昨日発生していたサイトログインできない不具合は修正されております(詳細はこちら)

#TRPG 真のルール運用について

ルールは互いに作っていくもの。そして一度決めたらフェアに守る。そして終わった後、再検討で変更はもちろんある。ルールはフェアなコミュニケーション活動そのものなのである。 関連まとめ ・TRPG ルールと律令の違い http://togetter.com/li/83660 続きを読む
4
おさわり菌類せんと★えるも @saint__elmo

#kin_sys 「ルールブックに書いてないことは常識で判断すると言うルール」が、気に入らなかったんだろうなぁ。だって思考があの通りだから。

2014-01-21 00:31:59
kiniro @kiniro_system

このように懲りもせず彼らのルール運用は無限ループです。ルールの意味が分かっていない。 RT @saint__elmo: #kin_sys 「ルールブックに書いてないことは常識で判断すると言うルール」が、気に入らなかったんだろうなぁ。だって思考があの通りだから。 #trpg

2014-01-21 08:14:18
kiniro @kiniro_system

ゲームは非日常である。本来、日常生活の常識で判断など出来ないのである。例えばサッカーは足で玉を扱うが、ゴールに玉を入れるのが目的で日常生活の常識で判断すれば、手で皆入れ込むだろう。野球でもそうだ。玉をつかんでスタンドや外野に投げ入れた方が効率がいい。 #trpg

2014-01-21 17:31:35
kiniro @kiniro_system

手を使わないとかスタンドに投げ入れ無いとかは書いてあると律令君は言うのだろうが本来は違う。同意が無いといけない。こういうのは日常に近い草サッカー野球では特に大事ではないかな?TRPGは仮想のものだ。同意を得てルール作りをしないで日常の常識で判断すれば無限ループになる #trpg

2014-01-21 17:42:40
kiniro @kiniro_system

GMとプレイヤーが日常の常識を振り回す律令は不安定。当然、真のルール運用ではない。クルクル基盤変わり判断、ジャッジも出来ないだろう。フェアさも無いし、よせばいいのに終息させる為、結局独裁で押さえつける単調の繰返し。 #trpg

2014-01-21 19:17:36
kiniro @kiniro_system

http://t.co/MuReJOFdTX 以前愚かにも粉塵爆発は日常的な常識!理由は"家族に科学者や医者が多いから"と強弁して来た人がいたが、正直その家族の常識の押し付けなど失笑もので恥ずかしい話だ。しかも仮想世界の話でね。ハハ。 #trpg

2014-01-21 18:08:56

粉塵爆発については、後半に記載があります。上記リンク修正。 「systemへのよくある質問その1」 http://togetter.com/li/222352

kiniro @kiniro_system

もうこういう馬鹿騒ぎからTRPG業界は抜けでないといけない。systemは良い手助けとなるだろう。 #TRPG

2014-01-21 19:43:01

独裁律令を守りたくて相も変わらず不正で非効率に突っかかって来る人

seidou_system @seidou_system

https://t.co/LzZTOvd5zy https://t.co/qdEXNvtsOs #kin_sys そりゃ参加者が全員律令に参加する同意があったうえでの話だろ。 だから律令の内容を参加者に前もって告知する契約書類として「ルールブック」が機能するんだろ。

2014-01-21 18:53:22
kiniro @kiniro_system

彼らの物はタチが悪い律令独裁の白紙委任状でしかない。 RT @seidou_system: #kin_sys そりゃ参加者が全員律令に参加する同意があったうえでの話だろ。 だから律令の内容を参加者に前もって告知する契約書類として「ルールブック」が機能するんだろ。 #trpg

2014-01-21 19:04:20
seidou_system @seidou_system

#kin_sys GMに最終決定権があるってのがどうしても気に入らないんでしょう。 老師は新左翼気質ですし。 究極、「他人の意見聞くのが嫌」ってだけなんですが。

2014-01-21 19:58:55
kiniro @kiniro_system

彼らはこのように独裁とジャッジの区別がつきません。 RT @seidou_system #kin_sys GMに最終決定権があるってのがどうしても気に入らないんでしょう。 老師は新左翼気質ですし。究極、「他人の意見聞くのが嫌」ってだけなんですが。#TRPG

