化学の目から見たNHK土曜ドラマ「足尾から来た女」

@fluor_doublet さんのつぶやきを中心にまとめました。 番組ホームページ http://www.nhk.or.jp/dodra/ashio/index.html 足尾写真館 続きを読む
47

放送開始前

DENNIX @nomoretvjp

http://t.co/krjE12WPAA 今日は「足尾から来た女」ですよー

2014-01-18 11:22:36
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

足尾からきた女、ちょっと案内を見て思ったけれど、谷中村の土壌であんなにカッパーブルーを撒くのはヤリスギダロ、と。それは、沈殿銅を取るような銅濃度だぞ。

2014-01-18 11:29:27
DENNIX @nomoretvjp

@fluor_doublet そういう意見を聞きたかったです。ただ、ドラマは見たいと思っています。

2014-01-18 11:34:12
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

@nomoretvjp うちもみます。実はけっこうたのしみにしてました。

2014-01-18 11:39:15
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

足尾は銅の鉱山で、銅はやっぱり大事にする。坑内排水からも精練所排水からも、経済的に取りきれるだけ銅を絞りとる。五十キロ以上下流の村で、土壌が真っ青になるぐらい銅を垂れ流せないのよ。もったいなくて。

2014-01-18 11:32:47
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

それでも取りきれないのな。やっぱりバルクの排水ダマリは普通の水より青いし。精練所や坑道周りは、青い沈殿物がつくところもあった。これは今でもある。

2014-01-18 11:35:24
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

オレは、大部分は pH の問題だと思ってる。だってその頃は、坑内排水の pH すらコントロールせずに捨ててたし、ズリもカラミも、そのまま山積みだった。

2014-01-18 11:38:27
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

足尾からきた女の考えどころは、その原因を作った企業が、まだ存続しているところかな。古河の封じ込めは強いね。時代のせい、というのもあるんだけれど。

2014-01-18 11:42:56
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

ただ、経済性からそれはあり得ない、というのは乱暴な判定基準ではある。水俣だって、最初は「水銀なんて高価な金属、もったいなくて撒けないだろ。回収するよ常識から考えて。」と言われたらしいし。

2014-01-18 11:46:13
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

@GoITO ただ、神岡のカドミウムとは違い、工業原料なので物質収支は記録にはっきり残ってるんですよね。

2014-01-18 11:56:41
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

一番気をつけて見て欲しいのは、環境基準が今と大幅に違うところ。今の基準で明治の古河を見させるのはミスリード。あの頃はユルユルだった。今の基準だって、百年経ったらなんて言われるかわからんよ。

2014-01-18 11:59:18
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

@GoITO オレは、今の時代に危険性がよくわかっていなかったダークホースが出てきて、頭を悩ませるケースが一番可能性が高いと考えてます。特に有機化合物の。DDT のように、思ったほど危険度が高くなかったねてへぺろ、というのもあるでしょうが。

2014-01-18 12:06:28
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

鉱業の現場って、凄いのよな。その生産が戦争という形で国益に直結していた時代は、さぞかし凄惨だったものだろうと思う。

2014-01-18 12:01:14
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

肯定してないよ。そういう時代を経て今があるわけだし、似たようなことは今の中国などでもよくやられている。

2014-01-18 12:02:20
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

環境配慮は、日本の産業界の足を引っ張っている一つの大きな要因だが、無配慮では持続性に乏しい。ここはバランスが要る。環境に気を払うとコストがかかり、それはそのままプロダクトの価格に上乗せされる。それがのめるほど、日本が豊かな国であればいいのだけれども。

2014-01-18 12:14:36
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

安売り大好き、使い捨てみたいな安かろう悪かろう大好き、でも大企業が利潤を優先して環境配慮しないのは絶対許さない、金より人の命だろ、みたいな人はけっこういる。ツイート見ていてわかる。それ、チグハグだぞ。

2014-01-18 12:17:11
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

ぜんぶトレードオフなので、二元論に落とし込んだら負けだと思っている。

2014-01-18 12:18:42
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

ビンボーは哀しいよ。金さえあればできることができない。

2014-01-18 12:19:54
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

そして最後はお役所の話になる。

2014-01-18 12:21:50

(議論その1)

堀石 廉 (石華工匠) @Holyithylene

@fluor_doublet そういえば、渡良瀬川の「鉱毒」って、結局何が正体なのか、なんとなく釈然としない感じが

2014-01-18 15:25:50
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

@Holyithylene たぶん、原因物質と鉱害被害との因果がはっきりしなかったんでしょう。オレは硫酸だと思ってますが。

2014-01-18 15:27:22
堀石 廉 (石華工匠) @Holyithylene

@fluor_doublet 硫酸だと、魚類の被害は説明できても、洪水で稲が立ち枯れっていう話がいまいち説明つかなくて。ただ、田中正造が活動家気質だったせいで、今で言う放射能で鼻血が出た系の話を拾ってる可能性がかなりあるのがアレですが……

2014-01-18 15:57:32
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

@Holyithylene 強い酸だと植物はやはり枯れますよ。吾妻川などは典型で、今の中和施設ができる前は、渋川近くまで酸の害が出たと言います。足尾の鉱滓や鉱石廃石などから出る酸が、悪さをしたのでしょうね。

2014-01-18 16:01:31
1 ・・ 5 次へ