#フォロワー病人化 なかつver

#フォロワー病人化 に反応をいただいたので、小説風に設定を考えてみました。 反応してくださった方、ありがとうございます。
7

以下、追加募集かけたら大変なことになった第二弾です。

なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

プロローグ 私は椅子に座り、そこにいる患者に向かい合った。ここは地下二階の廊下の突き当たりにある病室だ。私は小さく息をついてその患者との会話をはじめた。 「久しぶりだね、調子はどう」 「先生、この前先生がきてからもずっとずっと苦しいよ」 「……」 #フォロワー病人化

2013-11-23 12:39:38
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

「でもね先生、苦しいのはぼくだけじゃないんでしょう」 「そうだね、ここは病院だ。病気で大変な人はたくさんいるよ……そうだ、今日はこの病院の話をしてあげよう。この病院には、面白い人がたくさんいるんだ」 「それはいいな。お話しているうちは、苦しくない気がする」 #フォロワー病人化

2013-11-23 12:44:25
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

1-1. 「そういえば今日は珍しく、緊急検査の患者がいたよ。さっきすれ違ったんだ。詳しくは聞いていないけれど、物事の認識の仕方に問題があるらしい。どうやら、彼には物事の優劣というものがないようなんだ。物事すべてが平等で、階層がない。家族も鉛筆も出会ったことの #フォロワー病人化

2013-11-23 12:49:55
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

1-2. ない君だって、同じ判断基準で、同じ価値で認識してしまうということだ」 「ぼくも?」 「そう、君も私もだよ。地球滅亡と目玉焼きの焦げも同じだ。行き過ぎた平等主義者といったところか。この病院関係の弁護士らしいんだけれど、きっと誰も愛せないだろうね」 #フォロワー病人化

2013-11-23 12:53:14
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

1-3. ○緊急検査が必要な患者(@K172330 ) 「だって皆、ただの『現象』ではないですか」 仕事関係でこの病院を訪れたが、会話のうちに緊急検査が必要だと判断された男性。弁護士。あらゆる物事の優劣が存在せず、等しく論理で判断してしまう症状が見られている。 #フォロワー病人化

2013-11-23 12:55:41
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

2-1. 「認識の問題といえば、私は『誰からも認識されない』という病の患者に会ったことが――いや、会ったことはないのだった。会話をしたことがあるよ。人間がそこにいるということまでは認識されるのに、そこに誰がいたのかということはまでは認識されない病だ。だから彼女 #フォロワー病人化

2013-11-23 12:57:54
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

2-2. と対面したとしても、私はそこに誰がいるのか、覚えることはできないのだろう。この病の救いは、音声なら記憶されるということだ。彼女は度々病院に電話をして、自分の存在を主張しているよ。この前も、ディズニーランドにいったらしい」 #フォロワー病人化

2013-11-23 13:00:01
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

2-3. ○電話をかけてきた患者(@chii_opi ) 「院長先生、私、今、どこにいるかわかりますか? ディズニーランドですよ、ディズニーランド! すごく楽しいです! ……勿論、一人ですけど」 他人に個体レベルの存在が認識されない病に侵されている少女。 #フォロワー病人化

2013-11-23 13:02:08
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

3-1. 「先生、ぼくは先生とこうしてお話できるだけ、幸せなのかな」 「どうだろうね、お話、ね……そういえば、うまく話ができない患者も知っている」 「言葉がわからないの?」 「少し違うな、言葉は通じる。ただ、あの少年の場合、単語の音と意味が間違って記憶されて #フォロワー病人化

2013-11-23 13:04:14
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

3-2. しまうんだ。ある言葉を覚えた瞬間に、今まで覚えていた言葉の音と入れ替わってしまう。だから彼は対話をするためにどれとどれが入れ替わったのか、記録したノートを持ち歩いている。手間だし、本もすらすらと読めない」 「ぼくはお話できるのも、幸せなんだなあ」 #フォロワー病人化

2013-11-23 13:07:28
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

ちいさんには「一人でいろんなところいってアクティブだな」っていうね、尊敬の念を!!!!! こめました!!!!!!!!!(ほんますみません)(認識系好きなんです)

2013-11-23 13:08:09
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

3-3. ○定期検査にきた患者(@sono_a ) 「その……ええと『エビ』、だから(ノートをめくり)クスリ、はどれくらいの『りんご』……ジカンをあけて、飲めばいいのでしょうか」 月一で定期検査にくるおかっぱの少年。言葉の音と意味がうまく結び付けられない病。 #フォロワー病人化

