「今は『オリジナルではなく、ゴブリンとかドラゴンとか”誰もが知ってるモンスター”を出して』と編集さんから言われる」(「アウトブレイク・カンパニー」の榊一郎氏)

なるほどねえ…わからないではないが…そこまでの世界を「誰もが知ってるお約束」にしたことだけでも偉大だが… でも、これでいいんだろうか、とも思いますね。 カテゴリーは「文藝」の「ライトノベル」。 ツイートを使わせていただいたアカウントはこちら(※追加は除く) 続きを読む
142
片貝文洋/KATAGAI Fumihilo @fumihilo

「メカ描きたいです」「メカ描くの好きです」という人は多いですが、その「メカ」がだいたい「巨大ロボ」と同じと知った時、メカデザインおじさんの瞳は翳ります。巨大ロボ以外の全てを描ける人が現場で求められているからです。

2017-08-06 21:03:51
榊一郎@来年度のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

基本ラノベ作家なのですが。最近はゲームとかアニメとか漫画の脚本その他の仕事の方が多かったりも。まあ物語系文筆業の何でも屋とでも。あ、巻き込みリプには基本的に返事いたしませぬので、どうかひとつ(何?

Amazonの「著者略歴」より

https://www.amazon.co.jp/榊-一郎/e/B003UWLIRO

1969年生まれ、大阪大学法学部卒。『ドラゴンズ・ウィル』で第九回富士見ファンタジア長編小説大賞を受賞し、デビュー。『神曲奏界ポリフォニカ』のアニメーション化でシリーズ構成・脚本を担当し、以後アニメーション原案・シリーズ構成・脚本の仕事を多数てがけている。また、創作集団イメイジング・フォレストを主宰し原作提供等を行うなど、幅広い創作活動を…(後略)

榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

巨大ロボは基本主役メカ扱いだから、『メインキャラ』、それ以外は話の中の存在感が小さいことが多いので『脇キャラ/モブキャラ』扱いが多いのかもなあ。〉RT

2017-08-06 21:22:55
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

だけどファンタジーやSFで世界観作って作品の雰囲気盛り上げるのは脇キャラ的なガジェットだったりする訳だが。

2017-08-06 21:24:49
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

その一方でラノベとかは編集さんに「オリジナルのモンスターや亜人種は出さないでください」と最近言われたりする。敵はゴブリン、オーク、ドラゴン、スライムとか、誰もが知ってて説明要らない(描写要らない)のが良いんだと。「そういうところに凝らない作品が売れてるから」だそうです。

2017-08-06 21:30:53
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

「そこに凝るのは作者の自己満足で、正直、うざい。大多数の読者は新しい世界観なんて望んでないので」だそうだが。本当にそうなんかねえ。まあ、固定イメージ使う方が枚数減らせるのは確かだが。

2017-08-06 21:34:20
玉藻さん@地球 @Roseate_Rosy

@ichiro_sakaki う~ん、既存のイメージだけ使うのもなぁ……と思うのですけどね。編集さん的には今どきの読者はそういうのを求めていない、という認識なのでしょうかね。さびしいなぁと思うのですが(^-^;

2017-08-06 21:35:46
🏍 ねりタケ 🐝 🐡🔰🍊 @neritake

@ichiro_sakaki そういうインスタントを求める層が存在するのはわかりますが、それ以外の味を提供できなければ、いずれ先細りそうな…(^_^;) 少なくとも私個人は、オリジナルの生態系を持った魔物やSFガジェットをもっと読みたいのです(=゚ω゚)

2017-08-06 21:41:11
星月清見 @ck1981nyapri

@ichiro_sakaki 正直、新しい世界観が好きな世代は、妖怪ウォッチの世代で、これから小学校上がってくるので、楽しくて新しい世界観は、重要になってくると思います。特にギャグ。 ギャグで、現在と、未来科学と魔法が混合しているような、科学との併合なら最高なわけです。妖怪もねらい目ですね。と生意気言います。

2017-08-06 21:42:31
TEXTONLY @tete_t2r

@ichiro_sakaki お決まりで世界観が出来るならよいけど、やはりその世界に合わないと違和感でる気がします。

2017-08-06 21:42:32
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

まあ、どんだけ云われてもそこを適当に済ますのは出来ない性分なので、担当編集とやり合うのだけれど。

2017-08-06 21:42:48
シームルグ @arv0614

@ichiro_sakaki あー、だから最近種族の設定とかが曖昧な割に大風呂敷な世界観で『要するにどういうこと?』ってなるファンタジー増えたんですね。。。個人的には作者の自己満足で自分の先入観壊すのが小説読む価値なので読後のがっかり感はレーベル全体の評価を下げちゃうのですが…。

2017-08-06 21:43:47
玉藻さん@地球 @Roseate_Rosy

@ichiro_sakaki 「やっていたゲームに酷似の世界が背景」的な小説が書籍になるのが増えているのもそういうことなのかもしれませんね。

2017-08-06 21:45:42
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

ちなみに、既存モンスターの再発見的な『新解釈』はアリらしいので、そこから切り込むパターンが私は多いですが。昨今流行りの『ゴブリンスレイヤー』とかその辺ね。って考えて見りゃ私はデビュー作からしてソレではあるわけだけど。

2017-08-06 21:46:44
むらさきゆきや @murasakiyukiya

@ichiro_sakaki どのへんを「売れた作品」として統計を取ったんでしょうね? 少なくともアニメ化したタイトルだと、中ボス以上はオリジナルなモンスターを出してると思うんですが……? 雑魚モンスターの話かしら?

2017-08-06 21:48:39
JINRO @Jinro11

@ichiro_sakaki ゴブスレさんは凄いですよねー、元はネットのやる夫スレだったって言うことも……

2017-08-06 21:48:56
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@neritake まあ、程度問題ではあるので、オリジナルの言語体系とかまで設定始めて作中で全く演出に活きないものばかりが積み上がり、自縄自縛に陥ると本末転倒はありますね。今やってるメイドインアビスとか、バランスよくて面白いです。

2017-08-06 21:51:26
ほてほて @hotefote

@ichiro_sakaki 個人的には、新しい世界観に読者として放り込まれるゾクゾクした感覚が大好きなので、そういう考え方が主流になるのは残念ですね。 世界観を説明するのにイラストを使えるのもライトノベルの強みだと思うのでなおさらです。

2017-08-06 21:51:44
榊一郎@来年のスケジュールを模索中♪ @ichiro_sakaki

@ck1981nyapri ああ、なるほど、その見方はなかつたです。御教示感謝。

2017-08-06 21:52:51
1 ・・ 5 次へ