エロゲ、特に『さよならを教えて』の哲学的考察(2010/10/18)

8
難波修羅 @nanbashura

『終ノ空』『沙耶の唄』『腐り姫』だと超越性への「凶暴な」道が偽りなく示された秀作だったけれど、『さよならを教えて』はその凶暴な救いの道は全て切り刻まれ悲惨な内在の円環に閉じられていた。しかし、今思うと同時代のただ中セカイ系にならない畸形としてある核心を告げていたような気がする。

2010-10-18 03:33:08
難波修羅 @nanbashura

そして、『さよ教』だけが「絶望系」とか「閉鎖系」といわれた次の流れを先取りしていたのではなかったか?

2010-10-18 03:38:36
難波修羅 @nanbashura

空気系とか決断主義とかは表舞台にいったけれど、不発に見えた閉鎖系は、終わった潮流ではない。むしろ、その社会でも世界でもない二人称の操作への欲望を増大させ・・・。私見では『神のみぞ知るセカイ』は、この潮流に位置付けて読むべき作品。

2010-10-18 03:47:28
難波修羅 @nanbashura

「閉鎖系」の圧倒的な息苦しさは、決して「学校」のテーマから離れない。それは記憶のサンプリングで構成されていて、欲望のコードとしての「学園」ではなく、強迫反復としての「学校」。やはり『<学級>の歴史学』の一読を推奨。それこそ社会暴力の敷く脱落を許さぬ見えざる閉鎖径の始点だから。

2010-10-18 04:05:30
難波修羅 @nanbashura

ひょっとしなくても『Angel Beats!』も「閉鎖系」の系譜の作品だったのでは?

2010-10-18 04:08:27
難波修羅 @nanbashura

高音質だと思う さよならを教えて (6:39) #nicovideo #sm6278662 http://t.co/TdooHTB 絶賛リピート中

2010-10-18 04:22:38
難波修羅 @nanbashura

なんだろうこの終末なきアンテフェストゥム感は・・・。そういえば木村敏の本に分裂病の病前症状とムンクの『叫び』の話があったけどあの感じ、第三者の審級の濃度が、超越性へ続く伝奇と分岐する契機なのかもしれない。「僕らはどうしようか?」と「僕らはどこに行こうか?」の違いというか。

2010-10-18 05:32:29
難波修羅 @nanbashura

『さよならを教えて』のような作品が最近の規制への流れで出てこなくなるようになるのではないかと思うと、無性に悲しくなる。あの悲しみのカタルシスの経路を失うことは作品の見た目の危険さに反して、それ以上に孤独という危険を背負い込ませることになると思う。

2010-10-18 05:45:48
難波修羅 @nanbashura

しかし、なんでこんなにプレミアが付くんだよWW!ふふふ(所蔵)。

2010-10-18 05:46:53
中村U子 @when_we_cry

プレイしてないのに中毒性あるって何これ RT @nanbashura: 高音質だと思う さよならを教えて (6:39) #nicovideo #sm6278662 http://t.co/TdooHTB 絶賛リピート中

2010-10-18 06:04:33
難波修羅 @nanbashura

@when_we_cry なんか遠からず手頃な価格でDL販売されるらしいですよ。

2010-10-18 06:25:03
難波修羅 @nanbashura

多くの人がプレイしてみて、お薦め出来ないゲームの筆頭に上げる事実を誰か教えてあげるべき。

2010-10-18 06:32:23
難波修羅 @nanbashura

宗教は体験したものしかわからないというのは、ほとんどの場合コミットメントから来る感情論だと思うけど、少なくともエロゲのなかにも体験したものしかわからない特殊な体験になるものは多いと思う。時間かけてコミットしないとプレイ出来ないし。

2010-10-18 07:29:56
難波修羅 @nanbashura

誰がやっても面白いエロゲなんてないですよ。ととりあえず。『YU-NOこの世の果てで恋を歌う少女』という大作を薦めてみる。本当に人のツボがどこにあるのかは、予想できないですよ。まさに機縁次第。

2010-10-21 16:37:05
難波修羅 @nanbashura

そもそも、感情というものの形成が言語=社会性に拘束されている件について。

2010-10-21 16:41:45