2013-11-23 13:10:42
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

4-1. 「話せないのも辛いけれど、話し続けるのもまた辛いかもしれないね。この病院の4階にいる(と、天井を指差す)患者は、コミュニケーションをとり続けてしまう病気なんだ。自分以外の誰かがいれば、とにかく話しかけてしまう。とにかく働きかけてしまう。自分の意思は #フォロワー病人化

2013-11-23 13:14:13
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

4-2. 関係ない、ただコミュニケーションをとり続けてしまう。感情が制御できない『多動症』の一種だよ。一人になっても、きっと自分と話し続けるのだろうね。一緒にいる分には楽しいのだけれど、際限なく喋りつづけているとさすがにつらくなってくる」 「お互いに大変だ!」 #フォロワー病人化

2013-11-23 13:17:54
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

4-3. ○四階・403号室に入院する患者(@zyougesayu ) 「あははいいねコイバナ! 恋の話と言えばずっと小説の題材になってきたわけだけど……」 403号室で同室患者とよく漫才のような会話を繰り広げている「多動症」の患者。コミュニケーション過多。 #フォロワー病人化

2013-11-23 13:19:39
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

5-1. 「403号室には、もう一人『多動症』の患者がいるんだけれど、こちらもこちらで大変だ。彼は恋愛感情が制御できない。すぐ恋に落ちてしまって、大変なんだ。しかも最近は対象が人間ですらなくなってきたらしい……」 「人間じゃない?」 「そう、この前は病室前の #フォロワー病人化

2013-11-23 13:22:05
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

5-2. 壁に恋をしていたと聞いたよ。しかも対象はころころと変わるようだから、今頃は診察室の椅子にでも恋をしているかもしれない……」 「いつかぼくのことも、好きになっちゃうのかな?」 「ああ、そうだね」 「苦しいって言っても大丈夫かな」 「大丈夫だよ」 #フォロワー病人化

2013-11-23 13:23:29
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

5-3. ○四階・403号室に入院する患者(@wazaleg ) 「そうだろういいだろう恋は! ああ、401号室の彼女の頭につく華麗なシュシュを僕は愛している!」 「恋の病」に落ちすぎる青年。それなりにイケメンなので恋される方は悪い思いをしないが……。 #フォロワー病人化

2013-11-23 13:26:09
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

6-1. 「4階にはあと三人ほど患者がいるけれど、そうだね、404号室の美しい彼の話もしておこう。このフロアにも、美少年がいるけれど、それとは少し質の違う美しさだね。もっと、中性的で禁欲的な……」 「どちらの人とも会ってみたいな……」 「そう、404号室の彼は #フォロワー病人化

2013-11-23 13:31:40
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

6-2. とんでもなく水に溶けやすい上皮組織を持っているんだ。確か、ゲリラ豪雨にあてられて死にかけていたところを助けられたんだったかな。水を飲むときはそうっと、顔の皮膚にこぼさないよう飲むんだけれど、その姿は少しエロい」 「先生!」 「いや、本当に」 #フォロワー病人化

2013-11-23 13:33:41
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

6-3. ○四階・404号室に入院する患者(@rallentando_ ) 「先生、いつか海に行って海の絵を描いてみたいです」 水に溶けやすい上皮をもつ患者。水溶液なら何でも溶けてしまうため、点滴や注射などにも充分注意が必要である。趣味は絵を描くこと。 #フォロワー病人化

2013-11-23 13:36:23
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

7-1. 「彼の皮膚は性質だが、そういえば204号室にも、その性質で苦しんでいる患者がいるね」 「苦しいのは嫌い」 「誰だってそうだよ」 「囚人服を着て、病人らしからぬ彼だけど、さらに鉄球のついた手錠までしているんだ」 「え、どうして?」 「彼の両腕は、彼の #フォロワー病人化

2013-11-23 13:42:15
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

7-2. 意思に反して動いてしまうんだ。まるで、腕だけ誰かのと挿げ替えたかのように。それは誰かを傷付けてしまうこともあるし、誰かを優しく撫でることもある。優しくしたとしても、自分の意思でないと気持ち悪いものだよ……動けないのも、動くのも、つらいね」 #フォロワー病人化

2013-11-23 13:45:44
なかつ🌗冬コミ12/30西2か24a @nktu_pdu

7-3. ○二階・204号室に入院する患者(@ma2kazeeeee ) 「なーんか先生、それっぽいでしょう? 手錠に囚人服なんてサ」 両腕が自分の意思と関係なく動いてしまう病に侵されている患者。しかしその姿はピアスだったり手錠だったりのせいで、囚人のよう。 #フォロワー病人化

2013-11-23 13:47:15