2014-01-21 22:52:56
seidou_system @seidou_system

#kin_sys 別段老師に限った話じゃないが、人の話を聞くつもりのない奴ほど話し合いが大切とか十分な議論がなされてないとかいうんだ。

2014-01-21 20:04:07
kiniro @kiniro_system

当然フェアではない人の話は聞く必要がないです。不正で非効率ですから。あなたはそう見られている。 RT @seidou_system #kin_sys 別段老師に限った話じゃないが、人の話を聞くつもりのない奴ほど話し合いが大切とか十分な議論がなされてないとかいうんだ。#TRPG

2014-01-21 23:07:17
seidou_system @seidou_system

#kin_sys それって結局「自分の思い通りの結論になるまで結論を出さない」って話で「勝つまでゲームやる」のと何が違うのかと。

2014-01-21 20:07:13
kiniro @kiniro_system

当然、フェアさが一切無いあなたです。独裁も大好きと。しかるべき報いがあるでしょう。 RT @seidou_system #kin_sys それって結局「自分の思い通りの結論になるまで結論を出さない」って話で「勝つまでゲームやる」のと何が違うのかと。#TRPG

2014-01-21 22:56:22

真のルール適用をせず、”楽しかったです”とセッションに参加できなかったプレイヤーに報告して反撃を受けて窮地に追い込まれた人 

(恥ずかしくなったのか該当ツイートはかなり消されております 彼らの習性がよく出ていて分かりやすいのでRTから記録に残します)

kiniro @kiniro_system

RT @gebokusono3: ふと考えてGMって職業は人気無いなりの理由があるんじゃないかと思った #trpg

2014-02-27 02:34:10
kiniro @kiniro_system

RT geb: 会場費多めに負担して、プレイヤー集めて、丁寧に説明して、シナリオ作って、PCに合わせて全員活躍できるようにして、ボスもストレスを与えないようにかつ弱すぎないようにして。このうち一個でも転んだらそこで「絶対悪」にされる、こんなの人間のやることじゃねーよ #trpg

2014-02-27 02:35:02
kiniro @kiniro_system

RT @gebokusono3: しかも、PLは暇があればシステムだの他のPLがわるいだの言ってくる。それを調停するのもGMの仕事で、それが出来なくても悪いGMだ #trpg

2014-02-27 02:33:58
kiniro @kiniro_system

RT @gebokusono3: それが全部上手く行って「こんなプレイでした、みんな楽しかったです」って言ったら都合で参加できなかった人から「俺が参加しないほうが楽しいんだね」って、難癖つけられた。俺が何で100km離れた参加して無い人間を楽しめさせれるんだよ #trpg

2014-02-26 11:26:56
kiniro @kiniro_system

RT @gebokusono3: つまり「上手く行っても上手く行かなくても悪いGM」になる図式が完成してる。こんなもんやる人間の気が知れない。俺がPL全員の生活保障しながらGMやれってーのか、GMってそんなに過酷な職業なのか #trpg

2014-02-27 02:33:21
kiniro @kiniro_system

RT @gebokusono3: それだけのものを要求させられるGMって職業はそりゃ人気無いわ、とGMを20年続けてる俺だって今日思った。愚痴ですまん。でも吐けてちょっとすっきりした。愚痴を吐くとそこからまた「絶対悪」認定されるんだ。 #trpg

2014-02-26 11:27:03
kiniro @kiniro_system

RT @gebokusono3: GMは裏で凄い苦労をしてるから、できればGMを責めないでやって欲しい。GMというだけでそいつは凄い苦労を抱えてるんだと、私は言いたい #trpg

2014-02-27 02:35:31