イキウメ「片鱗」感想まとめ

劇団イキウメ @ikiume_kataru 『片鱗』 Twitter上での感想をまとめたものです。 [東京公演] 続きを読む
5
前へ 1 ・・ 23 24 次へ
ちんてんめい @karumizmG_Gwaen

TRIBEの一部でイキウメを観劇。帰宅。今回は涙しなかったものの、心の底から沸き上がるような怖さを体験。サイコホラーだあれは。それにしても前川さんの演出は多角度。いつも次を期待してしまうわけだ。そんで、フッと観客を巻き込んでくる。いやはや、今回も観て良かった!

2013-11-10 00:30:13
ジョージ @aurorajuice

イキウメ「片鱗」前川さんワールド全開(^O^)/相変わらずうまい演出で見てて飽きない。メッセージがどうこうというお芝居というよりは物語を楽しむ仕上がりだったかな?そういう意味でホラーみたいな物語だから好みが別れるところかと。あんまりあの手の話を現代劇では見ない。

2013-11-10 00:07:48
ジョージ @aurorajuice

イキウメ「片鱗」世にも奇妙な、、的な話といえばそれまでだけど、お芝居で見ると伝わるリアル感が違うよね。

2013-11-10 00:10:00
えが🍶 @ega0

少し不思議なイキウメSFワールド。 今回は少し毛色が違ったね。 「散歩する侵略者」に通ずる所もあったけどね。「太陽」なんかの要素も入りつつ、許さないからな!面白かったな。

2013-11-09 23:57:46
しもいぐさ @shimoigusachan

イキウメ。青山の丸いステージも見納めかのう…と会場にはいったらアレレ?(゜∀゜;)ノともあれ手塚さんの年齢不詳のやわらかさに驚愕!ナニアレトリック??

2013-11-09 22:03:55
氷柱 @trryk

イキウメ『片鱗』ある住宅街に不可思議な出来事が起こり始める。"誰"のせいなのか?…はすぐに分かるのだが、その人が災いを引き起こす"因果"が最後まで分からない。そもそも、その災いの全容が曖昧。

2013-11-09 21:47:07
氷柱 @trryk

イキウメ『片鱗』謎の答えを知りたくて何度かもどかしくなったりはしたが、登場人物各々のキャラクター、コントみたいなテンポの良い可笑しいやりとり(安井順平!)で、モヤモヤはさて置き、いつの間にか引き込まれてしまう。そして、謎が明らかにされない分、様々に深読みができる。

2013-11-09 21:51:15
氷柱 @trryk

イキウメ『片鱗』 人は、苦しみを逃れるためならなんだってする。苦しみを我が子にさえ負わせられる。人間の母性なんてその程度のものなのかもしれない。だけど、そうしていい!と思えるのは何故なの?それほどの苦しみってなんなの?何故そんな苦しみを負うことになったの?…等々つらつらと考える。

2013-11-09 21:52:56
天野奈美 @Amano_Nami

イキウメ観てきました。ホラーなお話で、手塚とおるさんが気持ち悪くて素敵でした←褒めてます(*^_^*)

2013-11-09 20:41:30
ねむみえり @noserabbit_e

イキウメで力尽きた…濃すぎるよ今回。

2013-11-09 20:38:12
ねむみえり @noserabbit_e

イキウメを観たあとは決まって疲れるんだけど、その疲れがある時は絶対に大好きな作品。今回もそう。

2013-11-09 22:57:43
ねむみえり @noserabbit_e

しかしイキウメ、手塚さんに引き込まれたなぁ。ものすごい吸引力でもってどこにいても目で追ってしまう。追わずにはいられない。51とか見えないよ…

2013-11-09 23:16:52
Ma.Ma @M712545

イキウメ「片鱗」観てきた。やっぱり良いわ~ イキウメのダークさの雰囲気は凄い好き。 ラストはどつやって締めんだ?と思ったら今までの何気ない言葉の伏線がピタッとハマる。

