HirokiMoriの人工知能学会誌表紙問題関係のtweetまとめ

備忘録としてまとめておきます。
5
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

@HirokiMori ×はじめました→○はじめまして 。。。いきなり誤字ですみません…

2014-01-08 12:59:49
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

@rna 研究で想定しているというより、元々自律的に学んで賢くなるロボットが作りたくてこっち方面に来たので、自律性や学習ありきでロボットという言葉を捉えている所はありますね。

2014-01-08 21:10:36
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

@rna ただ、別に道具としてのロボットを否定しているわけではないですし、ロボットを「賢い道具」と考えるとのポリシーを宣言して研究している研究者の方もいらっしゃいます。

2014-01-08 21:12:31
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

@rna ロボット学会誌であげられたロボットの定義の一つは「センサ,アクチュエータ,プロセッサにより構成されたシステム」であり,…

2014-01-08 21:25:17
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

@rna …「そのシステムの実体が環境と区別されていて,環境から情報を得,その情報に応じて何らかの判断をした結果,環境に対して働きかけるもの」というもので、まあ何でもありですので、道具としてのみ捉えているわけでないですね。 http://t.co/9ynRIljkE4

2014-01-08 21:26:26
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

@rna まあ、僕の究極目標の一つは「人工意識」だとか「人工自由意志」であるので、一般化するのは危険ですがw

2014-01-08 21:28:07
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

@HirokiMori ありがとうございます。人工自由意志となると、その定義の問題とか、それを実現した場合の倫理的問題とか色々ありますね… ロボット倫理学なる分野もあると聞きますが。

2014-01-09 00:17:24
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

@HirokiMori 今日は夜更かしできないので明日またお返事させていただきます。それでは。

2014-01-09 00:19:47
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

@rna というわけで…というのではないのですが、最近は哲学者の方々と議論しています→ https://t.co/ATO5XZ5tBR 一ヶ月後に、ここで自分の研究について発表する機会をもらいました。

2014-01-09 00:22:05
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

@HirokiMori おお、ありがとうございます。そのへんは学際的にやってくしかないでしょうねぇ。それではまた。

2014-01-09 00:29:12
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

表紙に対する批判についての人工知能学会編集委員会のコメント→「人工知能」の表紙に対する意見や議論に関して http://t.co/5rsSlVuJ1w

2014-01-09 11:31:15
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

比較の問題でもないが某表紙の件に比べても影響力は大きい→【正論】年頭にあたり 「あたり前」を以て人口減を制す - MSN産経ニュース http://t.co/RfsPtBQ3S7

2014-01-09 22:24:29
いちはる @ichiharu11

人工知能学会誌の件を経て大事だと思ったこと2つ。 1. 被批判者はその意図がなくとも差別的な文脈に従って行動してしまうことはあり得ることを認識する。 2. 批判者は被批判者の内心に踏み込んだ批判は反証不可能であることを認識し、妥当性を十分担保したうえで行う。

2014-01-10 10:19:44
いちはる @ichiharu11

これらは対になってるんだけど、1を認識していない被批判者に対してナイーブとか無邪気と言っている人も2には鈍感な場合がけっこうある。

2014-01-10 10:25:02
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

@HirokiMori お返事遅くなりました。例のブログ記事の続きを書いていて、そこでこのやりとりも紹介させていただきたいと思います。二三質問があるのですがよろしいでしょうか?

2014-01-12 00:03:24
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

@rna まあ、いいんですが、僕の意見は一般的じゃないですし、ロボットや人工知能の分野の研究者の意見を代表していません。それと僕は人工知能学会の会員ではないです。共著が一つ載ってますが。 → http://t.co/6wjxdsaFw6 それを踏まえてなら、どうぞ。

2014-01-12 00:08:56
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

@HirokiMori はい。ありがとうございます。森さんの研究テーマで「構成的発達科学に基づく胎児・新生児シミュレーション」というのがありますが、これは工学応用を目指すというよりは、現実の人間の胎児の神経系の自己組織化モデルを作って検証する、といった目的のものでしょうか。

2014-01-12 00:24:19
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

@rna そうです。科学的な研究と思っていますし、対外的にはそう説明しています。マインドセットとしては、勝手に賢くなるシステムを作りたいという元々の研究動機の延長線上で、自分の希望と成り行きとでこういうテーマをやっています。これとは全く別に純粋に工学的なテーマもやっています。

2014-01-12 00:27:46
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

@HirokiMori なるほど、論文としての建前は建前で、本音としては元々の野望があると…

2014-01-12 00:36:05
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

@HirokiMori もう一点、来月の「ロボットの応用哲学」の発表スケジュールについてどこかに情報はありますでしょうか。公式サイトに見あたらなかったもので… ブログの方でも紹介したいと思っています。

2014-01-12 00:37:35
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

@rna みんな、そうじゃないですか?そうじゃないと面白くないでしょう。もちろん、それぞれのテーマは誠実にやりますし嘘は言わないですが、テーマ設定の段階で岐路に立たされた時は、裏というか真の動機で方向性を決めないといけないですよね。本人に興味がなければ進む研究も進まないですし。

2014-01-12 00:40:17
Hiroki MORI (森 裕紀) モデルナワクチン三回済 @HirokiMori

@rna これクローズドじゃないかな…。会場もうちの研究室の会議室ですし。

2014-01-12 00:41:23
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

@HirokiMori あら、そうなんですか。それでしたら、ミーティング情報自体は紹介しない方がいいですね。

2014-01-12 00:42:35
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

@HirokiMori 胎児シミュレーションについて、もう少しお願いします。これは神経系として実際の胎児のどのあたりまでをシミュレーションしてるんでしょうか。小脳あたりまで、とか、そういう意味で、ですが。

2014-01-12 00:44:17
🌻ナょωレよ″丶)ょぅすレナ🌻 @rna

@HirokiMori 確かにそうですね。業績のために流行りを追いかけるんじゃつまんないですからね…

2014-01-12 00:46:25