[MP考察] エイリアス(向上心)との付き合い方

佐倉シノブさん主催の「精神の擬人化 マインドパペット」。 その登場人物「エイリアス」についての考察です。 マインドパペットについては、こちら→http://mindpuppet.minibird.jp/MINDPUPPET/
1
佐倉忍 @sakura_sinobu

質問があったので、ドグマのオリジン、エイリアスについて。エイリアスは「他人の期待に応える君」だ。養育者や尊敬する人に認められる事、ひいては社会の期待に応える善き人物である事を目指している。俺の場合は親に「リーダシップのある長男」を求められたから、エイリアスは指導者の姿になった。

2014-01-10 00:16:12

エイリアスについて

エイリアスとは、「他人からの期待に応えようとする気持ち」の擬人化。
その人が思う「人間とはかくあるべき」という指針であり、周りの人(主に大人)からの働きかけや教育によって形成される。

佐倉忍 @sakura_sinobu

このエイリアスの姿は人によって違うと思う。特に男女では差があるんじゃないのかな。明るく可愛い女の子を求められた人は女子力の高いエイリアスになるだろうし、しとやかで控え目である事を求められたら女神系エイリアスになるんじゃないかと思う。

2014-01-10 00:16:46
佐倉忍 @sakura_sinobu

@Issei_YIY そもそも男女や家族構成で期待されるものがかなり違って来るから、本当にドグマやエイリアスは千差万別なんだと思います。一世さんの場合は確かにエイリアスがドグマかも……ドグマである事を期待されてた? 気が向いたらその辺のお話も聞かせて下さいな。

2014-01-10 00:50:16
佐倉忍 @sakura_sinobu

ともあれ、俺の場合はリーダーである事を求められたから、砂漠の王、一族の指導者という姿になったわけだ。自分は王であらねばならない、それが自分の理想だ、と思っていた。でもエイリアスは他人の期待に応えるだけだから、いつか破綻する。他人の期待に応えきれなくなって、自分の中に謀反が起きる。

2014-01-10 00:17:53
佐倉忍 @sakura_sinobu

その謀反人は破のパペットだ。彼らは「人の期待に応えるだけの人生なんて嫌だ! 俺の人生は俺のものだ!」という反乱を起こす。で、その結果エイリアスは指導者の地位から引きずり下ろされ、地に落ちてドグマになった。堕ちた王は狂い、一神教の王国は、多神教の他民族国家となった。

2014-01-10 00:19:14
佐倉忍 @sakura_sinobu

ドグマはエイリアスと違って、もう他人の期待に応えようとはしない。代わりに力で支配し征服し、自己を拡大しようとする。しかしこのドグマ、元は人の期待に応えるために存在したという原理がある。だからどうしても孤独には耐えられない。

2014-01-10 00:20:08
佐倉忍 @sakura_sinobu

誰々丸やシモーヌと違って誰が見ていなくても一人でも成し遂げるという事は出来ない。ドグマには取り巻きや敵が必要で、人の関わりの中でしか生きられない。それがドグマの弱さであり、可愛さなのだと思う。

2014-01-10 00:20:53
佐倉忍 @sakura_sinobu

エイリアスは俺の理想像ではあるけれど、俺はエイリアスにはなりたくない。他人の期待に応えるだけの善人よりは、狂ったドグマの方がよほどマトモだ。けれど時々、ドグマがエイリアスに戻る時もある。自分の動機でやってるつもりで、空気を読んで誰かの期待に応えようとする時もある。俺はそれが怖い。

2014-01-10 00:27:14
佐倉忍 @sakura_sinobu

期待に応えようとする事自体は悪い事じゃない。ただそれを自分の動機だと思ってしまう事が怖いんだ。そう思ってしまったら、またあの暗く陰惨な戦乱がやって来る。俺はそれが怖いんだ。

2014-01-10 00:32:08
佐倉忍 @sakura_sinobu

だから疑えと。それは本当にお前の動機か? 誰かの期待に応えたいんじゃないのか? インプリンティングじゃないのか? と。

2014-01-10 00:30:58

向上心や期待に応えようとがんばることって、悪いことなの?

