ちらいむ@chilimeさんの「「前の世代の人間が当たり前のように知っている事を自分が知らないという事はある」 「自分が当たり前のように知っている事を下の世代の人間が知らないという事はある」」

国籍の違う人間と仕事をする時は(それぞれの国民性の違いのようなものはまた個別に対応するとして)「誰もがやる事になる単純作業はマニュアル化」したりします。それぞれの上につく人間の毎度毎度の要らぬ手間を省くことにもなるし、必要な事だけをさせ、余計な事はさせないためにも便利だしで。
4
ちらいむ @chilime

旅と社寺と刀とお茶とご飯と舞台とその他色んな好きなもの(TLほとんど追えてません @ほぼ返せません 巻き込みリプ苦手勢)※この頃は実況以外は青空にいることが多いかもしれません(Miskey、犬スキーやタイッツーなどにもいます)

nara-tabikura.jp/4920/

ちらいむ @chilime

ゆとり教育といえば知り合いの職場でゆとりゆとりと呼ばれ続けていた新人さんがある日「ゆとりになりたくてなったわけじゃありません!」って半泣きで言い返してきたという話が忘れられませんね。生まれる時代は選べない。…それはゆとりも、氷河期も、バブルも、他の世代も同じで。

2013-12-13 16:26:16
ちらいむ @chilime

ゆとりと詰め込みなど、異なるシステムによる教育を受けてきた人間が同じ場所で働かねばならない場合にトラブルが発生するのは当然の事として、「そのトラブルを極力少なく小さいものにするための工夫」を私は知りたい。育ってきた環境の違う人間同士の摩擦やストレスを、なるべく減らす方法というか。

2013-12-13 16:38:51
ちらいむ @chilime

国籍の違う人間と仕事をする時は(それぞれの国民性の違いのようなものはまた個別に対応するとして)「誰もがやる事になる単純作業はマニュアル化」したりします。それぞれの上につく人間の毎度毎度の要らぬ手間を省くことにもなるし、必要な事だけをさせ、余計な事はさせないためにも便利だしで。

2013-12-13 16:44:29
ちらいむ @chilime

「前の世代の人間が当たり前のように知っている事を自分が知らないという事はある」 「自分が当たり前のように知っている事を下の世代の人間が知らないという事はある」 …世代を抜きにしても同じこととは思いますが、まあ傾向として。 問題は「相手が何を知らないかを知る術がない」事ですかね…。

2013-12-13 16:50:02
r i o n @ri_on0044

ビジネス上での「誰もがやる事になる単純作業はマニュアル化」はビジネスの世界では割と基本…のはずなのだけど、その「マニュアル化」すらできない、させてももらえない環境もあったりする。その多くは古い世代の「そんな事言わなくても分かるだろう」という(歪んだ)感覚が下地にあるから。

2013-12-13 16:50:31
ちらいむ @chilime

「そんな事言わなくてもわかるだろう」で、マニュアル化を「させてもらえない」環境だと厄介ですね…。同じ国に生まれ育っても、生まれた時代が違えば、その人生で触れられるものも見ることができるものも学べるものも何もかも違うものなのに。

2013-12-13 16:55:33
ちらいむ @chilime

仕事とは関係のない話ですが、「近頃の子はマッチの使い方も知らない」とお怒りだったおじさまを見た事があります。…今の子って、(ライターの普及、危ないなどの理由で)マッチ自体まともに使わせてもらった事がない気が…。

2013-12-13 17:02:27
ちらいむ @chilime

先のマッチの例に限らず、「何かが身近な存在ではなかった」人にその「何か」をうまく使いこなせというのがどれほど難しいものなのかは、お怒りだったおじさまにも自分が職場でExcelやWordを全然使いこなせずマッチを使えない若者に丸投げしている辺りから考えてみていただきたかったなと。

2013-12-13 17:06:53
ちらいむ @chilime

育ってきた環境や時代や経験、受けてきた教育、健康上の理由や心の仕組みの違いにより、誰もが苦手なものや出来ないことを持っています。この人達にはこれが難しいのだなと受け止め、その上で問題になっている点やうまくいく方法を考えるなどしてそれぞれが少しずつでも生きやすくなればと思うのです。

2013-12-13 17:50:48
ちらいむ @chilime

見えている問題の原因は必ずしも一つだけとは限りませんからね。何かのせいにするよりも、どうすればいいかを考えられたらいいなって。

2013-12-13 18:11:12