON_P

推奨されることではないけど、見積り→契約が成立するまで動けません、だと間に合わない仕事も世の中にはある。そういう場合、せめて金額が見合うものである必要はあるけど、これまた推奨はされないが、そうとも言えない。重ねて言うけど、決して推奨はされないが、世の中綺麗な仕事ばかりではない。

2013-11-13 18:35:16
みろんP @MiRON_P

汚い仕事してるわけじゃないですよ!

2013-11-13 18:35:32
みろんP @MiRON_P

仕事は需要と供給で成り立つ。原則論のみだと需要が他へ流れてしまうという問題に直面する。言ってしまえば、食っていくことと正当な手続きや対価のどちらを優先するかという話になる。バランスの問題だし、綺麗なほうを目指したいけど、それを貫くと生きていけない可能性もあるのですよ。

2013-11-13 18:38:04
みろんP @MiRON_P

だから、あまりひどいのは断ることもある。自分が発注する立場の場合は、発注書を書く、正式な対価を事前なり早めに納得の上で進める、ただ現実は厳しいので相手の要求通りの金額は通らないこともあり、じゃあやらないと言われたら他を探すしかないのでそこへは発注しないという事が現実に起こる。

2013-11-13 18:42:20
みろんP @MiRON_P

ブラック企業の話も何を以ってブラックとするかによるが、正直定時で上がれないくらいだったら世の中そこら中に。みんなが9~5時で働いてそれだけで成立する仕事量のみだったら富はますます海外へ流れてしまう。売値と原価がとうの昔に破綻しているので余分に働くか海外発注しないともはや成立しない

2013-11-13 18:46:23
みろんP @MiRON_P

念のため申し上げますと、その日本の状況を許容しているわけではありません。この状況は改善していかなければならないでしょう。ただ、そういった仕事、取引は多いので、それでも交渉を重ねて少しでも条件を良くする努力をして受注するかどうかはそれぞれの判断かと思います。

2013-11-13 18:50:46
みろんP @MiRON_P

その状況が改善されるよう祈りつつ、頑張って働きます。以上。

2013-11-13 18:46:57
吉屋りん@よし屋 @yoshiya_448

「絵師の仕事バックれ復讐」というのが流れてきたけど、 契約書がない口約束でも契約は成立するので(文章が残るメール等ならなおさら) 下手したら損害賠償請求されても文句言えないような…。 悪徳企業を困らせてスッキリはするかもしれないけど、絵師全体の待遇はますます悪くなる気がします。

2013-11-13 18:36:38
吉屋りん@よし屋 @yoshiya_448

「相手がDQNなことをしてきたから、こっちもDQN返しする」というのは、同じレベルまで落ちる行為だし 相手がDQNなら尚更こちらは正しくしていないと、周囲の理解は得られないような気がします。 そんな綺麗事じゃやっていけない世界なのかもしれないけど…。

2013-11-13 18:39:17
Bigswamp a.k.a.だいふく @dfk_ohnuma

裏でつながってるなら「酷い案件を持ってくる会社リスト」みたいなのを共有するだけでいいのに、何で法的に不利になるようなことをわざわざできるんだか

2013-11-13 18:46:30
市川大賀 @ArbUrtla

うーん。反逆とか逆襲とか気軽に言って信用関係をロジックだけで破棄する人は、気ままに好きにアマチュア創作だけで楽しんだ方が精神衛生上良いと思うんだよね。正義やロジックはそれを口走る貴方達にあるのは明白なんだけど、システム全体を改革する覚悟とビジョンがないなら雑音にしかならない

2013-11-14 00:27:32
電源 @intbatt

絵師云々の話、引き受けて納期直前になってバックレる逆襲があるらしいが、どうせやるなら納期直前に1分で猿が書いたみたいな骨組みだけ描いて「1000円っていう報酬からしてこの程度の絵がほしいのかと思いましたてへへ」って言って納品すればどうなるんだろう。

2013-11-14 13:07:17
まり @kaori_tukisima

なんか「絵師をタダや安価でこき使う業者に、締め切りまでなにもしないでバックれる」というネタを見かけるけど、一度受けた仕事は最後までやらないといけないと思う。そういう不義理なことはしないで、締め切りギリギリにちゃんと「ギャラ相応の絵」を送るべきだと思う。

2013-11-13 18:57:59
赤外松 @IRpine1

20万の仕事を2万で下請けに回して「下請けが愚かだからこうなる」とか言う話を聞いて、ただ感心してしまう人間にはなりたくたいな

2013-11-13 18:58:03
Aki Production @HiyoriDAkishino

RT>馬鹿じゃないの?そもそも前から言ってるように「絵師」って呼称に乗っかって仕事するようなヤツはプロじゃないんだから仕事を責任持って完遂する能力に欠けるって何度も言って来てるじゃないか。それを見越して安く使い潰してるんだから自業自得だろ。

2013-11-13 20:02:54
揚羽衣(揚げ物) @agemonop

補欠を含めて多目に絵師に声掛けといて、余った分は「今回はオーディション形式にさせて戴きました」っていう某CGM界隈で問題になった手口が商業でも常態化するかもしれないな…。(前RT)

2013-11-13 20:05:03
揚羽衣(揚げ物) @agemonop

さっきの絵師vs編プロみたいな話だけど、発注側も受注側もぶっちゃけどっちも木っ端みたいなもんだから、それを業界全体の危機みたいにとらえる必要は無いと思うよ。ちゃんとお金持ってる会社と、ちゃんとお金を取れるプロにはあまり関係ない話。

2013-11-13 20:20:29
揚羽衣(揚げ物) @agemonop

素人のネット絵師でもそこそこ見映えの良い絵が描ける人が大量に居て安い稿料でも仕事受けるから専業プロにとって驚異だみたいに言う人も多いけど、彼等の能力を買いかぶり過ぎてると思う。彼等の大半は守備範囲が狭すぎて、せいぜいラノベの挿絵くらいが関の山だからね。

2013-11-13 20:30:08
揚羽衣(揚げ物) @agemonop

自分の事を棚に上げて厳しい事を言ったけど、小綺麗な絵が描けて割と人気もある様な「絵師」さんを漫画アシスタントの現場に放り込んだら殆ど何も描けなかった、という事例を何度も目撃したし、業界関係者から聞いたその手話は枚挙に暇が無いし。

2013-11-13 20:44:31
π | 常葉円 @fillies_revue

一般的なビジネスでの締切と、 クリエイターさんの締切の概念はちょっと違いがある。 ビジネスでの締切や納期って、ギリギリでもいいから完成させて提出する日じゃない。それまでには完成させていて、最終調整をする日、です。

2013-11-13 17:58:53
nami(親方P) @nami13th

最終調整を締切日に設定してたら、ビジネスでもかなりあかん方やないかと思うんだが... 猶予期間全部使い切るようなだらだら具合じゃビジネスとして話にならんでしょ。

2013-11-13 20:46:53