『朝日新聞』(プロメテウスの罠)医師、前線へ: 26 福島を「我が事」に

『朝日新聞』(プロメテウスの罠)医師、前線へ: 26 福島を「我が事」に 2013年11月14日 http://digital.asahi.com/articles/TKY201311130615.html 紹介し、感想等を付してまとめました。
11
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

0『朝日新聞』(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 2013年11月14日 http://t.co/ckRnqsOciU 紹介し、感想等を付して、まとめる。

2013-11-14 20:12:58
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

1(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に  原発事故から2年8カ月が過ぎたいまも、福島県立医大には被曝傷病者の発生に備える医師がいる。 長谷川有史氏。震災後に被曝患者の受け入れを任され、恐怖から何度も涙を流した救急医だ。

2013-11-14 20:14:19
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

2(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に  長谷川氏は、被曝患者の治療に加え、現在は被曝医療の講師も務めている。  事故後は、原発作業員の診療所や、事故の収束作業をした双葉広域消防本部を訪問した。現場に行くたび、長谷川氏の使命感は深くなった。

2013-11-14 20:22:56
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

3(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 「みんなが決死の作業をしている。俺だけがぶらぶらすることはできない」  との思いから、長谷川氏は事故当時に除染棟と呼ばれていた緊急被ばく医療棟へ毎日午後3時に現れる。福島第一原発内の東京電力社員とテレビ会議をするためだ

2013-11-14 20:24:37
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

4(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に  急患に備えるため、昼夜の作業員数や作業内容を聞いておく。汚染水問題の発生後、第一原発の作業員数が大きく増えた。現在、第一原発では3千~4千人、第二原発では2千人が作業をしていると聞いた。

2013-11-14 20:29:22
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

5(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 幸い、被曝度の高い傷病者はほとんど出ていない。しかし、重機に挟まれて両足切断といった重傷患者が半年に1人ほど出る。患者は救急車で2時間近くかけて、いわき市の病院や県立医大に運ばれる。

2013-11-14 20:30:09
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

6(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 福島県立医大のドクターヘリを運航する中日本航空は、体表面汚染が1万3千カウント(cpm)を超えた傷病者は運んでくれない。気の抜けない日々が続く。

2013-11-14 20:55:14
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

7(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 東電側の不安を聞くこともある。 「緊急時の連絡先が多い。搬送が遅れるのではないかと心配です」 「複数の傷病者が出た場合には、どうやって搬送しますか」 長谷川氏は思う。今からこれでは、7年後はどうなるんだ……。

2013-11-14 20:57:09
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

8(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 廃炉作業の工程表では7年後、溶け落ちた核燃料の取り出しなど最も危険な作業に入る。多数の傷病者が出る可能性も高くなる。

2013-11-14 20:58:10
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

9(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 目の前にその現実があるのに、被曝医療への理解度は高くはない。 救急診療の出番が減った長谷川氏に、救急医療の同僚から「遊んでんのか」ときつい一言が出ることもある。

2013-11-14 20:59:36
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

10(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に とはいえ長谷川氏自身、原発事故が起こるまでは被曝医療は自分には関係ないと思っていた。

2013-11-14 21:00:49
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

11(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 昨年、長谷川氏は医療専門誌にこう書いた。 「この国で医療者として生きる以上、災害は『他人事』ではありえない。いま、福島の問題を『我が事』と捉えられるかが問われている」 以上、紹介終り

2013-11-14 21:01:56
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

12(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 以下、感想等。 長谷川氏には申し訳ないが、今回の記事の前半部分に関しては、当たり前すぎて、特に感想等はない。あえて言うなら、長谷川氏の心配を軽視する救急医が県立医大にいるというのが事実なら、愚かだなと思った程度だ。

2013-11-14 21:49:33
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

13(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 感想等続。 「原発事故発生後、原発の作業現場で出る重症患者は自動車で2時間程度かけていわき市の病院か県立医大に陸路で運ばれる」 「県立医大のドクターヘリは、1万3千cpmを超える患者には使わない」 2つを繋げてみる

2013-11-14 21:57:43
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

14(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 感想等続。 (承前)すると、半年に一度程度発生する、事故原発での重症患者は、負傷以外にも1万3千cpm超の汚染が想定されるので、ドクターヘリを使えない、という事になる。 現場の過酷さを想像しなければならない。

2013-11-14 21:59:55
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

15(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 感想等続。 ヘリコプター、特にドクターヘリには、万能に近いものという妄想が付きまとうが、運用には気象条件や、現場の様々な条件の安定性など、実は使えない状況が色々とあるのだ。

2013-11-14 22:02:12
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

16(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 感想等続。 「想定外」という言葉では、対応できない言い訳にできないという事になったはずなのだが。 現実には、非常事態に関する対応は、そもそも計画立案の検討さえ行われていない。そういう現場で作業員が働いている。

2013-11-14 22:08:13
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

17(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 感想等続。 ところで、今回の記事では、廃炉作業工程表に記載されている通りに進むと、7年後に最も危険な作業に入ると書かれている。 7年後。東京でオリンピックが開催される頃。廃炉作業は危険な時期だと言っているのだ。

2013-11-14 22:11:59
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

18(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 感想等続。 私は、工程表など「絵に描いた餅」以下のもので、その通りに進むことなどありえないと思っているので、7年後とか、東京オリンピックとの関連とか、あまり気にしないけれど。 当てにする人は語るべきだと思う。

2013-11-14 22:14:34
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

19(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 感想等続。 熔け落ちた燃料がどうこう記事には書かれているが、現実には昨夜発表された写真のように水が漏れている配管が、1号機から4号機まで建屋中に、やむを得ず放置されていると私は推測しているので、それ程先は考えない。

2013-11-14 22:19:35
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

20(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 感想等続。 収束作業は、無数の損傷した配管への対応で、暗礁に乗り上げるだろうと私は推測している。その先にあるはずの廃炉作業など、無理だとも思っている。その時に、作業と同時に医療体制も再考を迫られるだろう。

2013-11-14 22:23:49
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

21(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 感想等続。 今回の記事の最後では、「いま、福島の問題を『我が事』と捉えられるかが問われている」という言葉で結ばれている。 さて、ここで言う「福島の問題」って何を指しているのだろう?漠然としていて、何も言えない。

2013-11-14 22:26:11
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

22(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 感想等続。 「災害と無縁ではいられない」という話ならば、私も同意だ。東日本大震災発生前は、地震保険料率が最低だったのは福島県だという事は、記憶に留めて置く価値がある。1995年以前は、最低は兵庫と福島だった。

2013-11-14 22:36:59
宍戸俊則(shunsoku2002) @karitoshi2011

23(プロメテウスの罠)医師、前線へ:26 福島を「我が事」に 感想等続。 しかし、現在の「福島の問題」は、もっと複雑で、かつ曖昧な意味を含みすぎていると思う。被曝という話ならば、もう少し表現方法を工夫すべきだと思うし、工夫して欲しいとも思う。それは本当に「福島」の問題なのか?

2013-11-14 22:39:18