内藤さんの文書が出て

槇さんの論文に対する反応 13/09/17~ http://togetter.com/li/568730 シンポジウムがあって 13/10/11~ http://togetter.com/li/605316 3000億かかるってわかってあわてて圧縮して 13/10/19~  http://togetter.com/li/605329 内藤さんの文書が出て 13/12/09~ http://togetter.com/li/604832 伊東さんが改修にしたほうがいいって言い出して 14/01/24~ http://togetter.com/li/622563
0
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ
原研哉 @haraken_tokyo

内藤廣の言葉を聞こう。ザハの案に決まったという報道に触れた時、僕も戦慄を覚えた。しかし、今一番、日本の混沌と矛盾を把握している人の言葉だ。ここから考えなくては。http://t.co/JbGAL60rR9

2013-12-10 03:40:49
男子 @dannna_o

東京にも日本にも強力な指導者が存在しない今の状況では、新国立競技場の問題は必然として泥仕合化していくだろうなぁという。 そしてなぁなぁな着地へ

2013-12-10 07:10:16
男子 @dannna_o

個人的には、コンペをやって、ザハのプランが最優秀という結論が出たのであれば、何とかして金をかき集めてもその通りに作るべきだと思う。ただし、その「カネを集める」というのは2020年が過ぎても、作った施設を維持できるだけのカネ、という意味

2013-12-10 07:12:55
男子 @dannna_o

あとはまぁ、再コンペとか、ザハに設計料を支払って、もっと現実的な縮小プランをお願いするとかいろいろなことを言うヒトがいるけれども、それらについて門外漢の俺にはよくわからない

2013-12-10 07:14:31
男子 @dannna_o

ただまぁ。なぜ、専門家が見れば一目で予算オーバーとわかるようなプランが最優秀ということになってしまったのか。その経緯はもっとはっきりした方がいいんじゃないかと思う。「設計競技」なのだとしたら、予算規模を逸脱する事はあり得ないだろうし

2013-12-10 07:16:18
男子 @dannna_o

外苑の並木道のピアがどうとかいう景観の問題については、率直に言って、ザハのプラン云々より、絵画館前に抜ける軸に立った時に目障りな、乱雑に置かれた室内球技場やソフトボール場などの施設をどこか余所に移転する事の方が、余程重要だと思う

2013-12-10 07:18:30
石川初 Hajime B. S. Ishikawa @hajimebs

建築家以外のその他の諸姉諸兄へ

2013-12-10 07:47:27
男子 @dannna_o

んー。新国立競技場建替問題と、新国立競技場コンペ顛末問題は別、という事なのかな(謎)

2013-12-10 07:47:35
男子 @dannna_o

ザハのプランを修正するにしても、匿名のゼネコン設計部でコレジャナイものを作るくらいなら、再設計を依頼した方いいんじゃないかと思うけど、それは大人の解決でうまく行くでしょう。問題は、大人が関わっているからこそグダグダになりそうな顛末問題のほう。そこは切り離して考えた方がいいと思う

2013-12-10 07:51:38
光嶋裕介@『ここちよさの建築』 @yusuke_koshima

内藤廣さんによる新国立競技場の文章が発信されました。これを読んで、どう思うかは人それぞれだが、問題の枠組みが丁寧に整理されている。「次の半世紀に渡る発展の下ごしらえをしたのです… 東京を次の半世紀に向けて強くするのです」 http://t.co/3d1iC2MOvv

2013-12-10 08:03:14
光嶋裕介@『ここちよさの建築』 @yusuke_koshima

(承前)最高のザハ建築を東京に実現してほしいと思っています。先日の明治大学で日建の山梨さんのレクチャーを聴いたとき、僕は彼がローカル・アーキテクトであれば、日本の設計・建設技術が集結し、物語の文脈がドンドン埋め込まれたらアッと驚く名建築ができるのではないかと期待している。

2013-12-10 08:13:43
花田佳明YoshiakiHanada @yoshiakihanada

「もっと丁寧に説明すべきだった」と言えば過ちが消えるなら学生が「もっとちゃんと勉強しておくべきでした」と言ってきたら単位をあげないといけなくなる。

2013-12-10 08:52:27
島津 翔|シリコンバレー駐在記者 @elknet

記事書きました。賛成/反対問わず広く読んでほしい内容です。/内藤廣が新国立騒動にもの申す「ザハに最高の仕事を」 http://t.co/TchVo7Oryk

2013-12-10 08:59:01
日経クロステック 建築・土木 @kenplatz_ed

内藤廣が新国立騒動にもの申す「ザハに最高の仕事を」http://t.co/T2uWesxJ4y

2013-12-10 09:00:03
花田佳明YoshiakiHanada @yoshiakihanada

論理性がなくむしろ詭弁というべきレトリカルな言葉を素朴に受け入れてしまう人が多い事実に驚く朝。

2013-12-10 09:01:02
kenaoki @kenaoki

それを前提とした上で、何かをつくっていこうとすると、どこかで一つの決定を下さないといけない

2013-12-10 10:08:53
マチコ @mkng

別に異義派はザハが悪いっていてるんじゃないけどね。   内藤廣が新国立騒動にもの申す「ザハに最高の仕事を」|日経BP社 ケンプラッツ http://t.co/jSXa4GE9pO

2013-12-10 10:11:07
kenaoki @kenaoki

ものすごいたくさんの人々の代表として、まだ存在しない、とても大きなもの(スタジアム、国の安全保障など)に対して責任をもって決断を下す人たちがいる

2013-12-10 10:12:33
ヒラノ トシキ HIRANO Toshiki @ARTITEC

内藤廣の文章、読み始めて、水掛け論にしか発展しそうにないなと思って、読み進めるとちょこちょこ良いことが書かれていて期待して最後の部分を読むとまた水掛け論に戻っていた。

2013-12-10 11:17:50
藤田直樹 @fujifutfun

新国立競技場コンペについて審査員の内藤廣氏が自らの意見を発表。これはこれで頷ける部分はあるが、これはあくまで建築家が建築家に向けての内輪の論だと思う。外部から見れば、傲慢、自己満足のそしりは免れない。 http://t.co/7qRvNvcwUM

2013-12-10 11:51:52
kenaoki @kenaoki

今回の内藤さんの発言含め、新国立の件に対して、人間関係や守秘義務によって発言しにくい人たちがいるなら、そこがまさに問題というか、すでに政治の「内部」が陥っている現状なのだろう

2013-12-10 11:53:22
中島みゆき @nakajimamiyuki

内藤廣さんの新国立競技場についての考え。 http://t.co/vzz2gE1NTR 「震災後のあの時期にザハ案には生命力があった」とあるけれど、震災後、若い建築家の献身により土地の記憶や風土にあった建築の重要性が改めて認識されたのだと思う。それは考慮してほしい。

2013-12-10 12:14:28
しひまさん療養中 @hisima

新国立競技場に関する内藤廣氏のメッセージ「建築家諸氏へ」 http://t.co/dNIxiCVvVZ 内藤センセ結構、きっついなー。 つーかこの言い分も「日本を元気に」がキーワードか(苦笑

2013-12-10 12:22:08
倉方俊輔 @kurakata

でも、やっぱり、内藤廣さんには違う文章を書いて欲しかった。もちろん、偉くなるのはみんなのために大事なことで、その苦悩も分かる。けど。

2013-12-10 12:24:41
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 16 次へ