コンプ出汁

コンプくさいよね
2
内藤 魅亜 @mianaito

「コンプくさい」を「コンブくさい」に空目してそりゃそんなピアノは辛かろうと納得してた

2013-11-24 00:22:58
しまぱんP @numako

コンプ出汁は主に関西で使われ…

2013-11-24 00:25:28
しまぱんP @numako

日高コンプ : アタックも柔らかくリリースも自然で味が良いのでいろいろな用途に使える万能コンプです

2013-11-24 00:37:09
𝙄𝙩𝙨𝙢𝙚 𝘾𝙖𝙩𝙝𝙮 @Itsme_Cathy_

日高コンプってDTM系の面白いネタのようだが全貌がつかめない。

2013-11-24 06:20:29
youleeca @youleeca

@Itsme_Cathy_ 極端に音圧上げた結果、波形が真っ黒になったのを海苔とか昆布とかは言いますけどね。。

2013-11-24 06:55:32
𝙄𝙩𝙨𝙢𝙚 𝘾𝙖𝙩𝙝𝙮 @Itsme_Cathy_

@youleeca !あ、たしかに。あれ、何かににてると感じてましたが、そうだ... 昆布ににてますねw

2013-11-24 10:08:57
𝙄𝙩𝙨𝙢𝙚 𝘾𝙖𝙩𝙝𝙮 @Itsme_Cathy_

日高があるからには利尻ってのもあるのかな。あと、ラッコ巻きとかw

2013-11-24 10:09:35
しまぱんP @numako

利尻コンプ : アタックは硬いが塩味の効いた甘いディケイで京都の会席スタジオで好んで使用されています

2013-11-24 10:22:57
しまぱんP @numako

羅臼コンプ : サスティンがにごるという特徴がありますが、香りのよい柔らかいアタックで濃厚でこくのあるサスティンです。そのサスティンから「サスティンの王様」とも呼ばれます

2013-11-24 11:09:39
シュルる @knowsur

ダイエーに流れてるドラえもんOPアレンジのマスターのコンプがきつすぎる

2013-11-25 17:08:13