再び第7号『今、出来る、精一杯。』 ご感想まとめ

月刊「根本宗子」再び第7号 『今、出来る、精一杯。』 作・演出 根本宗子 2015.10/23(金)~10/30(金) 会場 テアトルBONBON(中野) 続きを読む
1

CINRA.NET(9/18)

リンク CINRA.NET 根本宗子の過去と現在の「精一杯」が対決、新作&過去作の連続公演 劇団・月刊「根本宗子」の舞台『今、出来る、精一杯。』と『超、今、出来る、精一杯。』が東京・中野のテアトルBONBONで上演される。 根本宗子が主宰と作・演出を務める月刊「根本宗子」。根本は、大森靖子とのコラボレーション舞台『夏果て幸せの果て』の作・演出をはじめ、舞台『墓場、…

TOKYOHEADLINE(10/11)

リンク TOKYO HEADLINE 演劇へのたゆまぬ探究心は世代も作風も越える 月刊「根本宗子」再び第7号『今、出来る、精一杯。』|TOKYO HEADLINE 根本宗子は今年は作・演出家としては5月に本公演、6月にミュージシャンの大森靖子とのユニットとなる『ねもしゅーせいこ』、合間を縫ってのバー公演、女優としても『墓場、女子高生』といった話題作の舞台に立つなど、演劇界をにぎわせてきた。 演劇以外でも映画、ドラマへの脚本提供、テレビ朝日のウェブ番組にMC…

coo @toriatama_coo

根本宗子で野田くん演じる金子が好きな人が遠山さん。ベッドサイドで竜彦さん演じるショウジが好きなのも遠山さん。全くの偶然だけど、としょさん大人気だなwとちょっとだけ笑ってしまった。

2015-11-01 14:57:24
Tyrrell_Yonesan @Tyrrell_YoneSan

月刊「根本宗子」再び第7号『今、出来る、精一杯。』 ばっきゅーん、衝撃度高し。心を揺さぶられる、ってこういうコトなんだなぁー 色々あるけれど、全部をひっくるめて飲み込めるのか、飲み込めているのか、自分はどうなんだろう… #根本宗子 pic.twitter.com/2kHX7iORQs

2015-11-01 02:12:25
拡大
斉同動詞 @seidodousi

中野に移動、テアトルBONBONで月刊「根本宗子」再び第7号『今、出来る、精一杯。』。 観る前は月刊「根本宗子」の月刊って響きに、なんとなく軽い芝居を想像していたのだが、観たらとてもシリアスで熱い芝居で、おもしろかった。演劇はほんとに観てみるまでわからない。 #根本宗子

2015-10-31 20:44:27
斉同動詞 @seidodousi

『今、出来る、精一杯』(2) 今を生きる人の不安定な経済、性、感情…救いを求める人たちは「好き」を信じる・優先させる。でもそれは他を排除するということ。 でも私が排除したいって思う者(モノ)の中にこそ、隠したいアイデンティティが宿っている。 #根本宗子

2015-10-31 20:45:01
斉同動詞 @seidodousi

『今、出来る、精一杯』(3) だから、本当に「生きる」ために一度は否定した者を、まるごと受けとめる努力をする。それは一緒にいるだけかもしれない、それが今、出来る、精一杯…希望は人は変わるのだということ。 当日パンフを見たら2年半前、23歳の時の作品だとのこと、才能あるね。

2015-10-31 20:45:41
斉同動詞 @seidodousi

『今、出来る、精一杯』(4) 自主映画の現場で見た墨井鯨子さんを見たかったのだけど、トップスピードへの入りが早くて、緩急のある演技ができる人…おもしろい美人女優であった。他の女優さんもあやかさん、福永さん…みんなかわいくて、芝居の熱さと関係なく根本さん美形好きかなと… #根本宗子

2015-10-31 20:46:34
斉同動詞 @seidodousi

『今、出来る、精一杯』(5) 特にモデル体型(きっとモデルなんだろうな)の長井短という女優さん、名前と体型がバッチリなのか、アンバランスなのか???読み方もわからないけど、ナガイタンだったら、ちょっとおもしろい。「〇〇タン」ってちょっと幼児言葉っぽいし…鯨子さんといい楽しい名前!

2015-10-31 20:47:01
斉同動詞 @seidodousi

『今、出来る、精一杯』(6) ちょっと話はそれたけど、2年半たった根本宗子を見たいと思わせるに充分な芝居だった。ちょっとしたブレイクスルーがあれば、どんどん人を惹きつけるものを作っていける人だと思う。 墨井鯨子さんも素敵だったので、ほりぶん「得て」にも行く。 鎌田演出楽しみ!

