2013年「これを読まずして年は越せないで賞」決定ツイート会議

洋書をご紹介するブログ「洋書ファンクラブ」恒例の行事「これを読まずして年は越せないで賞」の決定会議を、毎年年末にツイッターで行っています。最近発売された新刊の洋書の中から4つの部門で最もおすすめの作品を選びます。この賞から邦訳版も生まれますのでぜひ本選びの参考にしてください。
9
前へ 1 ・・ 20 21 ・・ 24 次へ
洋書ファンクラブ @youshofanclub

そろそろそういう時期だと私も思ったので不満はありました。RT @monasumi: @harumaki_r @Zurappe @melocoton1 @shokikoki 読者としては何世代も苦労したんだろうからそれを断ち切って良い方向にいってほしかったかも。 #koreyoma

2013-12-29 23:57:29
洋書ファンクラブ @youshofanclub

#koreyoma ということで、フィクション(SF、ミステリ、ラブロマンスを含む大衆小説)のベスト作品投票です。どれにしますか?

2013-12-29 23:51:24
Satomi K @Zurappe

@youshofanclub #koreyoma この部門って選ぶの難しそうですね。私は、StorytellerかHusbandかな。

2013-12-29 23:53:51
ちょこ (Choco) @shokikoki

作品の完成度だけを考えると、The Rosie ProjectとThe Emperor's Soul。取り組んだテーマを考えると、The Storytellerもやっぱりすごい。#koreyoma

2013-12-29 23:54:11
melocoton 🍑 @melocoton1

映画もニュースも本もセンセーショナル、Depressingなものの方が話題性があるから重宝されるけど、こういう嬉しくなるものはストーリーにならない方が多い気がするから! RT @melocoton1 私はRosieに一票です。#koreyoma

2013-12-29 23:55:00
洋書ファンクラブ @youshofanclub

#koreyoma 私はThe Rosie Projectとの間で悩んだ末にThe Emperor's Soulを推します。これをきっかけにSandersonファンを増やしたいからw

2013-12-29 23:55:47
洋書ファンクラブ @youshofanclub

似てますねw RT @shokikoki: 作品の完成度だけを考えると、The Rosie ProjectとThe Emperor's Soul。取り組んだテーマを考えると、The Storytellerもやっぱりすごい。#koreyoma

2013-12-29 23:56:22
ちょこ (Choco) @shokikoki

@youshofanclub Zero Waste Homeあたりで、今年はどうかなと思いましたが、やっぱり似てますねw #koreyoma

2013-12-29 23:57:47
Mona Sumi @monasumi

洋書で読む、と考えたらRosie かなぁ。ジョディは翻訳が出るだろうし。Emperor's Soulも良かったけど、Rosieの著者のグレイムさんの書いたものをもっと読んでみたい。#koreyoma

2013-12-29 23:56:52
春巻まやや🫥 @harumaki_r

Rosie か Emperor's かで悩みちゅうだけどHusband'sもStorytellerも捨てがたい。あれ、ぜんぶじゃん。 #koreyoma

2013-12-29 23:57:33
洋書ファンクラブ @youshofanclub

私はどっちでもOKです。RT @monasumi: 洋書で読む、と考えたらRosie かなぁ。ジョディは翻訳が出るだろうし。Emperor's Soulも良かったけど、Rosieの著者のグレイムさんの書いたものをもっと読んでみたい。#koreyoma

2013-12-29 23:58:05
洋書ファンクラブ @youshofanclub

同じような悩みw RT @harumaki_r: Rosie か Emperor's かで悩みちゅうだけどHusband'sもStorytellerも捨てがたい。あれ、ぜんぶじゃん。 #koreyoma

2013-12-29 23:58:35
春巻まやや🫥 @harumaki_r

そうそうすごく同感。 RT @melocoton1 映画もニュースも本もセンセーショナル、Depressingなものの方が話題性があるから重宝されるけど、こういう嬉しくなるものはストーリーにならない方が多い気がするから! #koreyoma

2013-12-29 23:59:05
洋書ファンクラブ @youshofanclub

#koreyoma わが夫のようにSF系をぜんぜん読まない読者のことを考えると、読者層が広そうなRosieのほうを薦めてあげたほうがいいのかな、という気もする。

2013-12-30 00:00:10
Mona Sumi @monasumi

私の投票は Rosie's Project にします!不利でもよいのだ。清き一票だい。 #koreyoma

2013-12-30 00:00:15
ちょこ (Choco) @shokikoki

RosieかEmperor's。本当に選べない!#koreyoma

2013-12-30 00:00:25
洋書ファンクラブ @youshofanclub

それもありRT @melocoton1: 映画もニュースも本もセンセーショナル、Depressingなものの方が話題性があるから重宝されるけど、こういう嬉しくなるものはストーリーにならない方が多い気がするから! > 私はRosieに一票です。#koreyoma

2013-12-30 00:00:45
Satomi K @Zurappe

#koreyoma 決まらないと寝れな〜い。明日は仕事なのです。只今こちら、夜中の1:00(≧∇≦)

2013-12-30 00:01:12
ちょこ (Choco) @shokikoki

@youshofanclub だからこそ、ノベラから薦めてもいいかも?でもWise Man's Fearでファンタジーは全面で推しましたよね、確かw #koreyoma

2013-12-30 00:02:05
春巻まやや🫥 @harumaki_r

さんざん悩んだけど、Rosieかなー。 #koreyoma

2013-12-30 00:02:05
洋書ファンクラブ @youshofanclub

#koreyoma 何の賞ももらっていない小品ということで、Rosieを推す価値があるので、最終的にこの部門The Rosie Projectを推すことにしました。

2013-12-30 00:02:09
Satomi K @Zurappe

#koreyoma RosieかEmperor の2択ならはRosieおしです!

2013-12-30 00:03:00
ちょこ (Choco) @shokikoki

あらま。私もRosieで異論ないです。#koreyoma

2013-12-30 00:03:00
Mona Sumi @monasumi

Yep! Tie-breaker! っていうか有利になってきたぞ #koreyoma

2013-12-30 00:03:13
前へ 1 ・・ 20 21 ・・ 24 次へ