「次世代テレビを知る!ハイブリッドキャスト×HTML5」ツイートまとめ #html5j

HTML5 Conference 2013 14:00 - 14:45 ルーム6A 次世代テレビを知る!ハイブリッドキャスト×HTML5
2
まわたりなおと @mawatarin

実装依存がかなり多いようなので、実機での確認が求められる #html5j #html5j_6a

2013-11-30 14:24:20
ポリドッグ @polidog

実装依存激しそう・・・ 実機検証とか置き場所に困りそうw #html5j_6a

2013-11-30 14:25:03
まわたりなおと @mawatarin

ブラウザのデベロッパーツールが使えないので、ログに吐き出す等の処理が求められる #html5j #html5j_6a

2013-11-30 14:25:12
koshima @k_oshima

リモコンキーコードの定義がないので機種依存するかも>だめじゃん。 #html5j_6a

2013-11-30 14:25:31
Seiya Konno @nulltask

実装依存がかなり多い印象。初期の Android のように分断化は回避できなそう。 #html5j_6a

2013-11-30 14:25:37
Hiroshi Sekiguchi 🍥 @discus_hamburg

ハイブリッドキャスト対応テレビって今あるリモコン前提なんだ。現時点では デカイタッチ+3Dセンサーがきてくれないかなー とか考えながらとーくを見てる #html5j_6a

2013-11-30 14:25:40
クロカワリュート @ryuto_kurokawa

ブラウザのデベロッパツール使えないからサーバに送ってゴニョゴニョしないといけない...独自ブラウザだしこれもまた沼が... #html5j_6a

2013-11-30 14:25:45
mashellios @mashellios

現在ハイブリッドキャストに対応しているテレビはこちら。 http://t.co/3RsnsXk2aO #html5j_6a

2013-11-30 14:25:46
koshima @k_oshima

サードパーティの参入考えてないでしょ。#html5j_6a

2013-11-30 14:26:12
クロカワリュート @ryuto_kurokawa

JSの実行、今のところ結構思いからパフォーマンス気をつけたJS書かないと結構厳しい(いまのところ) #html5j_6a

2013-11-30 14:26:26
まわたりなおと @mawatarin

具体的な性能は公表されていないが、現状スマホよりは低い。スマホ以上にシビア。 #html5j #html5j_6a

2013-11-30 14:26:56
koshima @k_oshima

canvas描画を端末で見ると相当差がある。 #html5j_6a

2013-11-30 14:27:29
クロカワリュート @ryuto_kurokawa

開発のし易さ、検証のしやすさって最新技術に普及においてすごく大事だと思うんだけど、ハイブリッドキャストは端末の用意からデバッグ、端末依存に独自ブラウザとなかなか茨の道ではないかなぁ... #html5j_6a

2013-11-30 14:28:09
koshima @k_oshima

GPUないのによく縮小できてるな。#html5j_6a

2013-11-30 14:28:55
Seiya Konno @nulltask

GPU が使えないシチュエーションが多くなりすぎると WebGL は当然 NG で CSS Transforms も苦しそう #html5j_6a

2013-11-30 14:29:58
まわたりなおと @mawatarin

ハイブリッドキャスト対応テレビのブラウザ で映像の座標を動的に変化させるデモ。 #html5j #html5j_6a

2013-11-30 14:31:04
あうぇっど @Awed_Urshy

PC側は背景の動画ないし、画面サイズも違うよね… #html5j_6a

2013-11-30 14:31:40
りー @riyos

テレビが放送として今後も在り続けるか、というのもそうだけれど、デバイス面でも「テレビ」の性能依存というのはかなり厳しそうだなー。 #html5j_6a #html5j

2013-11-30 14:32:49
masaki goto @g_m_k

ハイブリッドキャストのセッション。思ったよりネガティブな話というか、課題が多そうだなあ。性能、標準化、放送局から課せられる制約など。(それはそうと斜め前で艦コレをプレイしてる人が気になる) #html5j_6a

2013-11-30 14:33:02
まわたりなおと @mawatarin

次は、Canvasを回転させるという単純な動作を、テレビとPCで動作比較したデモ。だいぶ違う印象。 #html5j #html5j_6a

2013-11-30 14:33:10
まわたりなおと @mawatarin

次は、CSS transitionの検証。例えば、写真をスライドさせるということを実現するにも、いくつかのアプローチがあるが、それぞれどう動くか。 (そんなに)変わらない印象。 #html5j #html5j_6a

2013-11-30 14:35:22
スギ @sugimothomas

ハイブリッドキャストまだまだだけどメッチャ面白そう!この人と働きたいってかオレこの仕事したいww #html5j_6a

2013-11-30 14:35:59