化学の目から見たNHK土曜ドラマ「足尾から来た女」

@fluor_doublet さんのつぶやきを中心にまとめました。 番組ホームページ http://www.nhk.or.jp/dodra/ashio/index.html 足尾写真館 続きを読む
47
前へ 1 ・・ 4 5
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

@nomoretvjp 百倍ぐらいマシマシで表現演出してるっぽいですね。やりすぎかなー。

2014-01-18 22:21:52
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

「足尾から来た女」前篇見た。が、タイトルから間違ってる!!谷中村は足尾じゃない!!足尾はその50km以上上流だよ!!がっくりだぜ。

2014-01-18 22:18:55
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

厚木や熊谷は東京じゃないだろ?それと同じ。

2014-01-18 22:20:13
かくたともゆき @joseph0706

鉱毒の流れた先の村の話だった。 “@fluor_doublet: 「足尾から来た女」前篇見た。が、タイトルから間違ってる!!谷中村は足尾じゃない!!足尾はその50km以上上流だよ!!がっくりだぜ。”

2014-01-18 22:22:18
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@fluor_doublet ドラマの設定を見て、地元の人間としては「ハァ?」でした (^^)

2014-01-18 23:03:25
ちだんごーマタンゴ狩り @hita_dan

@kaztsuda @fluor_doublet 当の足尾の女(谷中出身)が、「街の人は足尾(銅山)ばかりで谷中村には関心が向かない」と嘆く描写があった。 今は無い谷中村をタイトルにしたら良くも悪くも気を引かなさそうですし、そういった皮肉をもこめてるのかな、と。

2014-01-19 02:00:22
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@hita_dan @fluor_doublet ああ、なるほど、実は録画しただけでまだ視てないのですが、「フクシマ」とばかり呼ばれて隣県の汚染がすっかり忘れられている現状と重なりました。

2014-01-19 07:46:46
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

@kaztsuda いろいろ重なるところはありますよね。深読みしすぎだ、と言われればそれまでなんですけど。

2014-01-19 11:09:38
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

@fluor_doublet まだ、録画したのを視ていないのですが(←ォィ)、この時期にあえて足尾鉱毒問題のドラマをつくるのは、重ねてきているのは明らかでしょうね。

2014-01-19 12:01:14
津田和俊/急激に進行した網膜剥離と闘っています @kaztsuda

しかし渡良瀬川というと今ではすっかり森高千里のイメージだなぁ

2014-01-19 12:06:08
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

@kaztsuda (官が後押ししている)民営企業の環境配慮の甘さで、近隣住民がひどい目に遭う。こういう構図はしばしば目にします。が、番組を盛り上げるのに、被害を盛り過ぎる傾向がたまに出ます。それはそれ、これはこれ、で切り分けられず、古い事例と新しいのを混ぜちゃう視聴者もいます。

2014-01-19 12:10:24
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

オレはドラマを見る前は、足尾の街の中で、古河の息のかかる鉱山長屋から飛び出してきた貧しい女性を想像していた。普通「足尾から来た女」というタイトル時代ドラマだったら、誰でもそういうのを連想すると思うけどな。

2014-01-18 22:26:40
DENNIX @nomoretvjp

@fluor_doublet タイトルはさておき、展開がよくわからん話だなあ。主眼をどこに置くのか。原作読め、てことか。

2014-01-18 22:30:53
山猫だぶ㌠ @fluor_doublet

@nomoretvjp 背景から考えると、自由民権運動でしょうかね。

2014-01-18 22:31:51

(↑自由民権運動は明治7年=1874年の板垣退助、後藤象二郎らによる民撰議院設立建白書の提出に始まり、明治22年=1889年の大日本帝国憲法制定、明治23年=1890年の帝国議会開設により役割を終えて沈静化。渡良瀬川の大洪水で足尾銅山から流れ出した鉱毒による被害が発生したのは明治23年=1890年、田中正造が明治天皇に直訴したのは明治34年=1901年。日露戦争は明治37年=1904年開戦、明治38年=1905年終結)

前へ 1 ・・ 4 5