映画っていいもんですね

映画っていいもんですね
2
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

映画を観て、少し好きになると、どんな映画かな?と探求する。

2013-11-30 10:24:22
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

自分が観た映画の感想と、他人が思った感想、実は映画の批評について、肯定7割、否定3割で読むと、すごく良い。

2013-11-30 13:07:16
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

なぜ、その比率か、七割の肯定は、肯定するだけを見方を語っているからだ。それが大事。

2013-11-30 19:37:17
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

映画の続きつまり、見方は「流れ」である。『言葉との付き合い方』 http://t.co/bcWxUxYQZf 『文学人間〜文学の正体(招待)〜』 http://t.co/c5vf08P1EU 『文化という行為と、歴史という名の告白。』 http://t.co/RzJIkSO8tS

2013-12-03 12:01:39
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

それは認識と洞察、同様だ。『願いの正体〜sense act.Ⅲ』 http://t.co/UyrAqrGtvt

2013-12-03 12:16:51
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

それでは、その映画が良いと思われる二つ目の理由を、よりとらえやすくする為に、この単語を例にして、わかりやすく捉えて頂ければ幸い。

2013-12-03 12:22:46
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

恥とは、悲しみを知らなければ、成立しない。そしてその恥知らずと言っても、3種の人種がいる。

2013-12-03 12:24:17
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

1種類目の人種、悲しみを感じられない。サイコパスですね。

2013-12-03 12:31:05
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

2種類目の人種、悲しみはわかるが、それを自らが創ってしまったことがわからない人種。

2013-12-03 12:31:58
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

3種類目は、悲しみはわかるが、それを自らが創ってしまったこともわかるが、罪悪感がない人種。

2013-12-03 12:33:01
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

つまり、逆にいえば、恥を知るということは、悲しみを知り、それを造ったのが自らと知り、そしてそんな自らに対する罪悪感こそ、である。

2013-12-03 12:34:15
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

映画を楽しめる人種は、2種類目と、3種類目の一部人間と、恥を知る人種の3種類。

2013-12-03 12:37:07
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

ちなみに3種類目の一部の人間としたのは、罪悪感を感じられないサイコパスが一部紛れ込んでいるのを除外して、あくまで『思考において<流れの先>が予想できていない人々』を想定する。

2013-12-03 12:38:45
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

それでは対象の人種、たいていはこの人々です。それ以外の人は、映画なんて見ても観なくても悲哀しかないんで『除外』だ。

2013-12-03 12:40:40
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

さきの映画は良いものの理由の一つ目で挙げた『組み合わせ』、それが対象の人種には、新しい発見として『目に映る』わけだ。

2013-12-03 12:42:32
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

さきほど言った、映画批評に関して、その7割の肯定の意見が新しい『組み合わせ』を自らに提供してくれる。その『組み合わせ』により感じた感覚は、今まで観てきた映画でさえ、その考え一つで新しい味わいを覚えるきっかけとなる。

2013-12-03 12:44:11
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

そして3割の批判でさえ、その『組み合わせ』の類であり、次の映画と、今までの映画にまた新たな味わいを加えることになる。

2013-12-03 12:46:05
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

もう一度このリンク先の概念、『構造から生まれる感覚』を載せよう⇒『時代の取り出し方~SENSE.act4<final>~』 http://t.co/bVIqFVyMsP

2013-12-03 12:48:38
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

そしてここまで映画という一つの表現物としてきたが、この考え方、映画だけであろうか。。。それは理解した人のみが手に入れられるものだろう。⇒『文学人間〜文学の正体(招待)〜』 http://t.co/c5vf08P1EU

2013-12-03 12:50:27
shakauryauei_ha @JO_JO_t_kaoru

ちなみに人種の話をしましたが、悲哀を一つ載せておきます⇒『遺伝子に刻まれた本当の敵とその敵との付き合い方』 http://t.co/3dPfrYCTFw

2013-12-03 12:55:02