退屈な建築にドロップキック!ライダーキック!

描いてみた。後悔していない。
3
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
FASHIONSNAP @fashionsnap

ファッション書籍もファスト化の流れ? http://t.co/vD6HayucQz

2013-12-08 13:55:04
未発育都市 @mihatsuikutoshi

「構成も写真+ポエムなので」「…まさしくファストです。」>RT / ファッション書籍もファスト化の流れ? http://t.co/rwsH6dYHSd 建築の書籍も「ポエム」化している。「写真+ポエム」の構成による建築家の作品集がもはや主流になりつつある。ファスト化する建築家。

2013-12-08 22:20:21
未発育都市 @mihatsuikutoshi

良し悪しはともかく、建築の「ポエム」化は今日の建築家業界を広域的に覆っている。アーキテクチャ派でさえもアーキテクチュラルなポエムに酔っている。電子狂の詩。市民社会派でも大差ないだろう。結局のところ、建築家業界は「ポエム」によって連携している。ポストモダン社会の必然的な帰結である。

2013-12-08 22:35:51
未発育都市 @mihatsuikutoshi

マクドナルドで思い出したけど、最近、郊外ではこんな感じ(写真)の店舗が増えているよな。黒と茶色を基調とした色彩の。 http://t.co/FWt5yaSzpF

2013-12-08 22:40:31
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)商業施設での「黒と茶色を基調とした色彩」へのシフトに僕が最初に気付いたのは、今から5年くらい前に「ららぽーと横浜」へ行った時だった。「ららぽーと横浜」は2007年に開業したのだが、翌年の2008年に開業した「イオンレイクタウン」でも同様のアースカラー系の色彩になっていた。

2013-12-08 22:46:06
未発育都市 @mihatsuikutoshi

イオンレイクタウンのストビュー写真。茶系の色彩。目立たせるのではなく目立たせないデザイン。視認性よりも身体性。ピントを合わせるのではなくわざとピントをぼかさせて、自然と環境にふわっと一体化した形で商品を売る戦略。包み込まれるように。 http://t.co/oeS5AfgZqE

2013-12-09 00:46:59
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

というわけで、さっき着色した「飛行機の家」を「黒と茶色を基調とした色彩」に変えてみた。当世風の色彩になった!(おいっw) http://t.co/xGgp93r5tR http://t.co/zyFfwVLjZN

2013-12-08 23:33:05
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

【まとめ】ツイッター建築6部作(更新)。「雪だるまの家」「虹の家」「クジラの家」「十字架の家」「十字架の家Ⅱ」「飛行機の家」(色変更後) http://t.co/mLxRJqd8PU ニーズはあまりないけどなw(自分専用まとめ) http://t.co/BwS7WEzmB3

2013-12-09 01:29:31
拡大

12月10日

BLOGOS @ld_blogos

日本人には知的好奇心が足りない http://t.co/FL1kSRzfeV [ライフ] #国際成人力調査

2013-12-09 21:00:04
未発育都市 @mihatsuikutoshi

国際成人力調査で優秀だった日本の欠陥がまた判明 #BLOGOS http://t.co/c6K9oAMaSu 設問「私は新しいことを学ぶのが好きだ」→「日本人は43%しかなく、米国人の81%とは大きな開き」「日本は成績は平均288点とトップですが、知的好奇心では下から2番目」

2013-12-10 07:51:40
未発育都市 @mihatsuikutoshi

ま、東京都心を埋め尽くす無個性で退屈なビジネススーツ・ビルの群れはその反映だろう。経済効率や環境性能を高めよといった数値目標が与えられたのならそれをコツコツと解く能力には秀でているが、目標そのものを自分らでつくったり発見したりする能力は恐ろしいほど無い。>RT

2013-12-10 07:54:35
未発育都市 @mihatsuikutoshi

一昨日、マクドナルドの新しい店舗デザイン(写真)について少しツイートしたけど、これの評判はどうなんだろうな。というか、明らかにこれ「フラットデザイン」だよなw https://t.co/kPYEUI1Pww http://t.co/AXAv4PZM7v

2013-12-10 23:11:00
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

【再掲】「キュビスム」から「バレットタイム」へ http://t.co/CR3KKcSVOe 「フラットデザイン」についても書いてある

2013-12-10 23:36:50
未発育都市 @mihatsuikutoshi

マクドナルドをはじめとする「ファストフード店」の内装はほとんどがメラミン樹脂なんだよな。つるつるぴかぴかで奥行がない「メラミン・ワールド」がそこにあるw。それに対して「コンビニ」の内装は意外とお金をかけている。壁は以前は壁紙(クロス)だったけど、今ではアルミパネルを使用している。

2013-12-10 23:18:31
未発育都市 @mihatsuikutoshi

続き)あと、「ファストフード店」のカウンター台はメラミン化粧板なのだけど、「コンビニ」のカウンター台は人造大理石(コーリヤン)を使用している。コンビニの内装は意外と金をかけている。その理由はコンビニは建材の単価が気にならないくらいに店が小さいから。100平米強しかない。(終わり)

2013-12-10 23:22:08
未発育都市 @mihatsuikutoshi

そういう意味で、「ファストフード店」と「コンビニ」の設計コンセプト(設計思想)が分化している、というのは大変に興味深いですね。(。-_-。)しみじみ

2013-12-10 23:24:38
未発育都市 @mihatsuikutoshi

From Apple to Amazon: The New Monuments to Digital Domination http://t.co/MSE9jGsBPa @SPIEGELONLINEさんから

2013-12-10 23:43:11
未発育都市 @mihatsuikutoshi

アップル新社屋、グーグル新社屋、フェイスブック新社屋、そしてアマゾン新社屋に関する批評記事。これら新社屋のデザインの特徴は、デジタル時代のモニュメントであることと空間構成の水平性にある。 / From Apple to Amazon http://t.co/MSE9jGsBPa

2013-12-10 23:46:17
未発育都市 @mihatsuikutoshi

この記事では、これら錚々たるIT企業の新社屋のデザインが斬新さを目指している背景には1990年代にシリコンバレーを評して名付けられた「カリフォルニア・イデオロギー」があると論じている。いずれにせよ、東京都心を埋め尽くす無個性で退屈な「ビジネススーツ・ビル」とは大違いだなw。>RT

2013-12-10 23:50:17
未発育都市 @mihatsuikutoshi

アップル、グーグル、アマゾン、フェイスブック新社屋の画像。 / From Apple to Amazon: The New Monuments to Digital Domination http://t.co/MSE9jGsBPa http://t.co/6AFbUplELe

2013-12-10 23:59:24
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

【再掲】なぜ日本の建築家が設計する住宅は「クレージー」なのかと海外で話題に【ドリームハウス!】 http://t.co/O46ZTnrdjN 東京都心で絶賛無限増殖中のガラス張りの無個性な「ビジネススーツ・ビル」についても書いてある。この無個性さは東京の企業文化の反映である。

2013-12-11 00:05:02
未発育都市 @mihatsuikutoshi

先週、描いた「クジラの家」 http://t.co/r1bwsgxLQK に着色した。後悔していない。(。-_-。) http://t.co/9i6Q5VZ30n

2013-12-11 00:34:48
拡大
未発育都市 @mihatsuikutoshi

というか、先に「虹の家」 https://t.co/Ij8HcvUDAW に着色した。やや後悔している。(。-_-。) http://t.co/SmOBq657f7

2013-12-11 00:37:57
拡大
前へ 1 2 ・・ 5 次へ