第9号『夢も希望もなく。』公演 ご感想まとめ

月刊「根本宗子」第9号 『夢も希望もなく。』 作・演出:根本宗子 1/10(金)~19(日) 下北沢・駅前劇場 続きを読む
1
前へ 1 ・・ 15 16 次へ
新谷真弓 @shintanimayumi

月刊根本宗子「夢も希望もなく。」千秋楽に滑り込み。観れて本当に良かった!!最初彼氏役が嫌いすぎてドン引きしてたけど、ああじゃないと今回は成立しなかったのね。怖いほど突き放した人物描写と溢れるパッションが両立しているのが相変わらず素晴らしい。宗子ちゃん恐ろしい子...!女性陣GJ♪

2014-01-19 21:12:06
久世理瀬/くぜりせ @rise_kuze

月刊根本宗子といい、ジルゼの事情といい、なんかもういろいろ良すぎてつらい!

2014-01-19 21:17:59
Aries@🎡 @michi_shirubest

月刊「根本宗子」「夢も希望もなく。」観劇してきました。まだ若いとされる私としては、考えさせられる内容でした。遠方から観劇でしたが観に行く価値のある内容で満足です。これからの人生をどのように選びとっていくか…選んだ道を後悔しないように生きたい…そう考えずにはいられませんでした。

2014-01-19 21:20:46
加藤学(Kitty-Guys) @kg_gaku

夜は下北沢駅前劇場にて月刊根本宗子『夢も希望もなく。』を観劇! なんかもう、ものすごく引き込まれた!演劇って素晴らしい!本当に最高!最高に面白かった☆出たい!! 郷本直也、素敵にダメ男でした☆ http://t.co/Q0CISoviW7

2014-01-19 21:24:20
拡大
ぺいりん@きみーず🌷 @Leer_0

月刊「根本宗子 」素敵です! 若い頃のゆうちゃん嫌なやつだと思いながら、あれ自分は?なんて重ねちゃったり、グッさり>_< でも楽しかった~^ - ^

2014-01-19 21:27:02
t. @taikawa0309

月刊「根本宗子」『夢も希望もなく。』8回目観劇。やはり立見が出る盛況。観客は初日みたいに緊張気味。俳優陣は楽日緊張から力み気味。けど並列同時進行の現在と10年前のリンクタイミングは素晴らしい出来。ポジティブターンワードは「山羊(やぎ)」。笑う人あれば涙流す人もいる良い台詞でした。

2014-01-19 21:41:29
吉村俊弘(よっしー) @yoshim27gogo

月刊根本宗子「夢も希望もなく」千秋楽観劇。上下どちらを「現在」として観るかでも観方がかわるなあと思った。2つの部屋が年月を経た汚しがしてあるのもさることながら、柱の節もちゃんと同じなことに感心。物語の中のことではないが、10年後根本さんはどうなっているだろう。

2014-01-19 21:54:35
市川大貴 @daiki_i_13

月刊「根本宗子」第9号 『夢も希望もなく。』 観劇してきましたー!!本当に見られてよかった、、やっぱり好き。何回もやっぱり好きって言ってるけど、しょうがないです。好きだから。 終わった後の独特の余韻、、好きです。

2014-01-19 22:40:35
ことは @kotoha_777

月刊根本宗子『夢も希望もなく。』一生心に残る芝居になるんだと思う。突き刺さって痛いし切ないのに、またすぐ観たくなった。終わってとても寂しい。ほんと幸せな時間だった。

2014-01-19 23:22:42
阿部光貴(あべみつき) @hatmanthe11ever

『夢も希望もなく』・・・月刊「根本宗子」の作品。あのとき、自分の選択が間違えてなかったら・・自分の好きなことをやれてる人は羨ましい・・そんな思いを巡らせながら観ていた。感動しました(;>_<;)キャストの個性的で時間を忘れるほど集中出来ました!千秋楽、お疲れ様でした。

2014-01-19 22:47:01
Rina Tatsuno 🐘 ริน่า @NYC🗽 @RiNakmr120

月刊「根本宗子」 『夢も希望もなく。』千秋楽観てきた。2回目。筆舌に尽くし難いとは、まさにこのこと。観劇後のお酒が進んだ進んだ。わたしは、根本宗子を抱きしめたい。

2014-01-19 23:24:53
かなさん【公式】 @kana_san_kana

月刊「根本宗子」第9号 『夢も希望もなく。』観劇。おもしろかった 出張がてら演劇を観てる身としては、ほんとタイミングに感謝 初「根本宗子」だったけど今後も追っかけていければ 石原さとみ推しはちょいツボでした

