HirokiMoriの人工知能学会誌表紙問題関係のtweetまとめ

備忘録としてまとめておきます。
5
前へ 1 2 ・・ 5 次へ
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

青空文庫で読めるので是非 http://t.co/uJmcZglTQe RT @kazehikari19: とりあえずチャペックの戯曲を読む必要があるような気がした。うむ。>RT

2013-12-28 20:24:37
山中俊治 Shunji Yamanaka @Yam_eye

「『女性ロボットが掃除を行っている表現は、性差別的な「家事」を連想させ、肯定している態度ではないか』という批判は、成り立つ。」が「差別的な表現や攻撃的な表現を含んだ批判は、差別を批判する態度として好ましいとは思えない。」 http://t.co/WWXSV9srWC

2013-12-28 21:37:48
Ryuma NIIYAMA (ニウム) @4_d

人工知能学会誌の新表紙第1弾について、長めの文章をまとめた。これで、ぴんと来てない人にも伝わることを願う。ケーブルなしバージョン表紙も試してみたよ。 http://t.co/eNT5Hn3iAV

2013-12-29 00:20:07
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

上手くまとめたね。イラストを分解したのは非常によかった。 RT @4_d: 人工知能学会誌の新表紙第1弾について、長めの文章をまとめた。これで、ぴんと来てない人にも伝わることを願う。ケーブルなしバージョン表紙も試してみたよ。 http://t.co/nRPekDSGG5

2013-12-29 00:36:15
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

表現から気持ち悪さを感じる理由はいくつかあり得る。一つは表現そのものへの嫌悪。もう一つはそれを取り巻く人々の振る舞いや内面を想像した時の嫌悪感。多分、某表紙に嫌悪感を感じる人達の多くが後者だったのだと思う。しかし表現そのもの以外の文脈が見える必要があるため非常に伝わりにくい。

2013-12-29 00:54:30
Ryuma NIIYAMA (ニウム) @4_d

昨日書いたやつ、表紙バリエーションをふやしました。これは元表紙から引用改変ですが、乱暴に変えてしまって作者には申し訳ない。あと、「擬人化」を「萌え擬人化」とする1文を足しました(細かい!)。「人工知能学会誌、新表紙第1号」 http://t.co/eNT5Hn3iAV

2013-12-29 10:48:08
井上リサ @JPN_LISA

「人工知能学会」誌表紙の掃除をするアンドロイドが女性の姿をしている事を指して,女性蔑視だ差別だ,これを理解できない人は「意識が低い」と言わんばかりの人がいたが,むしろ本を持っているところに,予め入力されたプログラムを超える可能性を示唆しているように見えて,私はこちらに興味がある。

2013-12-29 17:26:39
井上リサ @JPN_LISA

例えば,スタートレックTNGに登場する男性アンドロイドのデータ少佐は,プログラムを超えるため(即ち,より人間に近づくため)に試みた事が音楽の演奏,絵画の制作,戯曲の朗読,そして恋愛であった。

2013-12-29 17:29:22
井上リサ @JPN_LISA

そして,「人工知能学会」誌表紙の女性型アンドロイドがケーブルに接続されている様子を指して,これも「支配」「隷属」と捉える人もいるようだが,私にはそうは見えないな。

2013-12-29 17:53:04
井上リサ @JPN_LISA

アンドロイドに接続されたケーブルを自分の身体に例えると,病気で入院して,静脈に輸液ラインを入れていた状態に近いな。これを拘束と捉えるか否かは,それぞれの「身体性」の相違であろう。私にとってはその「ケーブル」は,拘束の象徴ではなく「ライフライン」であった。電気も1Fから来ていた。

2013-12-29 17:58:32
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

「人工知能学会誌」表紙についての黒猫亭さんのコメントのまとめ - Togetterまとめ http://t.co/8iw5tWaq1S

2013-12-30 13:38:59
佐倉統 @sakura_osamu

本はむしろ逆効果だったと思います。掃除することが避けられない義務であることを際立たせてしまった。RT @m1kusa: この「優秀な」方々は実際に表紙見たんだろうか?本を読んでいることに一言もないけど? @Sukuitohananika @shindame

2013-12-30 15:20:07
next49 @next49

デザインの利用についての批判とデザインを好むことへの批判がまぜこぜになされていたのが、学会誌の表紙にあの絵で良いのかという話がどんどんずれていった理由だと思う → 人工知能学会誌の表紙の話はドレスコードの話と同じ http://t.co/AqsR9bVmIV

2013-12-30 16:42:46
next49 @next49

すごい基本的なことしか書いていないけどデザイン候補の選考につかえる → 内閣府:男女共同参画の視点からの公的広報の手引(PDF) via 御殿場市 http://t.co/r9fxJMTE8j

2013-12-30 17:11:14
古田彩 Aya FURUTA @ayafuruta

「女にしかわからない科学」なんてものがあったら、男にしかわからない科学」もあるわけで、女性を応援するというより、ブーメランで後ろから切りつけてるみたいなコピーだなあ。 http://t.co/JTddkqKS1H

2013-12-31 00:24:33
なるみ @narumin

人工知能学会さんがブースに遊びに来てくれました! http://t.co/5pFN50xgsS

2013-12-31 14:44:28
拡大
櫻井 翔 @typhoongirl

人工知能学会表紙コスの人が来た! http://t.co/NTM5bXoPBb

2013-12-31 14:45:55
拡大
未識🐟 技術書典15 え03 @mishiki

今や日本で最多の家族構成は「単身」なんだから、相当数の男性も女性も家事は自分でやらざるを得ないわけで、家事をやることの意味を、いつまでも核家族・専業主婦モデルに結びつけておくのは、そろそろ現実不適合になってきていないか。だから、真っ先に専業主婦を連想することの方が俺には不可解だ。

2013-12-31 17:32:12
Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

ある問題に対する考え方の差は、その問題をどうとらえるかの差であると同時に、それを判断する人が置かれた状況の差でもある。自分にとって自明のことが他者にとってはありえないことであったりする。

2014-01-04 02:05:33
Hiroshi Yamaguchi @HYamaguchi

「世の中にはちがう考え方の人がいる」ということを知るのは一般的な社会人のリテラシーだけど、「個人の感想をぼそっとつぶやくだけでも誰かを袋叩きにすることに加担している可能性がある」ということを知るのはソーシャルメディア時代のリテラシーということになるのかな。

2014-01-04 02:21:46
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

(ちょっとくどいけど)某表紙の件で、未だにモヤモヤしているのだが、それはどの論点をどの順番で出すかだけで、正反対の誤解をされる可能性が高いから。

2014-01-05 14:35:21
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

少なくとも僕は想定してない→「人工知能研究がロボットへの応用を目指す場合、その対象となるロボットは、アシモフの「ロボット工学三原則」に従うようなものを想定しているはず。」 人工知能学会の表紙の件 - 児童小銃 (id:rna) http://t.co/QCWzuAiOYv

2014-01-07 01:14:48
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

@HirokiMori はじめました。その記事を書いたなんばです。阪大の方なんですね。僕は今はなき福島研(基礎工学部生物工学科)にいました。現役の研究者の意見を聞きたいと思っていたところなのですが、森さんが研究で想定しているロボット観について教えていただけないでしょうか。

2014-01-08 12:58:47
前へ 1 2 ・・ 5 次へ