正しくTogetter / min.tにログインできない不具合が発生中です。X側の修正をお待ちください(詳細はこちら)

2011世界選手権女子SP。キム・ヨナ選手の3Lzの判定をめぐって

・GOEのルールを知る上で勉強になります。 ・ジャッジが下したGOEは、【-2 -3 -3 -2 -1 -2 -2 1 -3】 +1は明らかに誤審。が、-1は果たして誤審なのか? 結論:-1は可能な値なので誤審とするのは間違い。 続きを読む
25
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ
小高 あたる @ataru_kodaka

0.8倍速で8割ぐらい分かるようになってきた。やはりディフィカルト三連のとこて、んん??ちょいまち、ってなる。バックインロッカーの見分けが不得意。 #fisk8

2013-12-30 01:09:45
小高 あたる @ataru_kodaka

やはりパトリック、キムヨナの滑りは、噛めば噛むほど味が出るというか、一つ一つのターン、ステップの深さ、流れなど、見る度に味わいが楽しめます。ジャンプなどより、ステップシークエンスのほうが、するめですね。 #fisk8

2013-12-30 01:29:16
小高 あたる @ataru_kodaka

個人的には、あまりせかせかと細かく数をこなするより、じっくりと一つ一つが深い方が好みですね。今はまだ足元を注視して要素コールに励んでる段階なのですが、その足元と上体が、どう同期してそれがいかに音楽のフレーズと合ってくかを見てくと、より味わえるのではないかと。 #fisk8

2013-12-30 01:33:46
小高 あたる @ataru_kodaka

回りが、あのジャンプすごいねー、って言ってる中、いや、本当にすごいのは、ステップだよ、とかいうと、通を気取れますw #fisk8

2013-12-30 01:38:05
小高 あたる @ataru_kodaka

でもまじで、その人のスケーティングの真価が問われるのって、ステップだと思うんよ。ジャンプも無論大事だけど、ちょっとした具合で失敗するし、成否はほぼ一瞬で決まる。 #fisk8

2013-12-30 01:43:32
小高 あたる @ataru_kodaka

ステップは約30秒に渡って、およそ使われる全てのターンを駆使して滑りきる。レベル要件により方向、種類、連続、上体の動き方などが規定されるなか、いかに一つ一つのターンをしっかり踏み、繋げるか。エッジワークの集大成ともいえる。 #fisk8

2013-12-30 01:50:01
Sinon @Sinon

@ataru_kodaka ステップはディフィカルトの3連続をどこでやってるかがようやく分かるくらいなんですが(ロッカーとカウンターはコマ送りじゃないと区別付かない)、観てて面白いですよね。 ターン・ステップの解説付き動画とかも面白いです。 #fisk8

2013-12-30 01:53:58
小高 あたる @ataru_kodaka

@Sinon あ、わたしもそんな感じです。速くて分かんなくて何回もスローリピートw。でも段々分かってくると楽しいですね。 #fisk8

2013-12-30 02:03:26
Sinon @Sinon

@ataru_kodaka 紹介されてたステップ(とスピン)の解説サイトをみて、真央ちゃんがディフィカルトターン5連続とかやっているのを知って、すげぇ…!と…。 ジャンプ以外にもこういう解説をもっとTVでしたら面白いのに、と思います。(マニアックすぎるか…w) #fisk8

2013-12-30 02:11:10
小高 あたる @ataru_kodaka

最近は羽生くんもかなり高いコンポーネンツスコアを貰ってますが、やはり滑り自体は雲泥、、とまではいきませんが、かなりの差があると思います。ジャンプの質は抜きんでてるので、そこの所が加味されてるのかもですが。 #fisk8

2013-12-30 02:13:34
小高 あたる @ataru_kodaka

@Sinon ジャンプばかり注目されがちですが、それ以外の凄さにももっと解説で触れてもらえるといいですよね。特に浅田さんの場合は難しいステップを軽々とやってしまうので凄さが伝わりにくいかもw

2013-12-30 02:22:10
小高 あたる @ataru_kodaka

実際スケオタってマニアック気質な人多いし、少し技術的に突っ込んだことに触れた方が食いつくかもw #fisk8

2013-12-30 02:24:37
小高 あたる @ataru_kodaka

ジャンプは飛ぶのですぐ分かるし、スピンも回ってるのですぐ分かる一方、ステップシークエンスはある程度理解してないと把握しにくいかもですね。そもそも一般的にはその存在すら認知されてないかも。 #fisk8

