東京都内のホールボディカウンター検査事情:千本桜高原クリニックと免疫療法を支援する会編

60
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 12 次へ
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 流石、了解です耕作員認定されないことを祈りますw @habari2011dunia さん、「放射性物質の体内残留量グラフ」に体重設定に基づいた体内K40量数値を追加するというのはどうでしょう?(提案) @jsdfq43wtr @tos_1048

2014-02-27 20:47:56
habari2011dunia @habari2011dunia

@kazooooya ああなるほど, それはいいですね. 体重あたりのK40の濃度は何を参照するのがいいでしょうか? @parasite2006 @jsdfq43wtr @tos_1048

2014-02-27 21:42:03
酋長仮免厨 @kazooooya

@habari2011dunia 年齢別になりますが、安斎さんのこういう資料は如何でしょうか? (P7)https://t.co/IQyDApiylC http://t.co/9Dxt9u6llv @parasite2006 @jsdfq43wtr @tos_1048

2014-02-27 22:05:56
リンク t.co Twitter / kikumaco: @kazooooya http://t.co/p1NxpHj46C ... Instantly connect to what's most important to you. Follow your friends, experts, favorite celebrities, and breaking news.

国連科学委員会UNSCEAR の2008年版報告書のVol. 1, Annex B http://bit.ly/1c7KOHy のパラグラフ番号95に出ている成人とこどものK40による年間等価線量0.165 mSvと0.185 mSvを線量変換係数0.003 mSv/年(Bq/kgあたり)で割ると、体重あたりの存在量は成人55 Bq/kg、こども61 Bq/kgとなります。成人が少ないのは、カリウムは生物体内では水に溶けていて脂肪組織にはほとんど入れないので、単純に体重あたりで計算すると脂肪の多い成人では脂肪で「希釈」されている分こどもより少なくなってしまうためです。このため体脂肪率を求めて筋肉量を出し、体重のかわりに筋肉量あたりで計算すると結果は年齢に関わりなくほぼ一定になります。
同じパラグラフの記載によれば、人体内の天然カリウムの存在量は成人0.18%,、こども0.2%であり、これと天然カリウム中のK40の存在量比2.6 × 10^8 Bq/kgからも計算できるはずです。

habari2011dunia @habari2011dunia

MIRDファントム -> Cristyファントムを受け継いだORNLの数学ファントム http://t.co/QclmqgG827 これの元素組成を使うのがいいか...? > K-40

2014-02-28 15:43:42

(その後実現していただきました)

酋長仮免厨 @kazooooya

.@habari2011dunia おッ、体内カリウム量が追加されている。いつも有り難うございますm(_ _)m http://t.co/BuS3dnfnuV

2014-03-01 13:34:55
nao @parasite2006

@habari2011dunia すみません、体内K-40量の表示はどうやったら見られるのでしょうか?

2014-03-01 19:49:33
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 グラフの右下に体内K-40量が数字表示されます。(体重により変化します) @habari2011dunia

2014-03-01 19:56:44
酋長仮免厨 @kazooooya

@parasite2006 あれ?Macでは表示されませんか?右下の赤丸内ですよ。 http://t.co/MCHQ4NweIc

2014-03-01 20:35:45
拡大
nao @parasite2006

@kazooooya なるほど、尿中濃度の下にさらにもう一つ表示項目が出るのですか。Mac(MacOS 10.6.8)だと四角い表示枠からはみ出してしまうようで、スクロールすると見えるようになるのですがかわりに上の端が切れます。新しいウィンドウで表示させると全部見えました。

2014-03-01 20:41:24
habari2011dunia @habari2011dunia

@parasite2006 @kazooooya あー. 環境によっては切れちゃうんですね. どうしたものか...

2014-03-01 22:35:28
酋長仮免厨 @kazooooya

@habari2011dunia @parasite2006 Windows環境でもフォントサイズを大きくすると表示枠内からはみ出して一部消えることがありますので、仕方ないのかなと思います。

2014-03-01 22:51:33
nao @parasite2006

@habari2011dunia @kazooooya 「新しいウィンドウで表示」させると全部見ることができますから、注意書きを付けておいていただければ十分かと。

2014-03-01 23:25:47
habari2011dunia @habari2011dunia

@parasite2006 @kazooooya ありがとうございます. 説明を追加しました

2014-03-02 13:08:24
nao @parasite2006

@habari2011dunia 有難うございます、これで誰でも迷わず見られるようになりました。@kazooooya

2014-03-02 13:14:38

遮蔽の予定はあるそうですが・・・

きょん @Rosa_centifolia

@parasite2006 アンチドザですが、川崎市から何人か測定に行かれている人たち(一応止めましたけど)のお話しでは、椅子の周囲を遮蔽はするということです。

2014-02-27 20:45:13
nao @parasite2006

@Rosa_centifolia ということはこのまとめhttp://t.co/8Cso7vb13D を作ったときに見た紹介動画のように、全く遮蔽なしで置いているという状況とは違うということでしょうか?免疫療法を支援する会のトップページにあった紹介動画が現在では講演会に差し替え

2014-02-27 20:47:51
きょん @Rosa_centifolia

@parasite2006 12月に受けた方々の情報では今後は遮蔽をするということでした。

2014-02-27 20:49:44
前へ 1 ・・ 4 5 ・・ 12 次へ