佐倉忍 @sakura_sinobu

向上心と強迫観念の違いって何だろう。俺には同じものに思える。だから向上心は嫌いなんだよ。欲はいい。根性もいい。でも向上心は持たないで済むなら持たない方がいいと思ってる。実際たいへん希薄である。

2013-12-28 00:39:30
佐倉忍 @sakura_sinobu

「もっとこうしたい!」ってのが向上心で「こうせざるを得ない」というのが強迫観念だと思うけど、本人は向上心のつもりで実は強迫観念って事はよくあるね。だいたいにおいて向上心が強い人は強迫観念も強い。

2013-12-29 10:32:34
佐倉忍 @sakura_sinobu

@7th_door 頑張るって言葉も使い所が難しいよね。自分の動機で頑張るなら頑張ればいいと思うけど、それが強迫観念だった場合…そして本人がそれに気付かなかった場合、無駄な頑張りになるだけじゃなくて自他に有害だったりもするもんね。だからって他に言いようがない時もあるけどさ(笑)。

2013-12-29 16:07:44
佐倉忍 @sakura_sinobu

@kiyo0710 本当に夢中になってやって成長する時って、好奇心や欲望に突き動かされてて、本人は「向上しよう」って気はあんまり無いんじゃないかと思います。そういう時はドグマ+朽葉/イエソドかもですね。不安に突き動かされてやってる場合はドグマ+スペアがバグってるのかもですねー

2013-12-29 16:22:04
佐倉忍 @sakura_sinobu

@7th_door @kiyo0710 人を自律的に動かすのは、意志や決意や向上心じゃなくて、興味や欲望や好奇心だと思うんだ。経験的にも「自分はこういう人間だからこうするべき」と思ってやった事より、気が付いたらやってた事や、うっかりやってしまった事の方がずっと有意義だったりね。

2013-12-29 18:55:23
佐倉忍 @sakura_sinobu

「向上心は媚びだ」という声が聞こえて来たので、その理由を仮定してみる。まずは自分が本当にやりたい事は、人に何を言われなくても「やろう」と思わなくてもついついやってしまうものだ。だから「こうなろう」「こうしよう」と思う事自体、すでにそれがやりたくないという事の証拠だ。

2013-12-29 19:06:57
佐倉忍 @sakura_sinobu

ではなぜやりたくない事をやらねばならんのかと言うと、「周囲の期待に応える為」だ。「人の期待に応える為に嫌だけどやろう」というのは打算であって向上心では無い。しかし「周囲の期待に応えたいという気持ち」が無意識下に抑圧された時に、向上心という形の病理になって噴出する。

2013-12-29 19:07:19
佐倉忍 @sakura_sinobu

「これは自分の意志なんだ、自分がやりたいと思ってるんだ」という自己欺瞞をしつつ、人の期待に応えようとする。そして人の期待に応えるという行為は、人の期待を裏切ってがっかりさせたくない、気に入られたい、つまり媚びているという事になる。よって向上心は一種の媚態という事になる。

2013-12-29 19:07:33
佐倉忍 @sakura_sinobu

@7th_door @kiyo0710 頑張るのも苦労するのも目的意識を持つのも大切な事だと思う。でもそこに自己欺瞞があったらいけない。サクラだけ無理矢理やろうとしても上手く行かないと思うんだ。意識高い系の人の中でも、成功する人とそうじゃない人にはそんな違いがあるんじゃないかな。

2013-12-29 19:52:29
佐倉忍 @sakura_sinobu

@7th_door @kiyo0710 そうそれ! 苦労は苦労だけど、楽しいから「やらなきゃ」とは思ってないんだよね。 気が付いたら動いてる>損得勘定で仕方なし動く>義務感で動く>向上心で自分を騙し騙し動く……かな。

2013-12-29 20:04:58

総括

佐倉忍 @sakura_sinobu

エイリアスというのは期待に応える為の存在で、パペットはそのアンチテーゼ。「自分は期待に応えるだけの存在ではない。では自分は何者なのか」……それを模索してるのがパペットで、その答えが出るとパペットも進化する。うん、そう思うと分かりやすいね。これを整理して設定に入れられないかな。

2014-01-10 10:05:56
あまき @7th_door

@kiyo0710 @Diatom_s 解放というと穏やかだけど、エイリアス一人じゃ、私は生きていけない!と追い詰められて、発生してくるのがパペットじゃないかと。パペットそのものがエイリアスへの疑問かな。だから、そうね、エイリアスへの疑問への回答が進化するとパペットも進化するかな

2014-01-10 09:29:29