文章描写にみる師弟の違い

榊一郎先生のツイートを中心にまとめました。
6
宮沢周@何かする @amanemiya

知り合いに「自分ができるんだからあなたにもできます」と良く言う人がいます。でも、それって細かいテクニックが必要で、実は簡単ではなかったりする。そんな感じに、当人は些細なことだと思っても、実はけっこうすごいことをしている場合が多々あります。

2014-01-08 23:55:24
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

そういえば、以前、某同業者氏と話していて――「100%満足出来る原稿を書けているか」みたいな問いに「そんなもん書けてたらもうこの仕事止めてる」「『完全な玉稿』みたいなのがこう、何処かにあって、届かないまでも必死にそれににじり寄ってるイメージ」との答えに非常に共感したなあ。

2014-01-08 23:55:41
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@sorano009 @amanemiya 弟子達との打ち合わせの時に、ひびき遊氏にすげえ言われたw<「いや、先生、難しい事聞きすぎ」「いやでもこれ――分かるやろ?」「わからないのが普通です」

2014-01-09 00:01:37
ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_

@ichiro_sakaki @sorano009 @amanemiya 正確には、プロで何年かやってると当たり前のようにわかるんですが、それを「さてこの答えはどうでしょうか!」と改めて訊かれると、超答えにくいんですよw

2014-01-09 00:04:47
空埜一樹@焦がし味噌バターラーメン @sorano009

@ichiro_sakaki @amanemiya 出来る人って、色々と過程をすっ飛ばして物を考えたり、感覚的に難しいことをやるので、出来ない人から見ると宇宙人みたいに見える時もあるんでしょうねw

2014-01-09 00:05:41
ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_

@ichiro_sakaki @sorano009 @amanemiya 「え、それって○○だよね? ……でもこうして問いかけられるってことは、まさか××? いや、でも榊先生のことだからもう一段階上の、△△かもしれない……。むしろここで逆に、□□って返した方が!」みたいな(苦笑

2014-01-09 00:06:39
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@hibikiyu_ @sorano009 @amanemiya いやそうなんだろうけどさ。あれは「唯一絶対の正解」求めてるんじゃなくて、「こういう物語の一番最初はどんなシーンから始めるといいと思う?」なので、複数答えられるし、そんな弟子を追い込んでるつもりなかったんだってばw

2014-01-09 00:06:45
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@sorano009 @amanemiya まあ、単純に、「難しく考えすぎ」もしくは「近視的すぎ」なだけなんですけどね、大抵の場合。

2014-01-09 00:07:40
ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_

@ichiro_sakaki @sorano009 @amanemiya ちなみにさすがにつっこませてもらったのは、「これ、Aじゃないってことだよな? つまり?」という問いかけでした。答えは「じゃあ、B」なんですが……それ、「いやいやいや、そんな簡単なはずが!」となる罠ww

2014-01-09 00:08:45
ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_

@ichiro_sakaki @sorano009 @amanemiya ええ、その両者の考えが横で見てるとすごくわかるので、つい口を出してしまったのでしたw 自由度が高いからこそ、問いかけ方も答え方も難しいですねー

2014-01-09 00:10:22
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

ちなみに、弟子に聞いたのはこんなの。「魔法文化が発達している世界」「そりゃもう生活の細部にまで魔法が当たり前に使われている世界」「最初に出てくるキャラクターでそれを説明したい」「となると、魔法を使ってはいるけど、魔法使いや特殊能力者じゃないという風に読者に分かって欲しい」

2014-01-09 00:11:28
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

「魔法使いや特殊能力者じゃない者が、当たり前の様に魔法を使うから、翻って,魔法が一般的で当たり前に見える」「では、ここでそれを効率的に描くにはどうする? 少なくともここでマジックアイテムを遣っている人達が『特別職』ではないと読者にわかって貰う為には?」

2014-01-09 00:13:24
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

弟子「…………」榊「わからん? 要するに、この最初に出てきたキャラが魔法使いじゃないって事を示せばいいんだよな?」弟子「はい」榊「わからん?」弟子「…………」榊「例えばこのキャラがAでない事を示すにはどうする?」弟子「……」榊「え? そんな難しい話してないぞ?」

2014-01-09 00:15:25
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

榊「いやだから、このキャラはBだって先に示してやれば、少なくともAじゃないって分かるだろ?」弟子「???」榊「だから、例えば、普通の農夫とかが、平凡な世間話しながらマジックアイテム使ってれば、それが当たり前の世界だとわかるだろうがよ」まあ、こんなやりとり。

2014-01-09 00:17:43
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

まあ、答えとしては、「魔法使いでない、平凡の象徴みたいなキャラを出す。その職業が分かる会話をさせる、動作をさせる」というものでありました。勿論、同じ効果が見込めるなら別の方法でもあり。とにかく割とこの辺、無意識に私らはやるんですが、弟子はいきなり「非日常」から入る事が多く。

2014-01-09 00:27:42
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

先に「日常=その世界の標準」を提示せんと、その世界の「非日常」――例えば「チートっぽい超人」も描いてて映えない。でも「これが日常なんですよ」と地の文で延々「最初に」説明されると大抵の読者さんはめげますから、それを、シーンで見せるにはどうするよ? という話でした。

2014-01-09 00:29:46
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

ただ、ひびき遊氏に突っ込まれた通り、その辺私らは半ば無意識にやってるので、弟子にいきなり「じゃあこのシーン、世界観説明したいんだけど、まずどうする? マジックアイテムがあって当たり前の世界だけど。まずどんなキャラ出す? 職業は?」的に聞いちゃったので、弟子が黙った、と。

2014-01-09 00:31:09
ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_

@ichiro_sakaki そうでしたね。そして僕の場合は、「空の月を増やせばいいんですよ(異世界ですよというあからさまな描写)」でした。……これは結局、普通に応えてもつまらないので一回捻った形ですねー

2014-01-09 00:13:54
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@hibikiyu_ 貴方の場合は、「まず異世界」って処にまで一旦、戻ってやってるから、まあ、描写がどうのではなくて、シーン構成の話になるわな。

2014-01-09 00:16:13
ひびき遊@1130新作「千年戦争アイギス 10th Anniversary stories」発売! @hibikiyu_

@ichiro_sakaki まあ単純に、榊先生がお弟子さんからすれば「やさしく接してくれるハートマン軍曹」なので、うかつに返答しにくいってだけかもしれませんがwww

2014-01-09 00:35:22