ヨガの歴史

5
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

現代的ヨガスタイルのまとめ 1  ・病気をなおすため、心を強くするため期待して始めるヨガ  日本では戦後の社会的に貧しい時期から高度成長期に移行する時代

2014-01-17 08:03:01
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

現代的ヨガスタイルのまとめ 2 ・高度成長期、ベトナム戦争のころ 現代文明への不信とか、自然回帰指向のムードに乗り 神秘主義オカルト指向のヨガ、瞑想で意識変容するタイプのヨガがはやる。

2014-01-17 08:03:47
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

現代的ヨガスタイルのまとめ3 ・健康指向のヨガ、フィットネス・エアロビクスなどの流行とともに カルチャースクールやスポーツクラブで行われるプログラムのヨガが出来る。 健康体操やスポーツの一環としてとらえるヨガの時代。 

2014-01-17 08:05:00
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

現代的ヨガスタイルのまとめ4 ・ライフスタイルとしてのヨガの時代 格好いいライフスタイルとしてヨガを始める時代 ・アメリカンスターや、セレブのライフスタイルから流行。

2014-01-17 08:07:09
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

現代ヨガのまとめの1に該当し、心身改造強化・治療目的で受け入れられたヨガが 日本ヨガの黎明期の中村天風のヨガであり、沖 正弘の沖ヨガです。  

2014-01-17 08:11:46
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

日本において始めてヨガの名を一般に普及した人が 中村天風(1876~1968)です。日露戦争に軍事探偵として活躍し、 戦争終了後、医者も見離す病にかかり、それを治すため世界を遍歴し、 ヨガ行者カリアッパ師と出会い、ヨガ修行を始め重病を治したそうです。

2014-01-17 08:13:57
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

天風ヨガの内容はラージャヨガ(瞑想により自己の王になるヨガ)の流れを汲むもので、  1)クンバハカ法という止息(クンバカ)呼吸法。気合い法  2)安定打坐法という音を使ったディヤーナ瞑想法  3)誦句(しょうく)という自己宣言文による自己啓発が主なものです

2014-01-17 08:43:23
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

”力の誦句”  「私は力だ力の結晶だ。何ものにも打ち克つ力の結晶だ。  だから何ものにも負けないのだ。  病にも、運命にも、   否、あらゆるすべてのものに打ち克つ力だ。  そうだ!強い強い力の結晶だ。」  中村天風

2014-01-17 09:13:45
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

【沖ヨガ】 中村天風の経歴を踏襲し、第2次世界大戦で軍事探偵として活躍 その後、インドや中東でヨガをはじめとする様々な宗教的修行をし 東洋思想や、さまざまな健康法を取り入れた総合ヨガ、”沖ヨガ”をつくりだしたのが、沖 正弘(1921~1985)です。

2014-01-17 09:43:21
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

沖ヨガの3大ヨガ行法 1)修正法:ヨガアサナに加え、個人個人の体のゆがみからくる病や、症状を改善する体操法  2)浄化法:余分なエネルギーを消費させ、新陳代謝を促進する体操  3)強化法:動物の動きやさまざまな体操法を取り入れた鍛練法 生命力(自然治癒力)を目覚めさせる。

2014-01-17 10:13:55
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

沖 正弘はマクロビオティック(正食運動)の桜沢如一の教えもうけていました。 そのため、沖ヨガの生活の面、食事の面の考え方には、 陰陽刺激とか、陰陽食などその影響が多く見られます。

2014-01-17 10:43:22
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

沖 正弘は中村天風に教えを受けたことがあります。沖に「独立した自分の組織を作れ」と指導したのは、中村天風なのです。中村天風の影響として、沖ヨガの合宿は天風会の合宿をモデルにしていますし、ヨガ的生活をしていくうえでのポリシーを”誓いの言葉”という形にしています。

2014-01-17 11:13:41
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

目覚めの誓い  「わたしは、ただいま目覚めさせていただきました。  目覚めたということは、  生きるのに充分な体力の与えられているということです。  私は今日一日あらゆることに全力を出しきって生きることを誓います。」

