並木学氏による「Arcade Disc In JALECO」シリーズについてのお話。

元NMKサウンドスタッフであり、現・M2所属の並木学氏(@manabn)による、クラリスディスクから発売中の「Arcade Disc In JALECO」シリーズ+ゲームの未使用曲についてのアレコレ。
6
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

「寝ている間におっさんの妖精が作曲したから、気づくと数曲増えているとかw」…なぜに妖精さんがおっさん指定w 女性コンポーザー担当の場合でもおっさん妖精ですかww

2013-11-18 23:42:43
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

「ボケは置いといて、グラフィック製作側とサウンド製作側の"ゲームイメージの相違"があるゆえ、ディレクターが最終判断でイメージに合わないから使用しないと決めたために発生するのが未使用曲かと。」…なるほど、ありそうなお話。

2013-11-18 23:43:12
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

「あと、曲のイメージに合わせてグラフィックやプログラムを作り直すとコストが嵩むから妥協し易い曲側が削られた結果、ともいえるかもしれません。」…いやいや、なぜ音楽だと妥協し易いという扱いに?激しく異議を唱えたいところ…ですが今回の本旨と異なるので自重します。

2013-11-18 23:44:05
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

「今で言う「ボーナストラック」を「これはね、未使用曲なんですよッ!ホントはね、制作段階で作ってたんスよッ!あーあ、使いたかったなぁー、ま、次回作にでも使うから、楽しみにしてねッ!」ってバブリーな風潮があったとか、なかったとか。」…これに近いお話をある作家さんから聞いたことがw

2013-11-18 23:44:29
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

「バグでその曲だけ鳴らなかった(別の曲が鳴った)とか?」…さすがにその曲だけ鳴らないという様なバグはあまりなさそうですが、プログラマが鳴らし忘れたとか、そういう類するケースは多々あるかと(経験者談(´;ω;`)

2013-11-18 23:44:49
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

「解析してる人向けの仕込み とか?思ったよりROM容量あったから勿体無い、詰めるしか! とか。」…さすがに開発中にそういった余裕のある状況というのは、個人的には想像しにくいですが…世間は広いので、あるんでしょうかね。

2013-11-18 23:45:16
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

「表記されていない音源を使用してしまい音源偽装問題に発展しかねなかったためお蔵入りとなる、等」キター、流行りの偽装問題w 偽装はともかく、何かしら表に出せない事情が急遽判明したためお蔵入り…というのはありそうです。

2013-11-18 23:45:47
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

「ROM焼いて〜基板に載せてチェックして〜リテイクになったら紫外線で消してまた焼いて〜のサイクルだと「何かの役に立つかもしれないから消さずに置いておこう」的な発想かしら。」消さずに置いておいたものが残った…うんうん、これは多々あるでしょう。ともすれば、一番多い理由かもしれない。

2013-11-18 23:46:53
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

「将来基板を解析であろうとする人の為にわざと仕込んでおいたのです!過去からの挑戦状!」…目の前の開発ターゲットどころか未来のリバースエンジニアを相手に戦うとは…なんというエスパーサウンドクリエイターw…とかいって近い実話を知っていたり…あまりに危険過ぎて話題にできませんが。

2013-11-18 23:47:55
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

「シェフの気まぐれメニュー的な…(さーせん。笑いの神が降りてこずw)」…気まぐれメニュー的にBGMが鳴るステキ仕様なゲームもあったりしますね。気まぐれ用に仕込んだ結果、一部が未使用となるようなケースは結構ありそう。

2013-11-18 23:49:02
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

…以上で全レス。連投失礼いたしました。

2013-11-18 23:49:55
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

リプライいただいた皆さん全員正解でしょう。未使用曲が存在するに至った理由や事情は本当に様々で、制作に関わった当事者すらそこへ至った真相を把握し得ないケースも多々ある程ですから、これはもう部外者がいくら推し量ったところで、憶測の域から出ることは不可能ですよね…そこに意味はないかと。

