大分県みえ記念病院 看護師さん募集と大分紹介のページ

まとめました。ご興味ある方はご一考ください。
2
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

大分県豊後大野市三重町のみえ記念病院では、看護師修学資金貸与制度が設けられています。月額5万円で卒業後の勤務期間が貸与期間を上回った場合、返還が免除されます。 http://t.co/27kUKhzUsD

2014-02-06 09:43:29
拡大
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

(お知らせ)大分県のみえ記念病院(40床)では看護師さんを募集しています。田舎ですが当院の看護スタッフは大変優秀で、和気藹々として働きやすい職場です。保育園あり。入院・外来から手術・往診・訪看まで様々な勤務形態あります。電話0974-22-7280 阿南事務長までお願いします。

2014-01-15 13:38:18
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Todaidon 承前1)大分県豊後大野市について、先ほど「田舎」と書きましたが、医大を卒業して二十年の間に、基本的には大学医局に属しながら、大分を中心に長崎、名古屋、千葉、米国の基幹病院や研究所に勤務した経験から、どの都会よりも住みやすい環境であると思います。特に三重町は、

2014-01-15 18:42:08
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Todaidon (承前2)大分県のほぼ中央にあって、宮崎や熊本に向かう交通の要所として奈良時代から栄え、台風や水害などの自然災害が少なく、南海トラフ地震などの大規模な災害があった際は、大型ヘリの離発着ができる空港なども備える、大分における防災活動の拠点と目されています。

2014-01-15 18:48:12
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Todaidon (承前3)豊後大野市は、大正・昭和前半は養蚕業が盛んで、戦後はたばこ栽培、現在では糖度の高い芋(商品名:甘太くん)を作り、JAやローソンなどを通して全国展開をしています。近年、消費者の間で農作物の安全志向が高まる中、生産を伸ばしつつあります。

2014-01-15 18:58:26
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Todaidon (承前4)『看護師さん募集』から、少し話題がそれましたが(^^;)、県内外の方々に病院がどのような場所にあるか紹介しました。私自身は僭越ながら白洲次郎さんのような『カントリージェントルマン」を目指して、医師になって青年~中年期は基幹病院で研鑽をつみ、

2014-01-15 19:03:11
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@Todaidon (承前5)後半は地方の地域医療をはじめ、やがては幕末の蘭方医のように次世代の子供たちへの教育に従事したいと思っていたので、現在の環境は自分にとっては理想的です。

2014-01-15 19:10:07
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@F_Koujina リツイート、ありがとうございます。みえ記念病院は民間病院ですが、徳洲会のようなファミリー病院ではなく、福祉生協が母体となって公的な性格も併せ持つ病院です。(^^)/

2014-01-16 07:39:19

(補遺1)大分出身のえとう窓口さんとのトーク

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@w_enjin 『健康カプセル!元気の時間』をいつも見ています。いろんな被験者になって大変と思いますが、日本のテレビの健康番組では一番すぐれていると思います。大分の私の患者さんにも視聴を薦めています。頑張って下さい!

2014-01-11 06:40:14
Wエンジン えとう窓口 @w_enjin

@Todaidon おはようございます!!地元大分の、しかもバリバリの病院の先生に『日本一の健康番組』と言われてとても光栄です!!三宅さん、そして番組関係者の皆様にお伝えさせていただきます!!今年もよろしくお願いいたします!!

2014-01-11 06:47:02

(補遺2)大分にキャリア公務員が定住のニュース

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

いい話⇒大分合同新聞1月10日『異色の新人職員 農水省から出向し転職』農水省キャリア官僚から、自ら大分県職員へ。http://t.co/4MSvidASbM 給与面で課長補佐級から係長級に下がっても現場志向で大分県に留まってくれたのはとてもうれしい。(^^)

2014-01-11 06:35:36

大分の新しい名産『甘太くん』がローソンとコラボ

森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

おはようございます。大分はまだ薄暗い朝ですが、満月が明るいです。写真は昨日、豊後大野市三重町のローソンで販売されていた『甘太くん』。糖度が高い大分の新しい名産です。(^.^) http://t.co/kpxeV5HjQ9

2014-01-16 06:35:49
拡大
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

ローソンは、『甘太くん』をもとに三重町の高校とコラボしたスイーツを販売。現在の新しい製品のもとになりました。 http://t.co/3e0i1H9DNY

2014-01-16 06:41:20
拡大

中里教授、ありがとうございます。

N Nakasato @nkstnbkz

てんかん診療連携に使える言葉を見つけた!処方は簡単だけど、一度は専門医にキラー紹介出来る医師。“@Todaidon: シュートできるけれど普段はキラーパスを繰り出せる医師です。スタッフ間との意思疎通(略)

2014-01-18 07:25:03
森本卓哉 Takuya MORIMOTO @Todaidon

@nkstnbkz ありがとうございます。地方の小病院だけに、専門医との連携はいつも心がけています。専門機関紹介も大分に限らず、患者さんの要望があれば首都圏や名古屋などの知り合いの専門医に紹介して、寛解した症例も複数あります。

2014-01-18 08:14:36