-
Jcamp_Kaneko
- 2214
- 0
- 0
- 2

シンペーJAPAN3戦目は台湾。今回スタメンで起用されているクラス3のJimさん(台湾名は呂さん、だったかな)は、約2年前に日本にやってきて「強くなりたい。チームに入れてほしい」と、及川HCのいる東京のクラブチームの門を叩きました。HPで見つけたのだそうです。
2013-11-24 13:09:37
ところがJimさん、日本語も英語もほとんど話せない、という状況。Jimさんにとって何がよいのか、いろいろ話をして、さまざまなことがあって、出直す、ということになりました。そのJimさんがスタメンで出場。
2013-11-24 13:11:04
アメリカにはいくつかの大学に車椅子バスケチームがあり、インカレがあります。日本にも大学にチームがありますが、99%が健常者。アメリカの大学には、世界各国から障害のある学生が留学しています。日本も、アジアの中でそういう存在になれたらいいな、と思うのです。
2013-11-24 13:13:01
1q序盤、日本のシュートが落ちている場面もありましたが、しっかりとしたディフェンスからリズムを作って、リードにつながっています。
2013-11-24 13:11:31
ちなみに台湾は、障害のある人の地位がまだまだ低く、ロークラス(障害の重い人)はまだまだ社会参加ができない状況、つまり、ロークラスのプレイヤーがとても少なく、また、ポリオなどクラス3が多いのが特徴。医療的な背景、社会的な背景も垣間見えるのが障害者スポーツ。
2013-11-24 13:16:43
先程 @Jcamp_Kaneko のツイートにあったポリオと思われる選手が多く出場していて、ロークラスですがスピードがあり、バックピックで止めるのに苦労している場面もありました。
2013-11-24 13:49:44
@Jcamp_Ito やったー\( ˆoˆ )/しんぺーJAPANナイスゲーム!伊藤さん、ツイートありがとうございます☆
2013-11-24 14:37:40