増田聡先生@smasudaの「「公立学校の教師に英語で英語を教えれば国民の英語力が高まる」という施策の何がダメかというと、「制度と予算で現場に指図すれば理念は実現される」という政策立案者の「人を舐めた考え」が無意味だし逆効果であるからです。」

1
伊藤 剛 @GoITO

前に「日本が滅びるとしたら、嫉妬で滅びるのですよ」と言いましたが、もうひとつ「僻み根性」も加えておきます。

2013-12-13 11:15:00
OGAWA Kandai @grossherzigkeit

ある私立中学の先生の「文科省の方針なんて、われわれ私立には関係ない。公立がフル・イングリッシュでもたついてる間に、われわれはきちっと将来の大学受験を見すえた英語の授業を、日本語でやっていきます」という宣言には、そう簡単に批判はできないプロ根性を感じたよ。

2013-12-13 12:59:16
詩路(きものさん) @farao_siro

「ちゃんとした知識(経験)があれば、必ず自分と同じような結論に達する。反対してるのはちゃんとした知識が足りてないからだ」という思考をしてる人が本当にいる。これは民主制よりもエリーティズムや全会一致制ととても相性がいい。自分と反対意見の人を「馬鹿だ」と述べる人は、この手の人である。

2013-12-13 13:10:25
増田聡 @smasuda

「英語の授業を英語で教えることを義務化する」というのは、「楽理や和声法を楽譜を一切用いず楽器の音だけで教えることを義務化する」というのと似ている

2013-12-13 13:51:33
増田聡 @smasuda

あるいは「英語の授業を英語で教えることを義務化する」というのは、逆説的ではあるが「BGMとして楽譜を室内に展示する」ということとも似ている。たぶん現実的にはそちらと同様の反応をもたらすだろう

2013-12-13 13:56:44
岩田健太郎 K Iwata @georgebest1969

それにしても、日本の50台、60台男性ってどうして販売してる人(とくに若い女性)に横柄なんでしょうね。あの態度の悪さを見ると、いつも暗澹たる思いがします。日本のサービス業の質は世界一ですが、客のマナーの悪さもそれに乗っかっちゃってます。

2013-12-13 16:55:11
増田聡 @smasuda

「公立学校の教師に英語で英語を教えれば国民の英語力が高まる」という施策の何がダメかというと、「制度と予算で現場に指図すれば理念は実現される」という政策立案者の「人を舐めた考え」が無意味だし逆効果であるからです。

2013-12-13 19:03:44
増田聡 @smasuda

「制度を変え予算を付けさえすれば現場は必死にそれに対応する」「政策担当者は方向性を定めることだけが責務」という政策担当者の「人を舐めた態度」は、実際に制度を実行する人々の能力や兵站や意欲を無視し、無茶を「やれ」とだけ申し渡します。神風特攻隊はそのようにして敵艦に突撃していきました

2013-12-13 19:07:03
増田聡 @smasuda

「日本の公立中学校の教員の何割が英語で英語を教えられる能力があるのか」「この割合で英語教育の英語実施を義務化した場合予想される国民の英語能力の向上とそのデメリットはどれくらいか」を政策立案者は考えません。正確に言えば「考えたふり」を考えたことにして決裁を得るのです

2013-12-13 19:09:39
増田聡 @smasuda

そういう「政策立案者がええかっこするためだけの現場を無視した制度変更」を指して「手続的正義の退廃」と呼びます。この国は「実際には問題が生じるけど制度的にはそうせざるを得ない。それが民意だから批判はしない。従うのが正義」という手続的退廃によってゆっくりと崩壊の途上にあります

2013-12-13 19:13:01
増田聡 @smasuda

日本はまあこないだ戦争にこっぴどく負けましたわな。たぶん二度目の「敗戦」とはバブル崩壊とかそんな甘っちょろいもんやない。いま迎えつつある敗戦は内側からの笑止千万なかたちでの敗け方なのです。「グローバル化」と「満州は日本の生命線」。悲劇は同じやり方で二度目は喜劇として繰り返されます

2013-12-13 19:17:20
増田聡 @smasuda

残念なのはこの国では政策立案者だけではなく、オレたちみんなが「他人を舐める態度」を深く内在化していることによって喜劇的な敗戦への道を舗装しているのです。コンビニのにいちゃんに「ありがとう」いうのを「無駄なこと」と思うオレたちがこの国を壊しています。日々毎日

2013-12-13 19:26:52
増田聡 @smasuda

得手に帆を意気揚々と揚げる連中を信じるな。若い人には言いたいのですが、得手には決まって帆を揚げぬ人に信用が置けないならば、せめて「嫌々得手に帆を揚げてるふりをしてる人」を見極めるようにしていただけましたら幸いです。帆の破れとかも含め

2013-12-13 22:44:40
増田聡 @smasuda

次に日本が戦争するとき、オレらはそれを「戦争」と認めるのに苦労するだろうと思う。原発が爆発したとき「爆発的事象」と咄嗟に言い換えたのと同じメカニズムです。「学徒動員されてないから戦争ではない」「空襲がないから戦争ではない」などと「これは戦争か」をめぐる不毛な論争が起こるだろう

2013-12-15 06:19:08
増田聡 @smasuda

「戦争などと不吉なことをいうな縁起でもない」という「空気」は強まるだろう。言霊の国では「最悪の可能性」を口に出すこと自体が罪となります。「不吉なことをいうな」。それが積もりに積もって、最悪の可能性は想定されず対策もまた行なわれることがないのです。原発が爆発しても同じ日本です

2013-12-15 06:23:14