「ぷよぷよ難しすぎ」?

『ぷよぷよ』とAIに関するお話をまとめました。
1
momoken @momoken6

ぷよぷよってゲーム難しすぎてうまい人まだ世界に一人もいなくて悲しい

2014-01-13 21:13:28
ACTIVE GALACTIC @active_galactic

世界最強のプレイヤーが「ぷよぷよ難しすぎ」と言っている。彼の視座に私が立つことは一生かけても不可能だろうけど,その高さからどんな世界が見えているのか気になる。 https://t.co/5DAitW1T9l

2014-01-13 21:41:58
藤澤真士 @fujisawamasashi

ぷよぷよのアルゴリズム同士を戦わせたりする世界もあるのかな?

2014-01-13 21:53:54
ACTIVE GALACTIC @active_galactic

@fujisawamasashi あります。在野で開発が続けられていますが,相当に強いです。

2014-01-13 21:57:12
しがらみを捨てたいくわっぱ @gashikonnu

骨にすら負ける河童からみれば、ばよえーんってかっこいいです >ぷよぷよRT

2014-01-13 22:00:36
藤澤真士 @fujisawamasashi

.@active_galactic なるほど。やっぱりあるんですね。

2014-01-13 22:03:00
藤澤真士 @fujisawamasashi

全く関係ないけど、これを思い出した。 「【人工知能】スーパーマリオブラザーズを学習させてみた【GA】 」 https://t.co/zrPN3J357x

2014-01-13 22:06:12
藤澤真士 @fujisawamasashi

PC版の『ぷよぷよ通』はやったことがある。

2014-01-13 22:11:09
ACTIVE GALACTIC @active_galactic

@fujisawamasashi 将棋同様に,人より遥かに得意な局面もあれば苦手なものもあります。とはいえもはや総合的な勝率で,AIに勝てるのは数万人に一人という一握りの天才だけです。

2014-01-13 22:12:16
藤澤真士 @fujisawamasashi

.@active_galactic AIに勝てる人がいるんですね。何か条件があるのかもしれませんが。

2014-01-13 22:16:16
藤澤真士 @fujisawamasashi

純粋に勝負しているのかな? それとも、単位時間あたりに落とせるぷよの数は人もコンピュータも一緒とか。 人のぷよが落ちた時点で、コンピュータ側のぷよも落ちたことが確定するとか。

2014-01-13 22:18:08
藤澤真士 @fujisawamasashi

例えば、「人間が2個のぷよを落としている間に、コンピュータが10個のぷよを落としている」とかだと、フェアじゃないかなぁと。

2014-01-13 22:20:19
藤澤真士 @fujisawamasashi

過去の対戦をいろいろ解析したうえでプログラムは作られているはずだし、AIに勝てる人間はすごい。

2014-01-13 22:21:40
藤澤真士 @fujisawamasashi

コンピュータはいくらでも速くできそうだし、なんらかの制限は必要なのかなぁと。

2014-01-13 22:27:06
藤澤真士 @fujisawamasashi

そもそも競技ぷよの事を詳しくは知らないけど。

2014-01-13 22:27:39
藤澤真士 @fujisawamasashi

対戦動画を見て、「なんだこれは!」と思ったことはある。

2014-01-13 22:28:17
たねV @csemitovt

@fujisawamasashi ソフト側が認識できるスピードの限界まで、既に人間も到達しているように思います。おそらく、積むスピードよりも戦略勝負なのではないでしょうか。AIも人間も、高いレベルの人達は何やってるのか見ててもさっぱりわからないですねw

2014-01-13 22:29:41
藤澤真士 @fujisawamasashi

.@tn_ysh 同じ土俵で人間とAIが戦っていて、勝てる人間がいるのならすごいですね。 戦略勝負であるのなら、とても面白いと思います。 高レベルの人達は何をやっているかわからないというのは同意です。

2014-01-13 22:35:17
たねV @csemitovt

@fujisawamasashi 僕には彼らの実力の強弱が判断できないので、きちんとしたことは言えないのですが、AIに勝てる人間がいることは真実味があるように思います。(続きます)

2014-01-13 22:39:13
たねV @csemitovt

@fujisawamasashi 人間のトップレベルの人達は、相手の積み方を見ながら(なんと彼らは自分のフィールドと相手のフィールドをコンマ数秒単位で交互に見ているそうです)「いつ連鎖させるか」「どれくらい連鎖させるか」というのを調節してるらしいんです。(また続きます)

2014-01-13 22:41:17
ACTIVE GALACTIC @active_galactic

@fujisawamasashi まず,通常ルールの場合ぷよの落下速度には限界があり,AIも人間もほぼ最速となる軌道でぷよを落としているので,ツモ数にそこまで差はありません。高く積んでツモの移動距離を減らすべきかみたいな判断はまだ出来ないので人間のほうが速くなる場合もあります。

2014-01-13 22:42:57
たねV @csemitovt

@fujisawamasashi 相手の連鎖数に合わせて、自分の積み方を素早く調節する(複数の山をつなげたり、途中で止められるように作ったりするそうです)技術は、まだ人間の対応力が上でもおかしくないかな、という印象です。もちろん、印象だけで、数値的な根拠はないのですが。^^;

2014-01-13 22:45:04
藤澤真士 @fujisawamasashi

.@active_galactic 疑問に答えてくださり、ありがとうございます。恐ろしい世界ですね。

2014-01-13 22:45:10
藤澤真士 @fujisawamasashi

.@tn_ysh ありがとうございます。たいへん興味深いです。

2014-01-13 22:48:49
藤澤真士 @fujisawamasashi

ぷよの話は後でまとめておこうかな。

2014-01-13 22:49:46