ふらっとでぃふぇんす氏の近衛文麿評

関連 近衛文麿元首相の評価と責任について - Togetterまとめ http://togetter.com/li/614685
85
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ
simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@FlatDefense その点で「資質」的というか「人のせい」にするタイプなのかな、という考えはあるんです。ですから、仰るとおりの部分は大きいかと。3回、総理大臣を務めているわけですが、体制上の問題で全て彼の責任とは言いたくないけれども、ご指摘の通りの部分はありますね。

2014-01-11 13:46:08
ふらっと☆でぃふぇんす◆FlatJHtUB @FlatDefense

@simoMC3 政治の舞台に立たず学者にでもなっていれば、本人も周りも日本もハッピーだったでしょうね。ただ風采も頭も産まれも良くて人望があると、向いてなくても指導者として期待されてしまうという問題があり本人もその気で…国民が、人格と指導者適性は違うと認識しないとあかんですな

2014-01-11 13:50:28
simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@FlatDefense それはありますね。人を選ぶと言うのは、生まれがいいとか頭がいいとか、人望とか人気があれば尚更「彼ならなんとかしてくれる」というのがあります。現代でも「首相に(芸能人)を」といったりしますし。しかし近衛首相の場合は反省しないでやる気というのが問題かもですね

2014-01-11 14:04:37
simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@FlatDefense むしろ東條首相のほうが人望も生まれも良くないわけで。何しろ「天皇の言うことは聞く」ということと政略的(陸軍大臣なのだから、陸軍抑えられるだろ、という木戸内大臣の考え)で首相ですからね。頭は良かったようですが。

2014-01-11 14:06:02
ふらっと☆でぃふぇんす◆FlatJHtUB @FlatDefense

@simoMC3 何しろ自分は対米戦関わらなかったから敗戦後に復権できると期待してたみたいですしw

2014-01-11 14:08:28
simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@FlatDefense それは知らなかったです。そういう人物でもあったのですね。当時の法令・体制においてある意味かわいそうな人物ということを申し上げたかったのとすべての責任が誰かだけにあるというのが個人的に肯定できなかったのですが、これは私の不勉強で大変申し訳ありませんでした。

2014-01-11 14:26:23
ふらっと☆でぃふぇんす◆FlatJHtUB @FlatDefense

@simoMC3 計算高い悪人なんかじゃなく悪気がない善人だと思うのですが、指導者としては余計にタチが悪いタイプという…

2014-01-11 14:31:32
simo@紗希&ツチヤ教徒 @simoMC3

@FlatDefense 本人は「才能もあるし努力した」と考えてるわけですね。ただ、もう「善人」なんですね。困ったことに。反省してないんだろうな、という。3回も首相やってるから、その点はわかってて引き受けたのでしょうというご指摘はそこに基づくわけですね。本当失礼いたしました。

2014-01-11 14:43:58
ふらっと☆でぃふぇんす◆FlatJHtUB @FlatDefense

@simoMC3 いえいえ、楽しくお話しさせていただきありがとうございました。

2014-01-11 14:46:41
藤原直哉 @naoyafujiwara

それにしても祖父の代をたどれば安倍氏は満州でやりたい放題やって日本を滅亡に導いた岸信介。細川氏はそこを何とか未来につなごうと昭和天皇の気持ちを誰よりも悟って走り回った近衛文麿。 驚くべきことに孫の代でまた同じ構図になっているのです。歴史は二度繰り返すです。

2014-01-11 18:47:51
ふらっと☆でぃふぇんす◆FlatJHtUB @FlatDefense

凄い脳内や…歴史修正主義を越えて最早歴史想像主義や…

2014-01-12 13:17:34
ふらっと☆でぃふぇんす◆FlatJHtUB @FlatDefense

近衛文麿の人生を改めて考えた結果、エロゲー化に向いてるという結論に至った 若くして日本を動かす中二要素、暗殺の恐怖にハラハラドキドキサスペンス、個性的な脇キャラ、選り取りみどりの女性関係、選択間違った後のバッドエンド

2014-01-12 14:41:26

その後あれこれ

マルベリー公 @D_o_Mulberry

近衛が自殺せずに東京裁判に出てたら間違いなく絞首刑になってたやろうしな。

2014-01-12 13:25:59
マルベリー公 @D_o_Mulberry

近衛について 重光「戦争責任容疑者の態度はいずれも醜悪である。近衛公の如きは格別 昭和天皇「近衛は、自分に都合の良いことばかりを言っているね」

2014-01-12 13:41:22
マルベリー公 @D_o_Mulberry

木戸「軍人のせい」終身刑 平沼「西園寺のせい」→終身刑 広田「喜んで全責任を負う」→死刑 近衛「戦犯として裁かれなければならないことに耐えられない」→自殺

2014-01-12 13:44:58
マルベリー公 @D_o_Mulberry

広田が東京裁判で死刑になったのは訴因55「残虐行為防止義務の不履行」で有罪になったからで、これは南京事件当時の外相という要素が大きい。一方、南京事件当時文相兼厚相であった木戸は訴因55では無罪で終身刑。外交軍事担当ではないからか。となると南京事件当時首相だった近衛はまず死刑やで。

2014-01-12 13:59:47
まようさ @mayousa_desuga

世間での近衛の評価って、マジでこんなかんじだから困る。ギリギリまで日米開戦を避けるために動いた首相って扱いなんだよ。納得いかんよ。

2014-01-12 13:17:58
まようさ @mayousa_desuga

「爾後国民政府を対手とせず」の1938年近衛声明で日中戦争の外交的解決を不可能にしたあと、北部仏印進駐(1940年9月23日)→日独伊三国軍事同盟(同月27日)のコンボをキレイにつないだと、とりあえず近衛文麿についてはそれだけ知っておけば、後は必要になってから調べればいいでしょう

2014-01-12 13:34:09
和泉樹林 @IzumiKibayashi

新井「にぃに、うんち」 新井「みゃあ・・ (プリプリ プリ」 金本「あっ!こら、またこんな所でウンチして!」 新井「にしし」 金本「さてはワザとだなぁ?今日という今日はお仕置きだ!(コチョコチヨ 多田野「キャッキャッ」

http://t.co/kpm04wsrDw

@junyoh_maru

無価値なゴミしか描けないのでフォローはお奨めしません。

和泉樹林 @IzumiKibayashi

井上成美「開戦の責任問題で、人が常に挙げるのは東条の名であり、むろんそれには違いはないが、順を追うてこれを見て行けば、其処に到る種をいたのは、みな近衛公であった。

2014-01-12 14:06:58
隼鷹丸:冬コミお疲れ様でしたー @junyoh_maru

近衛って政治的決断をする時はどうすれば自分が暗殺されないかを最優先に動いてたイメージ|'ω'|

2014-01-12 14:23:15
和泉樹林 @IzumiKibayashi

しかし近衛文麿の事をいうと近衛篤麿のアレさ加減に触れるし、近衛忠煕のアレさにも戻るし、遡ると前久もやし……突き詰めると近衛家引き立てたん誰や。 後白河天皇「ノシ」 あっ(察し)

2014-01-12 14:32:18
Eddie Blues @SoulharpEddie

なるほど。近衛が一番悪そう。最後ダマテンで自殺。無責任すぎる!細川は孫だってな。“@Izumi_asato: 井上成美「開戦の責任問題で、人が常に挙げるのは東条の名であり、むろんそれには違いはないが、順を追うてこれを見て行けば、其処に到る種をいたのは、みな近衛公であった。」”

2014-01-12 14:38:28
前へ 1 ・・ 3 4 ・・ 7 次へ