2013-12-30 02:32:01
小高 あたる @ataru_kodaka

アモディオや去年の鈴木さんショート、 あきおみたく、リンクの端で踊りながら、さあこれから始めるよー!ってのがあると、ああなんかこれから踊りながら滑ってくのかな、って分かりやすいけど、 #fisk8

2013-12-30 02:37:06
小高 あたる @ataru_kodaka

スケーティングの流れから自然にゆったりとしたテンポでサーキュラーに入るステップだと、判別しづらいかも。よく例に挙げるあの2人のとか、特にパトリックだと繋ぎ自体にステップが多く組み込まれてるため、いつの間にかステップに入ってる、ということも。 #fisk8

2013-12-30 02:39:17
小高 あたる @ataru_kodaka

調子に乗ってちょっと夜更かしして続けちゃいます。ジャンプの見分け方はいろいろ従来から取り上げられてるのでいいとして、スピンは座ってればシット、T字ならキャメル、立ってりゃスタンド、背筋反ってトゥ持ってればレイバック。 #fisk8

2013-12-30 02:50:51
小高 あたる @ataru_kodaka

飛んで入ればフライング、バタフライかデスドロップ。ccwの人が右足軸に入ればバックエントランス、足を変えれば足換え、エッジを変えればチェンジエッジ、基本姿勢をみっつ(だっけ?)取ればコンビネーション、、、何回回ればとかレベル要件はお勉強中。 #fisk8

2013-12-30 02:55:52
小高 あたる @ataru_kodaka

しかしここらへんのを分かりやすく解説 文書やサイトって少ないですね。ハンドブック和訳は日本語じゃねえよ。原文読んでも分かりにくいし。「分かりやすい採点を」というか「分かりやすい解説資料を」ですよ。 #fisk8

2013-12-30 03:02:44
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

確かに酷い内容。 RT @ataru_kodaka: ここでよくあがってる何とか姐さん http://t.co/qrcno9fv5z のいくつかのエントリーを読んでみたところ、非常に低俗、下劣、無礼のオンパレードに眩暈を覚えたのですが、 #FairJudgment #fisk8

2013-12-30 06:05:42
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

こっちが遥かに問題。 RT @ataru_kodaka: それよりもむしろ後段の「事なかれ主義」というか、このレベルの選手にはこのぐらいにつけとけば文句言われないだろ的な採点の仕方の方が現実味を帯びている気がします。真面目につけてると疲れるし(ぉぃ #FairJudgment

2013-12-30 06:09:27
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

ちょっとRTが過激すぎたか…。 まぁ…普通に客観的に見る事が出来れば、主張や論理が破綻している事ぐらいわかるよね。 彼らの多くは、特定の選手の為だけに、他のライバル選手を罵りながら公平を叫ぶグループです。 無論、その矛先はISUや審判にも牙を剥く。 #FairJudgment

2013-12-30 06:24:39
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@MOLP895 【フィギュアスケートを二倍楽しむための愛と技法】 採点(GOEやPCS)などに関連する参考ツイート http://t.co/rzCLEx8pAz 【フィギュアスケートを二倍楽しむための愛と技法2】 http://t.co/swFu3TlHl3 #fisk8

2013-12-30 06:33:53
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@MOLP895 【フィギュアスケートを二倍楽しむための愛と技法4】 採点(GOEやPCS)などに関連する参考ツイート http://t.co/r0jpLOOOzH 【フィギュアスケートを二倍楽しむための愛と技法3】 http://t.co/TJLELxLH0q #fisk8

2013-12-30 06:34:25
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@tatsufujiichan なんて羨ましいんだ…。(T^T) ← 後世に語り継がれるほどの歴史的な大会を生で味わえるんなら、インフルぐらい。な、気分です。 いっぱい泣いた?(笑)

2013-12-30 06:37:34
う る と ら に ゃ ん ⛸ @Spica_Sk8

@sleeping_kitten @fitsmalock2000 私は女子選手の3Lzの価値も、ほんの少し考慮したい。って気持ちがあるので(裁量)+面の獲得を2or3と、見ます。んでSO-2or-3を選択する。 でもマイナス範囲内に収める必要があるので-1or-2 #fisk8

2013-12-30 07:02:47
前へ 1 ・・ 16 17 19 次へ