2014-01-19 23:34:05
熱帯男子blogfeed @nettai_feed

市川大貴blog 千秋楽、そして小屋入り。: こんばんはー!行ってきました!月刊「根本宗子」第9号『夢も希望もなく。』やっぱり面白い。。お芝居終わった後しばらくぼーっとしちゃうんですよね、、余韻が頭の中をグルグルまわるん... http://t.co/CCNVuPi7hX

2014-01-19 23:43:00

1/20


トケグチアワユキ @shaking_floor

月刊「根本宗子」@ 駅前劇場 #1 テーマも筋立ても、かなりベタな内容。人物設定もありきたり。 〈ここから大声で !!〉 なんだがッ !! 本当に痛い所まできっちりと描き切ることで、ラストに訪れる怒濤のカタルシス。 こういうの大好物だわぁ。 (つづく 長いよ)

2014-01-19 23:55:24
トケグチアワユキ @shaking_floor

月刊「根本宗子」@ 駅前劇場 #2 1Kのアパートの同じ一室をふたつ並列したセット。下手が過去、上手が現在。 客入れでサニーデイサービスがループ。 もうさ、この時点で何か伝わってくるのよ。 暗転で、ジングル的に泉谷しげる使ったり。 うーん、言っちゃうか。

2014-01-19 23:57:27
トケグチアワユキ @shaking_floor

月刊「根本宗子」@ 駅前劇場 #3 思い出しちゃったよ。 吉田拓郎の「今日までそして明日から」 ATG映画かッ!! 私は根本宗子に何の予備知識もないに等しい。 そうとう若い作家らしい。 ペラ1の公演プログラムの挨拶文で、彼女はこう綴っている。

2014-01-20 00:01:30
トケグチアワユキ @shaking_floor

月刊「根本宗子」@ 駅前劇場 #4 (以下引用) 多分私は、テレビや映画じゃ観られないものを作りたくて演劇をやっています。[中略] 今回はそんな私が観たい芝居を作りました。[中略] きっと私の作品の中で一番シンプルな作品なんだと思います。(以上引用終)

2014-01-20 00:03:06
トケグチアワユキ @shaking_floor

月刊「根本宗子」@ 駅前劇場 #5 映画でもテレビでもストレート過ぎて扱わないから観られない。 根本さんは知らないかもしれないけど、ずっと昔こういう題材は映画にもテレビにもたくさんあった。マンガにも。 でも、結局みんな大バジェットエンターテインメントにかき消されちゃう。

2014-01-20 00:05:12
トケグチアワユキ @shaking_floor

月刊「根本宗子」@ 駅前劇場 #6 言い方悪いけど、若気の純文学。けっしてケナしてなんかいない。ピュアな宝石(ジュエリーじゃなく石そのもの)のような時間。 ここを描き切る人だけが、到達できるものがあると私は信じています。 俳優陣でも根本宗子が圧倒的。

2014-01-20 00:08:08
トケグチアワユキ @shaking_floor

月刊「根本宗子」@ 駅前劇場 #7 最後にひとつだけ残念だったこと。衣裳に時代経過が感じられなかったこと。 これはやっておく必要あると思うなぁ。工夫次第で何とかなったと思うし。

2014-01-20 00:20:44
齊藤由衣 @yamafujiii

月刊「根本宗子」面白かったーっ!当日券狙って並んでたら、みかんいただいた)^o^(♡人に説明してみたけど、私の語彙力だと面白さが上手く伝えられなくて辛い( ・᷄ὢ・᷅ ) とにかく並んででも観て良かったあああああ\\\\٩( 'ω' )'ω' )و ////

2014-01-20 01:11:46
中村加奈/なかな @kana_lulysh

月刊根本宗子を観て来たんだけど、あの歌が耳から離れないんだよなあ。YouTubeとかにアップしてほしいくらいですよ、ほんとに。そのくらいキュンとしてしまう曲。そしてやっぱり長井さん気になります。

2014-01-20 01:26:17
ケンゴ @nakamekun

月刊「根本宗子」『夢も希望もなく。』観劇。素晴らしくて圧倒された。恋愛と夢の選択というよくあるテーマを見せ方ひとつでここまでの作品に昇華させてしまう根本宗子さんが恐ろしい。小ネタも満載。10年前と今を同時に見せる舞台美術のアイデア、長井短さんや片桐はづきさんの使い方も見事。

2014-01-20 01:33:21
@Ryutca

月刊「根本宗子」第9号『夢も希望もなく。』楽日立ち見で観劇。 ささやかな才能があった女優の過去と現在。根拠のない自信だけの芸術家崩れのダメ彼氏。夢や希望。期待と応援。依存と重荷。キラキラとした物が全てこぼれ落ちていく絶望。ラスト不幸の上書きによるパニックと女性の強さがとても良い♪

2014-01-20 01:02:57
前へ 1 ・・ 15 16 次へ