2013-11-09 20:31:30
たつき @mtatsuki_001

イキウメ「片鱗」見てきた。ラストまで見て「あー」と納得。ホラーと聞いて覚悟して臨んだわりには怖くなかった。巻き込まれる方は気の毒だけど。

2013-11-09 20:30:07
フリークOno @hkfono

青山円形劇場にて劇団イキウメの「片鱗」見た。おもしろかった。あざとい演出無しでこれだけ観客を釘付けにするのは凄いね。

2013-11-09 20:27:21
家にいたい茜 @akanetoon

イキウメ『片鱗』。一言でいえば『世にも奇妙な物語』をうんと面白くした芝居。って感じです。面白くて怖い。

2013-11-09 20:09:19
氷柱 @trryk

イキウメ『片鱗』。前の列の男の人の頭ふたつの隙間から覗きみるとゆーかなしい状況下の観劇であったにも関わらず、たいへん面白かった。大窪人衛クンの男子高校生も可愛く、たいへん満足である。この後ちょっと飲んで、後でゆっくり感想を書く…かもしれません。

2013-11-09 20:25:42
aflo @aflo_t_t

イキウメ「片鱗」どっぷりずぶずぶと…ハマってきました。こどもの城で〝おとなの演劇〟。エロス?なんだろうなぁ、確かにいままでのイキウメと違う胸のザワザワ…内蔵のウズウズ…?を感じました。おもしろかったな。前川さんの本、イキウメン、ゲストさん、スタッフさん、みんな好き☻

2013-11-09 20:19:37
友(TOMO) @doubletko

イキウメ『片鱗』観てきました。イキウメ独特の緊張感はあり。でもいつもとちょっと違うテイストだったかな。面白いですよ!

2013-11-09 20:12:58
さちょ @sayoko0033

劇団イキウメ公演『片鱗』見終わりましたー!随所に前川さん節の人生観とか見え隠れして、すーごい面白かった!物語がエンドレスで何回でも続いていくかのような最期も大好き!最初の軟体人間の奇怪な動きは、最後の出産のシーンに繋がっていて奥が深いー🌀さすがの脚本っす!素敵すぎ!

2013-11-09 20:09:00
家にいたい茜 @akanetoon

青山円形劇場にイキウメの公演観にいったら三三独演のチラシが入ってた。そういえば、主宰の前川知大と三三師匠は既知だったな。対談したり、前川知大の作演の公演で客席で見かけたりもした。今回も観るんだろな、三三さん。あ、今回のイキウメの『片鱗』面白いっす。三三ファンも観るがいいよ。

2013-11-09 20:07:28
かずほ @konane_

イキウメの「片鱗」を観てきた。手塚とおるの存在感に圧倒される。

2013-11-09 20:05:57
Hisato Fujiwara @hisato_fuji

イキウメ『片鱗』。日常と薄皮一枚で隣り合わせている、非日常が侵犯することの脅威、恐怖、不可思議さ。これまでは前川による鮮やかな解決がなされるが、今回はそれをただゴロンと提示するだけ。『図書館的人生』をまとめた連作で集団を総括したイキウメは、また新たなステージを歩みつつある。

2013-11-09 20:04:52
ひらが @GanFe23

最後に手塚さんがすってん転りんするハプニングはありつつも、今回のイキウメも面白かった!

2013-11-09 19:50:34
八巻和弘 @yamakikazuhiro

【イキウメ「片鱗」】一般社会にこの世に無い異物を紛れ込ませるモチーフは、前川知大氏の永遠のテーマなのかもしれない。イキウメの公演は、現代と地続きだけど不思議な近未来感をいつも僕に訴えてくる。そういえば先日飲み屋で、イキウメ観て出版社を辞め女優になった方に会った。何か象徴的な気も。

2013-11-09 13:33:45
前へ 1 ・・ 23 24 次へ