さめたんが行くRepública Portuguesa(ポルトガル共和国)

さめためいこさん( @same0421 )が卒業旅行で南欧のポルトガル、スペインへ行かれました。 帰国後のツイートですが非常に詳細に読みやすく現地の様子を伝えてます。興味のある方は是非ご一読を。 ポルトガルはこんな国です。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%9D%E3%83%AB%E3%83%88%E3%82%AC%E3%83%AB 続きを読む
3
さめた めいこ @same0421

やはりごっちゃりとした暖炉(?)です。 http://t.co/wlMYG1HaWx

2014-01-20 00:02:26
拡大
さめた めいこ @same0421

宮殿から見たシントラの町です。 http://t.co/66AhDlGAj9

2014-01-20 00:03:58
拡大
さめた めいこ @same0421

レガレイラ宮殿がまるでロールプレイング・ゲームのダンジョンのようで友人共々はしゃぎ過ぎ、結局シントラできちんと観光出来たのはここだけでした。その後、お土産物屋さんを物色し、ポルトガル名物のジンジャ(さくらんぼのお酒)を買ってホテルに帰りました。

2014-01-20 00:07:01
さめた めいこ @same0421

そういえば、ポルトガル人の中年男性にいきなり「さよーならあっ!」と笑顔で話しかけられたのもシントラでした。いきなりさようならとは、これ如何に。

2014-01-20 00:08:09
さめた めいこ @same0421

ポルトガルで宿泊したのは、こぢんまりとした三つ星ホテルだったのですが、ここの朝御飯がとても美味しかったのです。小さなパイ生地のタルトのようなものが、本当にうっとりする美味しさでした。ただ、普通のアメリカンコーヒーが無かったのが……アメリカンだと思ったらエスプレッソでした……

2014-01-20 00:14:36

1月10日。そして夜スペインへ。

さめた めいこ @same0421

10日はストライキもなくParque駅から地下鉄に乗ることが出来ました。この日の夜、Santa Apolonia駅から寝台列車ルシタニアでスペイン・マドリッドへ向かいました。このルシタニアで色々とあったのですが、これは後述します。

2014-01-20 00:22:42
さめた めいこ @same0421

さて、Santa Apolonia駅のスーパーマーケット近くにあったコインロッカーに荷物を預けます。最初にお金を入れるとレシートが出て来ます。荷物を引き取る際には、利用時間に応じて追加料金を払います。写真はロッカーとレシートです。 http://t.co/eWYRqOh6E8

2014-01-20 00:25:33
拡大
さめた めいこ @same0421

ところで、リスボンの地下鉄はの四つの路線があります。Santa Apolonia駅は青ラインの終点です。ここから、Baixa Chiado駅で緑ラインに乗り換え、更にCais do Sodoré駅でポルトガル鉄道に乗り換えて、観光地Belémに向かいました。

2014-01-20 00:30:35
さめた めいこ @same0421

ちなみに、地下鉄とCPは、バスと異なってきちんと停車駅の案内をしてくれます。放送も入りますし、日本式の表示もあります。しかも、治安もかなり良いと思います。とても有り難いことですね。

2014-01-20 00:32:21
さめた めいこ @same0421

先に呟いた、タッチしてはいけないトラップのような改札はこのBelém(ベレン)駅にあります。私は事前に「あそこの改札は罠だ」と教えて頂いていたので回避出来ました。周囲の現地住人の皆さまを見ていても、その改札は完全に無視して歩いていらっしゃいました。本当に謎の改札です。

2014-01-20 00:35:22
さめた めいこ @same0421

ベレンと言えば、やはり「発見のモニュメント」が有名でしょう。誰が誰だかよく分かりませんが、予想以上に大きく、迫力がありました。 http://t.co/lun58XFbZd

2014-01-20 00:38:50
拡大
さめた めいこ @same0421

その反対側にもモニュメントが。 http://t.co/Vfb3ounILB

2014-01-20 00:39:11
拡大
さめた めいこ @same0421

発見のモニュメントからテージョ川沿いに歩いて行くと、ベレンの塔があります。要塞、税関、灯台などとして使われていたそうです。写真は塔の窓から見た、塔の反対側です。 http://t.co/Ycl9SuCcrX

2014-01-20 00:41:44
拡大
さめた めいこ @same0421

そして、塔の内部はこうなっています。壁の角付近にあるドアの上に、のマークが映った画面がありますが、これは狭い階段の昇降を管理する信号機のようなものです。階段は結構怖いです。 http://t.co/Yv4TBhzHbv

2014-01-20 00:47:00
拡大
さめた めいこ @same0421

塔内のお土産物屋さんで、売り物のシャツの陰に隠れていた彼を激写しました。ポルトガルにもゆるキャラがいるようです。 http://t.co/21verqJgFl

2014-01-20 00:48:56
拡大
さめた めいこ @same0421

次に、マヌエル様式の最高傑作と名高いジェロニモス修道院に参りました。16世紀、ポルトガルが最も豊かだった時代の建物とあって、とにかく大きいです。全貌が捉えられません。 http://t.co/K4V4EwLvkq

2014-01-20 00:51:52
拡大
さめた めいこ @same0421

その内部はこんな感じになっています。ステンドグラスから差し込む光が美しいです。 http://t.co/OzBGCGRZSq

2014-01-20 00:53:09
拡大
さめた めいこ @same0421

この壮麗なジェロニモス修道院が建つ町はと言えば、道路に穴が空いていたり、ごく自然に廃墟があったり、駅の看板が割れていたり、スプレーの落書きが大量発生していたりします。そういうところに目を向けてしまうと、歴史的建築物との落差に無常と虚しさを感じます。街並みは綺麗なのですけれど。

2014-01-20 00:58:13
さめた めいこ @same0421

列車の時間までだいぶ余裕がありましたので、国立馬車博物館にも寄りました。これはかなりの穴場でした。こんなにまとめて馬車を見る機会など、ほとんどないのではないでしょうか。 http://t.co/zGl67ztlDq

2014-01-20 01:01:21
拡大
さめた めいこ @same0421

王家の肖像画もあったのですが、謎の壁面装飾の方に気を取られてしまいました。どないなっとんねん!(似非関西弁) http://t.co/vYCUW1menf

2014-01-20 01:04:05
拡大