#魔法少女論 ぶっこみ番外『魔法少年論』?

『魔法少女論』から脱線した『魔法少年論』が長くなりそうだったので分けました。 『魔法少年』というか、男児向け作品(主にアニメ)全般と、そこに含まれる「魔法成分」の有無・比率の話…他色々。 先に作成したまとめをお気に入りしてくれてた方、すみません。(気付いてくれるとイイナ!)
5
前へ 1 2 ・・ 8 次へ

語ると長くなるので省略しますが、ここで挙げているのは「アニメ版」です。漫画はちょっと趣き違う。


さっ @sassa_n

@yon2hiyoko13 変身(笛と風呂敷)、マスコット(メフィスト)、魔法陣などを戦後の混乱期を通して綴る

2014-01-06 21:04:20
さっ @sassa_n

@yon2hiyoko13 悪魔くん(松下)にテコ入れ(山田、松下)…打ち切りの度に増える味方、消える主役

2014-01-06 21:12:01
ジャコウネズミ(仮)@2023年末まで生きるぞ。 @yon2hiyoko13

@sassa_n 文章化すると凄いな…!そのとおりだけど!!<打ち切りの度に増える味方、消える主役

2014-01-06 21:14:55
W-asi @pilotworks

藤崎竜版封神演義の太公望も魔法少年ではあるか(中身はジジイだけど)発動デバイスとペットもおるしな…

2014-01-06 21:05:59


W-asi @pilotworks

@yon2hiyoko13 太極・八卦陣で魔法発動といえば仙術超攻殻ORIONのスサノオも範疇なのかなー あの魔法バトルは基礎が量子力学でなにやってるのかさっぱりだけどw

2014-01-06 21:24:19
W-asi @pilotworks

ああ、『進化しすぎた魔法』がORIONで『進化しすぎた科学』が攻殻機動隊なのか!ふたつの攻殻は背中合わせなんだな!だからどっちもラストに伴侶を得て上位存在にシフトするんだ!!(唐突にしろまさ脳発現)

2014-01-06 21:29:27
ジャコウネズミ(仮)@2023年末まで生きるぞ。 @yon2hiyoko13

@pilotworks …その辺入れるよ、ってなると「バスタードも入れようず。ルーシェレンレン超ショタいし魔法少年だろ」ってなりそうで(ならねぇよ…)

2014-01-06 21:31:36

一夜明けて。


ジャコウネズミ(仮)@2023年末まで生きるぞ。 @yon2hiyoko13

…昨日、フジリュー封神演義の太公望も魔法少年じゃね?って話題になって思ったんですけどドラゴンボール以降の「ジャンプ不思議パワーで戦っちゃう系バトル漫画」ってちょっと視点ズラした魔法少年ジャンルじゃないか……って…思いました……。

2014-01-07 09:45:12
ジャコウネズミ(仮)@2023年末まで生きるぞ。 @yon2hiyoko13

ブリーチとか明らかにソレですよね。必要材料も揃ってますよね。ミニスカートは履いてないけど。(魔法少年なら半ズボン履いてないとアカンのだろうか…/その辺りは臨機応変でいいよな…)

2014-01-07 09:49:09
ジャコウネズミ(仮)@2023年末まで生きるぞ。 @yon2hiyoko13

敢えて言うなら一護の年齢がちょっと育ち過ぎだけどその代わりTITE先生のポエミー&オサレ成分があるからめっちゃ思春期真っ盛りの少年!って感じですし。

2014-01-07 09:49:14

なんか、すごい、ひどいはなしになってきた。


まず『魔法少年とは何ぞや』を考えるにあたって
『男児向け作品』から語っていこうか…。
(気の遠くなる話)


前へ 1 2 ・・ 8 次へ