2013-11-19 00:09:01
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

以上を踏まえて「ビデオゲームの未使用曲」をまとめると、サウンドデータとして製品の記憶領域に含まれてはいるものの(含まれていない場合もあり)、ゲーム中においては使用されていないため、通常のゲームプレイでは聴く事のできない曲…でしょうか。それ以上でも以下でもない存在。続きは明晩。

2013-11-19 00:25:27
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

こんばんは。そうなるに至った事情や経緯はケースバイケースで、そこを当事者以外の人間が探ったところで憶測の域から脱する事はできない。それをさておいても、現にゲームにおいて使用されず通常のゲームプレイでは聴く事のできない曲として存在する…それが未使用曲。

2013-11-20 00:03:45
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

では続きを。そんな未使用曲ですから、CD化の機会だからといっておいそれと収録するわけにはゆきません。そのためにはレーベルの担当さんが関係各所への確認からスタートし、集まった情報をもとに慎重かつ多面的に検討し、収録の可否を最終判断することになります。

2013-11-20 00:04:16
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

収録に慎重になる理由、わかりますよね?以下あくまで例ですが、収録した結果意図せず第三者への権利侵害を招いてしまう可能性も無いわけでないですし、そこまで至らずとも仮に当時の制作者や関係者にとって本意でない結果を招くとすれば、意に反してまで収録する意味があるのかという話になるわけで。

2013-11-20 00:22:58
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

とまあ、身の丈に合わないムズいお話になってくるので、掘り下げるのもこの辺で。ひとつお伝えするなら「基板のテストモードで聴けるあの未使用曲が入ってないからこのCDは駄作」という様な論調を見かけたら、「わかってないナー」とスルーするのが吉です。むしろ収録されてたら儲けモン!くらいで。

2013-11-20 00:34:02
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

それはまた別の話ですね。絶対出せないという事はないので誤解なきよう。現に「コナミック・ゲーム・フリークス」は2005年に復刻リリースされました。 QT @Strong_SangKong: @manabn 著作権関係は大変ですよね。恋のホットロックとかいまじゃ絶対出せない気がします

2013-11-20 00:40:37
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

「著作権の問題があるから大変でCDにならないよね」という憶測話も時折見かけますが…例えば『恋のホットロック』収録の「コナミック・ゲーム・フリークス」は2005年に復刻されたし、スポーツショー行進曲を含む「SG-1000 30th」アルバムも今年出ました。出す側は問題と戦ってます。

2013-11-20 00:54:45
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

未使用曲に関するフィクション。あくまでフィクションですよ。7年前にリリースされた某盤に収録された某A社のシューティングゲーム『X』の1曲目は未使用曲。しかもそのフレーズは、某B社のシューティングゲーム『Y』のボス戦BGMのベースラインそのもの。かといって、盗作の類ではありません。

2013-11-20 02:09:18
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

これは某B社のシューティングゲーム『Y』で使用されたサウンドプログラムとデータが、技術提供的な形で某A社へと渡りシューティングゲーム『X』にて使用され、『X』オリジナルBGMデータと一緒に『Y』のデータの残骸がサウンドROMに含まれたために生じた事故、と想像。憶測の域は出ない。

2013-11-20 02:15:35
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

まだ続きます「Arcade Disc In JALECO -SHOOTING-」のネタ。今晩は「録音と基板トラブル」について。さて、慎重なクラリスさん。まず録音物があがると、すぐに僕の元へ送付されてきました。自分は本業の合間に順次それらを聴いてまずはざっくりチェックするわけで。

2013-11-20 23:40:36
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

ちなみにアクション編のネタで触れた「ノーティボーイ足音事件」も、発見&報告したのはこの段階でした。ではシューティング編はというと?…それは『天聖龍』のプレイバックを始めた時の事。

2013-11-20 23:48:37
Manabu Namiki / 並木学 @manabn

まずはタイトル曲。(以下、あくまで僕の個人的な感想表現)龍の哭き声を思わせる不思議なサンプリング音に、キンコンカン…とインドネシアのガムランを連想させる鐘の音がオーバーラップしてきて、次第にムードが高まってきたタイミング…そう、ここ!満を持して荘厳なパイプオルガンが…あれっ?

2013-11-20 23:55:22
前へ 1 2 ・・ 5 次へ