SoftBank Days 2010 ~iPadが変えるワークスタイル~ 基調講演まとめ

10/21 13:20より、SoftBank Days 2010 ~iPadが変えるワークスタイル~ http://www.ustream.tv/recorded/10306109 が開催され、ソフトバンク孫正義社長による基調講演が行われました。iPad/iPhoneとシンクライアントの採用でどれだけ日本の生産性が上げられるか、色々と突っ込みどころも満載だったので、視聴者の反応を中心にまとめました。 http://ameblo.jp/jrpj/entry-10682455637.html
0
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ
NumNum @hanaemon

メールばかりよね なんでメールのやりとりで価値を生むのか 富を生むのか疑問だったりする  (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:45:07
しげ @_Echigoya_

残業が減ったとしても、自宅で仕事をするという、実質上の無賃金労働を強いていると言うことか (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:45:29
motoyoshi yamazaki @M0T09

ちょっと待て。こんなツールを使わないと作業効率上位の国に追いつかない程今の日本人のワークスタイルってショボいんだw (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:45:33
馬券仕分け会議2011 @UST_KEIBA

なるほど。移動時間の有効活用が国際競争力アップに繋がりそう。 #softbank (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:45:36
大木 豊成(イシン株式会社) @kumaboo

朝一番をいかに有効に使うか。ここ、大賛成。 #softbank

2010-10-20 13:45:46
Matsuoka Keigo(テソロ) @tesoro_m

「会社に行かないとメールの返信すらできない。BB等を利用している欧米人に仕事のスタートの段階で差をつけられている」 (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:45:46
倉益 亮一 @kuramasu

自宅でメールチェックとか返信させたら、そりゃ残業は減るよなww #SoftBank

2010-10-20 13:45:57
ツイッターオリジナルグッズ店 @twigoods

ノートPCはどうなのよ!!まさにその通り (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:46:01
かるみん @calmin

会社から大っぴらに自宅で仕事してもいいって言われるのはいいな。昨今情報流出事故予防で自宅にデータ持ってけないからなあ (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:46:24
Takashi Suye @pinzoroptwmjg

家で仕事やっれって、それは「サービス残業」の強要でしょう。 (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:46:29
前田 利人 @t_mae

朝、9時に来て数十分メールの返信作業についやするのはダメ!メールを会社でしかできない日本の企業の習性は、仕事のスタートから躓いている。これ同感。 (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:46:37
山下隼生 hayakix @hayakix

でもこれって微妙なことで、「残業」って概念が変わってきている気がするんですよ。従来の意味ならば俺は睡眠時間以外は勤務時間です。胸を張って勧めることはできない。 http://bit.ly/cdAej2 #softbank

2010-10-20 13:46:54
Matsuoka Keigo(テソロ) @tesoro_m

「紙の資料は不要。コピーマシンが仕事のペースメーカーになってないか?」 (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:47:05
@ISSA130

地価の高い大都会に本社を置くことがそもそもムダな時代だと思う。。。 (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:47:30
@kumaboo

コピー機がペースメーカーになってはいけない。たしかに。 #softbank

2010-10-20 13:47:39
@ganesa_c

家に仕事持ち込みたくない人だっているのでは? 朝はそんな暇ないだろうし、家庭持ちは家族の時間を大事にしたいだろうし。 (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:47:45
@shchrm

同じ仕事をするなら自宅サービス残業より、給料が出る社内残業のほうが社員にとってよいのでは? (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:47:50
@tsukidz

コピーする仕事がなくなった場合、職を失う人がいるのかどうかについて (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:48:06
@a_cha_soneblo

コピーして資料配布なんてことしなくていいなんて、すごくいいなあ。ペーパーレスで、一人当たり平均10000円のペーパーレスは、すごい。これ、うちの会社で使えそう。 (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:48:10
@yotua

紙の資料は重要なものもあると思うのだが・・・iPadだけで対応できるのか?紙のコストは削減できるが、それだけのシステムが必要となるはずなんだが・・・ http://nico.ms/lv29835854#33:10 #sb #softbank

2010-10-20 13:48:10
@chanbuu

家で仕事しろっていうのはちょっとな。。。 (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:48:14
Matsuoka Keigo(テソロ) @tesoro_m

「ペーパーレスで、一人当たり月10,000円のコストダウン。年間4.5億円削減(ソフトバンクテレコム)」 (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:48:17
@t_mae

家で仕事したら、残業でない!NTTは労組が強い。そういう発想が蔓延している。SBは、全くそんなのは無視。そのほうが仕事も人生も数倍おもしろいのだ。 (#softbank live at http://ustre.am/bNTj )

2010-10-20 13:48:27
前へ 1 2 3 ・・ 13 次へ