フィクション内のハッキング描写について

【参考】 「フィクション作品のハッキング描写は次の演出を考えてもいい時期ではないだろうか」 http://togetter.com/li/31899 何故フィクションの中のハッカーは物凄い速さでキーボードを叩くのか - 戯れ言 http://d.hatena.ne.jp/katoyuu/20110518/hacking
26
切り取り線 for Togetter @kt_tg

✄----------- キリトリセン -----------✄

2011-03-03 21:37:04
Taku Fukushima @takufukushima

ソーシャル・ネットワークを観た。映画としてとても良くできていたと思います。アメリカの大学って楽しそうだなぁ、という感じ。日本だとああいう感じにはならないしなれないだろうな。ナプスターのイっちゃってる感じとか寮の雰囲気とか。もっとコードを書いて外に出ようと思える感じでした。

2011-01-15 22:17:21
Taku Fukushima @takufukushima

あと、映画でLinuxを使い(当時のダサイ)KDE上でshellや(X)Emacsを動かしてwgetやPerlで画像ダウンロードしてました。寮の棚にはO'reillyのsendmail本があったりOSの授業で仮想メモリについて講義していたりEclipseでコード書いてる人もいた。

2011-01-15 22:20:21
Taku Fukushima @takufukushima

ハッカーというとめちゃくちゃにキーボード叩いで画面の中では何故か3Dがうねうね動いているという製作者が何も分かってないものが多い中で、マトリックスのssh以来では最も現実的というかまともなコーディングしている姿の描写ではないでしょうか。

2011-01-15 22:23:07
切り取り線 for Togetter @kt_tg

✄----------- キリトリセン -----------✄

2011-03-03 21:37:04
Head @head_s

チャーリー・パーカーとかがぶっ早く演奏してたのって、今でいうと映画やアニメの「ハッカー」やコンピュータ得意なキャラがすごい速さでキーボード叩くような、もっとも分かりやすい見せ方だったんだろうね。

2011-01-04 01:01:05
切り取り線 for Togetter @kt_tg

✄----------- キリトリセン -----------✄

2011-03-03 21:37:04
未来に生きてるErroR(えらー)さん @errorero

ハッカーのイメージ:薄暗い部屋、いくつもある光るモニター、目の前のモニターは黒背景に蛍光緑の文字羅列がガーっと流れてる。物凄い速度でタイピングしてる。何か無駄に「ベイビー、カモーン」とかの言葉を多用。そしていきなり「ビンゴッ!!」って叫ぶ。

2011-02-06 00:08:57
切り取り線 for Togetter @kt_tg

✄----------- キリトリセン -----------✄

2011-03-03 21:37:04
ロマのフ比嘉🏧 @romanovh

ソニーの一件で、漫画やアニメによくある「キーボードをバシバシ叩くハッカー合戦」のイメージが崩れてくれるといいなぁ(^^。最後はハッカーのPCがボーン!とか(笑)。

2011-05-04 23:10:57