2014-01-17 11:43:14
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

戦後から、高度経済成長時代に移り行く変動の時代のニーズ。 強い体をつくりたい。西洋医療で治らない病を治したい。 強い精神を作りたい。こうしたものに、生命力UPのノウハウを持ち対応できた沖ヨガは、 大きく普及し、日本のヨガの発展に貢献しました

2014-01-17 12:13:49
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

現在は、沖 正弘の愛弟子や直接、間接に教えを受けた指導者が 多数独立して活躍しています。このため日本ヨガの父とも称されるのが沖 正弘なのです。

2014-01-17 12:43:20
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

【沖ヨガ(沖 正弘)に教えを受けた指導者1】  龍村修(東京)龍村ヨガ  石井三郎(東京)ファミリーヨガ  水野健二(北海道)水野ヨガ  森信子(静岡)  数珠泰夫(大阪)  西村和子(愛知)西村ヨガ  北山佐和子(愛知)  大槻高弘(兵庫)大槻ヨガ  平井謙次(和歌山)

2014-01-17 13:13:37
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

【沖ヨガ(沖 正弘)に教えを受けた指導者2】  田原豊道(日本ヨーガ協会)  内藤景代(東京)NAYヨガ  友永淳子(東京)友永ヨーガ学院  橋本光(東京)日本フィットネスヨーガ協会  伊藤昇(東京:胴体力)飛龍会  藤本憲幸(愛知)・・・      

2014-01-17 13:43:14
石部統久 @mototchen

ヨーガの語義 今西 順吉 印度學佛教學研究 Vol. 28 (1979-1980) No. 2 P 552-554 JST.Journalarchive/ibk1952/28.552 http://t.co/copdffWiXE

2014-01-19 16:26:04
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

昔、瑜伽(ゆが)という言葉で仏教とともに日本に伝えられたものが、 日本に伝えられた最初のヨガで、瑜伽=心身の合一、悟りとの合一を示す仏教用語だと思 ってください。 #yoga byヨガ爺

2014-01-17 14:13:48
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

ゆが 【瑜伽】〔梵 yoga「相応」と訳す〕 呼吸法・座法・瞑想法などの訓練によって,普通の人間以上の高度な心身を実現しよう とする修行法。インドで多くの 宗派に共有された方法で,仏教では唯識派・法相宗で特に重視され,  密教への影響も大きい。  三省堂 「大辞林」より

2014-01-17 14:43:12
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

奈良仏教の”法相宗(ほっそうしゅう)”という哲学面を重視した流派は別名”瑜伽 宗”といいますし、 真言宗や禅もヨガとの関係が深いものです。 byヨガ爺  #ヨガ

2014-01-17 15:13:36
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

真言宗開祖、空海著の「即身成仏義」にも悟りに到るための 瑜伽(六大瑜伽:宇宙の構成要素との合一)の教えが、書かれています。 真言宗は仏教の中で”密教”という、神秘体験を重視する流派です。 これはマントラヨガ、瞑想ヨガ、クンダリニーヨガと関係が深いものです。

2014-01-17 15:43:12
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

陀羅尼(だらに)という言葉があります、今は真言、つまり呪文を示す言葉の意味で用いられますが陀羅尼の本来の意味は、ヨガの8支則6番目ダラーナ(凝念法)です。マントラを用いる精神統一法(マントラヨガ)を真言陀羅尼と呼び それが意味を転じてマントラそのものを示す意味になりました。ヨガ爺

2014-01-17 16:13:37
くりしゅな 🇯🇵 @yogaG6_33_9

真言宗には”ア字観瞑想” という梵字(サンスクリット文字)を見つめ そこから心身を宇宙に広げたり、文字そのものになるといった瞑想法があります。 文字そのものになり、文字を見ている自分を見る。 これは、視覚から入る凝念(ダラーナ)から三昧(サーマディ)になった状態のようで す。

2014-01-17 17:13:34