2015-10-31 20:47:16
横浜市民Q @coorong2002

そして週の真ん中水曜日は夜勤明けで、一睡もしないまま月刊「根本宗子」再び第7号「今、出来る、精一杯。」@テアトロBONBONを観劇。この作品のラストのねもしゅーとすいーつの絡みの場面は、屈指の美しさだと思ふ。

2015-10-31 18:23:17
横浜市民Q @coorong2002

「今、出来る、精一杯。」(続き)この作品のラストの3組それぞれの愛は凄く歪んでゐて、そして歪んでゐるが故にだうしやうもなく美しいのだ。それまで吃つてゐたすいーつが吃ることなく感情をねもしゅーにぶつけ、それに応へてねもしゅーが感情をぶつけ返す瞬間涙が出た。

2015-10-31 18:28:47
イガリタケユキ @igaritter

そいや、昨日は月刊「根本宗子」を観て、同じ回を観てた、舞台で共演してた米山さんと話せたんだけど、稽古中のテンションとは違ってほがらかな感じで会話できて、ホント楽しかった。でも、お互いおだやかに話せる感じがかえって舞台が終わったことを実感させられて、寂しさを感じたりも(笑)。

2015-10-31 18:16:13
KikiだったりTreeTreeだったり @Kiki_TreeTree

月刊「根本宗子」再び第7号『今、出来る、精一杯。』2年半前に受けた衝撃は色褪せる事なく、破壊力を増して襲いかかってきた!!舞台上から弾幕の如く放たれる精一杯を取りこぼさぬよう精一杯受け止めた。あぁ、11号も観たかった。 #根本宗子

2015-10-31 14:55:16
まちゃ @macha3333

ブログを更新しました。 「【舞台】月刊「根本宗子」再び第7号『今、出来る、精一杯。』最終章」→ameblo.jp/soyo-log/entry…

2015-10-31 09:03:06
リンク そよ風☆ブログ(そよ☆ログ) 『【舞台】月刊「根本宗子」再び第7号『今、出来る、精一杯。』最終章』 10月30日(金)19時30分の回を観てきました。場所は中野にあります中野テアトルBONBON。作品は月刊「根本宗子」再び第7号『今、出来る、精一杯。』。今回…
佐倉 龍之介 @Ryuuno1107

月刊「根本宗子」 「今、出来る、精一杯」観劇 人間は弱い。その弱さを埋める為に人は性、博打などをする。 でももし、自分の大切な人が弱く、何かに押しつぶされそうなら、その人の為に私の今、出来る、精一杯でその人を救いたい。その人の為に弱い自分を捨てて強くなれる。

2015-10-31 08:46:19
イチイチノ @ichiichino

月刊「根本宗子」『今、出来る、精一杯。』…二年半前(再演)の祖削りないい意味での勢いと…現在に至る根本さんの軌跡が融合し…素敵に化学反応。自分が見た彼女の作品の中で、昨日が一番かな(笑)…だから次作に期待!

2015-10-31 05:10:24
shigezoo @shigezoo25

ねもしゅーは毎回そーなんだけど、見終わった後の観想戦の中身の濃さが半端ないw いや、毎回同行する人が自分と同類の上にある意味芝居の登場人物より濃い人生経験者なんだからいろんな意味でかなわないw だから時間がいくらあっても足りない…

2015-10-31 01:05:19
t. @taikawa0309

月刊「根本宗子」再び第7号『今、出来る、精一杯。』10回目観劇。千秋楽回。大きな怪我無く終了で何より。今の根本嬢が「超越」なら、2年半前は「絶頂」目指してた。下北沢初進出作品だから中野でやると余計に「下北沢感」が漂ってた。2日後は同じ劇場で新作開幕! #根本宗子

2015-10-31 01:00:43
shigezoo @shigezoo25

今夜は根本宗子さん観劇。2年半ぶりの再演だったけど、感想は初演時とほぼ同じ。これを若干23才の若さで書き上げた才覚にただただ脱帽。たくさんの「ごめんなさい」と「めんどくささ」、この意味合いを深く追うとホントめんどくさいよな…(意味不)

2015-10-31 00:59:27
. @oooooooooooo119

月刊根本宗子「今、出切る、精一杯」。ひとによって感情移入する役が違うんね☆ここまでくっきりわかれる演目はめずらしい気がする…。 わたしはね、はづきさんの演じたあの彼女にいちばんこころが寄った。 たぶんそれぞれの生き方が映される…鏡の中の像のような彼女たち…

2015-10-31 00:36:17
1 ・・ 13 次へ